tonton615 の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 初めて買う車

     当方車に関しては全くの素人ですが、来年の春から就職して車を買わなければなりません。 今のところランドクルーザープラドSX-5ターボ というのを第一候補に考えています。これです。 http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/spread_n_w.cgi?goo_car_id=905005111009050230371&areacd=18&pref_c=38&maker_cd=1010&car_cd=10102017&baitai=goo&sort_flag=price_sort&car_cd_list=10102017&search_type=maker_search そこで質問です。上のリンクを見てくだされば分かると思いますが、この車安すぎやしませんか? もちろん、約17万キロも走っているというのはあるでしょうが。 これだけ安いと(38万円)色々勘繰ってしまいます。 購入して一年もしないうちに故障してしまうのではないかとか、もう廃車寸前なのではないか等など……。 現在同タイプの車のオーナーの方、もしくは車について詳しい方に色々アドバイスをいただきたいと思います。 やはりこれだけ走っていると、何年ももたないんでしょうか…。よろしくお願いします。

  • キーボードでの便利なショートカット機能について

    初めて質問させていただきます。 説明不足やカテゴリー不備があるかもしれませんが、できるだけわかりやすい質問を心がけたいと思います。 皆さんパソコンで文字を打つ意外の目的でインターネットに接続する場合などのプログラムを起動する場合やコンピュータの電源を切る場合などの操作をされる場合、たいていメインに操作されるのはキーボードではなくマウスだと思います。マウスの代わりにキーボードをよく使うときはどのようなときでしょうか? 私がよくマウスの代わりにキーボードで使うショートカットは タスクマネージャを起動してプログラムの終了をする場合Ctrl+Alt+Deleteで操作することができます。 Ctrl+Fキーで検索をすることができますが、これはインターネットなどでは重宝しています。 その他みなさんがよく使われているキーボードの便利な機能を教えていただけませんでしょうか? 参考URLなどもありましたらよろしくお願いいたします。 また、NEC バリュースターとFUJITSU FMVを使っていますが各メーカー間でもキーボード操作に違いがありますでしょうか? 上記2つのショートカットにつきましては差がないと思います。

  • 通信速度

    現在、フレッツADSLでインターネットをしています。プランは12メガのタイプです。 実際どのくらいの速度が出ているのか調べたいのですが、調べる方法はありますか。

    • ベストアンサー
    • shupura
    • ADSL
    • 回答数5
  • HDDは永久的に使えますか?

    思ったことがあるのですが、DVD-RWは何回も録画や消去を繰り返すと、画質が劣化したり再生できなくなってしまう場合があると説明書に書いてあるのですが、 内蔵されているHDDはどうなのでしょうか? 何万回も録画消去を繰り返していたら、新品の頃に比べて画質が劣化したり何か問題が発生したりする事はあるのでしょうか? もしもそういう可能性があるのならば録画は極力、DVD-RWに録画しようとおもっているのですが、、 どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • PCの画面をTVに表示するとどうなるの?

    ノートPCの画面をTVに表示したいのですが、その時TVにはどのような 大きさで移るんでしょうか? TVって4:3ですよね? でも、PCは4:3ではないですよね? PCの画面をTVに映すとどうなるんでしょうか? しかも、これがワイドノートPCの画面をTVに映すとどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • ノートPC
    • 回答数3
  • フィルタリング機能について

    こんばんは、お世話になります。 メール受信時に、フィルタリング機能で、自動的に指定の ファイルに振り分けてくれるメールソフトを使いたいと思っています。 Becky!をインストールし、アカウントを取得したのですが、 サーバーに接続できないとエラーが出てしまい、ヘルプを見たりして 何度もやり直しているのですが、上手く行きません。 私としては、Becky!にこだわりはなく、フィルタリング機能が あるメールソフトなら何でもよいと思っています。 Becky以外で、何かお勧めがありましたら、教えていただけたらと思い、 書き込みさせて頂きました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ハロゲンヒーターの性能

    ハロゲンヒーターは部屋全体が温まりますか?また、光熱費はどうなのでしょうか? ハロゲン以外におすすめの暖房器具はありますか?皆さんはどういう暖房方法をとっておられるでしょうか?マンションの一人暮らしで石油ストーブはNGです。 よろしくお願いします。

  • 北海道なら寒冷地仕様?

    連続して質問してすいません、北海道なら寒冷地仕様じゃないとだめでしょうか?

  • RealPlayerとMediaPlayerについて

    今まで、動画をクリックするとMediaPlayerで 見ておりました。 今日、クリックするとRealPlayerが作動するように なっておりました。 またMediaPlayerで見れる方法を教えてもらいたいです お願いします

  • Meでも早くなりますか?

    現在親の部屋にあるPCからの無線(モニタ右下には電波状況は100%で54Mbpsと出てますが)でネットをしていますが、イマイチ遅い気がするのでこちらの他の方の回答を参考にNetTuneを落としていじってみたりもしましたが、何分素人なのでかうまくいっているとは思えません。せっかくの光なんだから画像の多いページもすらっと開けるぐらいにはなってもらいたいのですが…、自分のPC環境では難しいのでしょうか? Bフレッツniftyニューファミリータイプです 使用PC VAIOPCV-LX50(ペンティアムIII733MHz メモリー384に増設済) OS WindowsMe 無線LAN BUFFALO WLI-U2-KG54 速度測定では3~4000kくらいです

  • 車購入時の保険、初期費用

    まず、保険は自賠責は入るとして、任意は月いくらかかるでしょうか?購入を検討している車はマーチで、私は18歳の免許とりたてです。 知人に聞くと、親の名義で買うとよいといってましたが、これはどういうことでしょうか? また、親の名義で買って、私が事故を起こしたときの保険はどのようになるのでしょうか。 あと、購入するときの初期費用(税金、車庫証明、ナンバー登録など)をおしえてください

  • 車購入時の保険、初期費用

    まず、保険は自賠責は入るとして、任意は月いくらかかるでしょうか?購入を検討している車はマーチで、私は18歳の免許とりたてです。 知人に聞くと、親の名義で買うとよいといってましたが、これはどういうことでしょうか? また、親の名義で買って、私が事故を起こしたときの保険はどのようになるのでしょうか。 あと、購入するときの初期費用(税金、車庫証明、ナンバー登録など)をおしえてください

  • ハードディスク

    ハードディスクの(C)と(D)が一杯になりつつありますが、一杯になったら動きが鈍るのでしょうか?その際の対策はあるのでしょうか?

  • どのようなLinuxをインストールすればよいか?

    以下のPCにLixunをインストールしようと思っています。 Dynabook 2140 CPU動作周波数(MHz) Main Memory 64MB HD 4GB程度 どのLinuxをインストールすれば、快調に動くでしょうか?用途はテスト用サーバーです。CUIを中心に使おうと思っています。 一度FreeBSD6.0のインストールを試みましたが、CD-ROMからはインストールできず、またFloppyからのインストールではconfigurationの後にrebootする表示が出てきて、同じことの繰り返しになり、インストールできません。暇なときに回答ください。

  • グーなどの検索サイトで検索ワードが引っかかるには。

    グーやヤフーなどの検索サイトで検索するとヒットするサイトは、どういう順に並んでいるのですか?