sononのプロフィール

@sonon sonon
ありがとう数0
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2005/11/23
  • 「CD-RWドライブのOEM品」の意味を教えてください

    パナソニックのCD-RWドライブ「KXL-830AN」をネットで購入できるところを探しておりましたら、そのOEM品として富士通の「FMV-NCD43S」 というものがあることを知りました。 OEMは「本来販売用でない物が市場に流れたもの」のような感じで認識しておりますが、DVDメディアのような消耗品だけかと思っておりました。 メーカーまで違うのはなぜなのでしょうか? 外装は多少違うのですが、中身はまったく一緒と考えて良いのでしょうか? また、富士通OEM品は、パナソニックのホームページからダウンロードするドライバも使えるのでしょうか? CD-RWドライブでリカバリをしたいだけなのですが、OEM品は購入しないほうが良いですとか注意する点がございましたら、合わせてご教授ください。 宜しくお願い致します。