b45yieb4 の回答履歴

全94件中81~94件表示
  • 3人の男性と恋愛しています

    はじめまして。にゃんこです。 私は東京に住む27歳のシステムエンジニアです。 5年前に結婚して子供はいません。 夫と2人暮らしです。 そんな私には秘密があります。 現在3人の男と恋愛中です。(夫含む) 1人は1年位前からの恋人。 40歳代の年収1000万位の大手中堅サラリーマンです。 彼には 妻・子供2人(中・高生) 職場の上司だった人です。 現在は 私の仕事がとらばーゆした関係で仕事のつながりはありませんが・・・。 もう1人は4ヶ月位前からの愛人。 50歳代の年収2000万位の大手役員です。 彼には 妻・子供2人(成人) この方も職場の上司だった人です。 つまり上記の二人は同じ会社の人間です。 夫は 年収500万円位の普通のサラリーマンです。 年齢もにゃんこと同じです。 同級生で結婚しました。 現在の私は 3人の男を同じように愛しています。 誰が1番とか そういう順序がつけれないのです。 こんなことを誰にも相談できす 一人で悩み抱えていました。 どなたか 同環境の方いらっしゃいますか?

  • 3人の男性と恋愛しています

    はじめまして。にゃんこです。 私は東京に住む27歳のシステムエンジニアです。 5年前に結婚して子供はいません。 夫と2人暮らしです。 そんな私には秘密があります。 現在3人の男と恋愛中です。(夫含む) 1人は1年位前からの恋人。 40歳代の年収1000万位の大手中堅サラリーマンです。 彼には 妻・子供2人(中・高生) 職場の上司だった人です。 現在は 私の仕事がとらばーゆした関係で仕事のつながりはありませんが・・・。 もう1人は4ヶ月位前からの愛人。 50歳代の年収2000万位の大手役員です。 彼には 妻・子供2人(成人) この方も職場の上司だった人です。 つまり上記の二人は同じ会社の人間です。 夫は 年収500万円位の普通のサラリーマンです。 年齢もにゃんこと同じです。 同級生で結婚しました。 現在の私は 3人の男を同じように愛しています。 誰が1番とか そういう順序がつけれないのです。 こんなことを誰にも相談できす 一人で悩み抱えていました。 どなたか 同環境の方いらっしゃいますか?

  • 3人の男性と恋愛しています

    はじめまして。にゃんこです。 私は東京に住む27歳のシステムエンジニアです。 5年前に結婚して子供はいません。 夫と2人暮らしです。 そんな私には秘密があります。 現在3人の男と恋愛中です。(夫含む) 1人は1年位前からの恋人。 40歳代の年収1000万位の大手中堅サラリーマンです。 彼には 妻・子供2人(中・高生) 職場の上司だった人です。 現在は 私の仕事がとらばーゆした関係で仕事のつながりはありませんが・・・。 もう1人は4ヶ月位前からの愛人。 50歳代の年収2000万位の大手役員です。 彼には 妻・子供2人(成人) この方も職場の上司だった人です。 つまり上記の二人は同じ会社の人間です。 夫は 年収500万円位の普通のサラリーマンです。 年齢もにゃんこと同じです。 同級生で結婚しました。 現在の私は 3人の男を同じように愛しています。 誰が1番とか そういう順序がつけれないのです。 こんなことを誰にも相談できす 一人で悩み抱えていました。 どなたか 同環境の方いらっしゃいますか?

  • 3人の男性と恋愛しています

    はじめまして。にゃんこです。 私は東京に住む27歳のシステムエンジニアです。 5年前に結婚して子供はいません。 夫と2人暮らしです。 そんな私には秘密があります。 現在3人の男と恋愛中です。(夫含む) 1人は1年位前からの恋人。 40歳代の年収1000万位の大手中堅サラリーマンです。 彼には 妻・子供2人(中・高生) 職場の上司だった人です。 現在は 私の仕事がとらばーゆした関係で仕事のつながりはありませんが・・・。 もう1人は4ヶ月位前からの愛人。 50歳代の年収2000万位の大手役員です。 彼には 妻・子供2人(成人) この方も職場の上司だった人です。 つまり上記の二人は同じ会社の人間です。 夫は 年収500万円位の普通のサラリーマンです。 年齢もにゃんこと同じです。 同級生で結婚しました。 現在の私は 3人の男を同じように愛しています。 誰が1番とか そういう順序がつけれないのです。 こんなことを誰にも相談できす 一人で悩み抱えていました。 どなたか 同環境の方いらっしゃいますか?

  • 好意的に接してくれる人たちにうまく会話を交わせません。

    現在35歳の男性です。現在の会社に入社して約3ヶ月、引っ込み思案な性格や仕事のミスなどから日に日につらい毎日になりつつあります。 特に同じ課の女性の上司は、厳しいことで有名です。他の課の人からも「あの人の下で働いていてきつくない?」と言われるほどです。先日犯したミスが原因で、その人とギクシャクした雰囲気になってしまいました。 また私の課は全員で3人で、他の課からは離れています。そのため他の課からは孤立しやすく、率先して交流を持つようにしないといけないのですが、性格上それがなかなかできません。そのため課でも居心地が悪く、他の課にも仲が良いと言える人もおらず、いい状況ではありません。 そんな状況でも好意的な笑顔を向けてくれる人もわずかながらいます。約800人いる職員の中で、偶然知り合った人たちです。つらい状況下で、こうした気持ちで接してくれる人がいるのは本当に嬉しく、救われる思いです。心が洗われるようです。 今悩んでいるのは、こうした好意的に接してくれる人たちとうまく会話を交わせないことです。挨拶をした後、何を話せば良いのかわからないのです。 特に女性だと緊張してしまい、言葉が出てきません。辛い状況の中、声をかけてくもらえることはどんなに嬉しいことでしょう。その一言が私を救ってくれていることを感謝しています。ただ私はもともと口数が少なく、気の利いた言葉が浮かんできません。そのためエレベーターなどで一緒になったときも、シーンとしてしまい、「失礼だったかな?」と後悔してしまいます。 こんな場合どんな会話をすればいいのでしょうか?アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 何で私は、変わっちゃったのかな・・?

    自分が、小学生のころは 元気が良くて、笑顔が絶えなくて、好奇心旺盛で 誰とでも仲良くできて、お喋りも大好きでとにかく明るい子でした。 現在、中学三年生なわけですが 性格が暗くなりました。 好奇心も前みたいにおきないし 色々なことにたいして面白味を感じる事ができなくなって 勉強も落ちぼれ、人見知りで会話下手、気が弱いときた。 そして、自分を演じるようになった。 友達や家族と上手く接する事ができなくなってきた。 自分と仲良くしてくれない人をねたむようになった。 上手く話せなくなった自分が嫌。 気弱な自分が嫌。 人をねたむ自分が嫌。 こんなの私なはずがない・・。 ここでの質問回数も増えていくばかり。 昔の明るい自分に戻りたいです。 戻る方法ないですか・・・?

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 好意的に接してくれる人たちにうまく会話を交わせません。

    現在35歳の男性です。現在の会社に入社して約3ヶ月、引っ込み思案な性格や仕事のミスなどから日に日につらい毎日になりつつあります。 特に同じ課の女性の上司は、厳しいことで有名です。他の課の人からも「あの人の下で働いていてきつくない?」と言われるほどです。先日犯したミスが原因で、その人とギクシャクした雰囲気になってしまいました。 また私の課は全員で3人で、他の課からは離れています。そのため他の課からは孤立しやすく、率先して交流を持つようにしないといけないのですが、性格上それがなかなかできません。そのため課でも居心地が悪く、他の課にも仲が良いと言える人もおらず、いい状況ではありません。 そんな状況でも好意的な笑顔を向けてくれる人もわずかながらいます。約800人いる職員の中で、偶然知り合った人たちです。つらい状況下で、こうした気持ちで接してくれる人がいるのは本当に嬉しく、救われる思いです。心が洗われるようです。 今悩んでいるのは、こうした好意的に接してくれる人たちとうまく会話を交わせないことです。挨拶をした後、何を話せば良いのかわからないのです。 特に女性だと緊張してしまい、言葉が出てきません。辛い状況の中、声をかけてくもらえることはどんなに嬉しいことでしょう。その一言が私を救ってくれていることを感謝しています。ただ私はもともと口数が少なく、気の利いた言葉が浮かんできません。そのためエレベーターなどで一緒になったときも、シーンとしてしまい、「失礼だったかな?」と後悔してしまいます。 こんな場合どんな会話をすればいいのでしょうか?アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • 好意的に接してくれる人たちにうまく会話を交わせません。

    現在35歳の男性です。現在の会社に入社して約3ヶ月、引っ込み思案な性格や仕事のミスなどから日に日につらい毎日になりつつあります。 特に同じ課の女性の上司は、厳しいことで有名です。他の課の人からも「あの人の下で働いていてきつくない?」と言われるほどです。先日犯したミスが原因で、その人とギクシャクした雰囲気になってしまいました。 また私の課は全員で3人で、他の課からは離れています。そのため他の課からは孤立しやすく、率先して交流を持つようにしないといけないのですが、性格上それがなかなかできません。そのため課でも居心地が悪く、他の課にも仲が良いと言える人もおらず、いい状況ではありません。 そんな状況でも好意的な笑顔を向けてくれる人もわずかながらいます。約800人いる職員の中で、偶然知り合った人たちです。つらい状況下で、こうした気持ちで接してくれる人がいるのは本当に嬉しく、救われる思いです。心が洗われるようです。 今悩んでいるのは、こうした好意的に接してくれる人たちとうまく会話を交わせないことです。挨拶をした後、何を話せば良いのかわからないのです。 特に女性だと緊張してしまい、言葉が出てきません。辛い状況の中、声をかけてくもらえることはどんなに嬉しいことでしょう。その一言が私を救ってくれていることを感謝しています。ただ私はもともと口数が少なく、気の利いた言葉が浮かんできません。そのためエレベーターなどで一緒になったときも、シーンとしてしまい、「失礼だったかな?」と後悔してしまいます。 こんな場合どんな会話をすればいいのでしょうか?アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • Hだけが合わない彼と見切りをつけようと考えています(長文です)

    彼は今年から社会人、1コ上で付き合って2年になります。私は大学4年の暇人です。彼は私を大事にしてくれて、性格的には大好きです。 しかし、Hの相性だけが合いません。彼氏はH好きで、始めは毎日のようにしていました。が、だんだん慣れてきて、私が全く彼氏にときめきを感なくなり、何をしても駄目です。Hについても話し合い、回数を減らすとか遅漏を直すとか、努力はしてくれました。しかし彼が社会人になるとHだけして寝たりします。 半年前からは、なぜかHが非常に嫌いになり、その気持ちからか痛いと感じるようになり苦痛です。私が拒むと「お前は暇でいつも寝てるくせに」と言ってきます。彼が帰ってきて寝て「お前が寝る時Hするから起こしてね」と言ってきますが起こさず、朝を迎えるとグチグチ言ってきます。 私や仕事のせいでイライラしているなと最近感じていましたが、先日朝のHの最中ゴムがないことに気づき、私は拒んだんですが彼は我慢ができなかったらしく、口論になった後、結局Hしました。私も感情が高ぶって「痛い!」と言ってしまいました。彼は何も言わず仕事に行きました。それから連絡がありません。 私は結婚するなら彼かなと思ってました。しかしそれから何十年とHを我慢か~とも思います。友達は「愛されてるのに別れるのもったいない!ないものねだり」と言います。ちなみに、来春から遠距離です。今まではお互いひとり暮らしだったので、遠距離になればHが貴重になって関係も良い方向に行くかな、あと3ヶ月の我慢だと考えてました。でもこうなり、ここでスパッと別れるのもありかなと悩み中です。思えば今、私にとって彼は父か兄のような存在で、彼氏ではないような気がします。何もかも慣れすぎました。でもこの存在を失ったら後々後悔しそうな気もしますが今は別れの切り出し方を考えてます。話が長くなりすみません。ご意見お待ちしてますm(__)m

  • 本当の自分がわかりません。

    ずるずる引きずってた恋愛にもようやく ふっきれて、もう、自分を演じるのはやめようって 思ったんです。 本当の自分をだして、堂々と生きようって。 でも、今まで演じてきてたから 本当の自分を忘れてしまいました。 そもそも本当の自分って何なのでしょうか。 どうすれば本当の自分を見つけられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#84338
    • 恋愛相談
    • 回答数7