MandF の回答履歴

全78件中41~60件表示
  • yahoo 引き落とし日

    yahooの引き落としの日は、通常27日なんでしょうか? ちなみに今月だと27日が日曜になっているので、28日の月曜日になるのでしょうか? あと、引き落としの時間は決まっているのでしょうか? 27日まで通帳にお金を入れることができない為、28日の朝に入れようと考えているのですが・・・

  • 出光クレジット

    出光クレジットの明細書は毎月何日頃届きますか?

  • 白内障が見えるようになる?

    私の父ですが、17年位前に白内障と診断されて、視力を失いました。手術がどうしても怖いとのことでそのまま過ごして来ました。それが今朝、外に出ましたら見えない目に光がまぶしく、目の近くに指を出して本数を数えさせると、わかるようになりました。このような場合、大きい病院で診てもらった方がいいのでしょうか。その場合、どちらがおすすめでしょうか。父は中野区に住んでいます。突然のことで皆、戸惑っています。アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 栃木・大田原~千葉・松戸までクルマでの道のり

    どこに質問すればいいのかよく分からなかったので、とりあえずここに質問させていただきました。 え~タイトルのとおりですが、本当は栃木・矢板からなのですが、わかりにくかったので、大田原からでも結構です。 自分がいちばん簡単で速いと思ったのが、東北自動車道(高速道路)を使うところです。そのまま東京方面へ走り、環状線を使っていくという方法です。 他に、もっと速いのがある。というのを知っている方や、途中で高速道路をおりたほうが速いというのを知ってる方は、どんどんお書き込みください。よろしくお願いします。

  • パケット定額?

    宜しく お願いします。オークションをしている関係で自宅以外でもパソコンのメールを携帯に転送しています。来る時は結構頻繁なのですが、パケット定額?と言うのは、どんなシステムでしょうか?通話料は別ですか?今ドコモに電話したのですが時間外でした。ご存知の方宜しく 御願い致します。今はムーバの普通のLプランです。

  • 初めての車について

    この夏に念願の自動車免許の方を取得して、車選びの方で迷っています。予算は諸経費込みで120万前後です。候補としては スバルのツーリングワゴン初代GT-B 日産のY33セドリック、グロリア 日産のスカイライン トヨタのアリスト を考えているのですが、皆さんでしたらどれを購入対象としますか? もちろんこれ以外でオススメがあれば教えて頂きたいです。 用途としては街乗りがメインですが高速もかなり使うと思います。 また任意保険は一概に答えるのは困難だと思われますが、車両保険つきで年間どのくらいかかりますでしょうか?当方24歳でレジャー使用がメインです。車は私以外は使いません。

  • ご飯の冷凍について

    一人暮らしで毎日ご飯を炊くのが面倒。一回で 三合炊いて残りは冷凍保存します。その冷凍の 手順ですが、炊き立てをフリーズパックに入れ 生ぬるくなれば冷凍庫に入れます。ちなみに あら熱が冷めるまで蓋をして冷ますのは駄目? 蒸気はやっぱ抜かないといけませんか? 何となくその蒸気もうまみの様な気がして^^; どの手順で冷凍庫に入れるのがいいですか?

  • ハンバーグのたねは冷凍保存 可?

    今晩豆腐ハンバーグを作りました! が、たねがたくさん余ってしまいました。 明日もハンバーグにしてもいいのですが、 また今度にしたいと思いまして。 たねを冷凍保存することは可能なのでしょうか? できるのであれば、どのくらいの間冷凍保存して良いのでしょうか。 それとこのたねを使った、 ハンバーグ以外の料理も教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 冬の旅行どっちがオススメ??

    来年の1月か2月に友達と2人で旅行を計画しています。共に20代半ばの女性です。 今のところ候補地に「鬼怒川温泉」と「草津温泉」が上がっているんですが、どちらの方がオススメでしょうか?温泉はもちろん、昼間はぶらぶら観光もしたいなと思っているので周りに色々観光スポットがある方がいいです。 あと1月2月は雪とか積もったりするのでしょうか?出来ればレンタカーを借りて回りたいんですが、雪が常に積もっているような状態では運転したことがないのでどうするか考えないといけません・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 軽自動車購入の時期

    初めて車の購入を考えています。新車の軽を考えていますが3月に買うと安くなったりするのでしょうか?年明けには購入しようと思うのですが・・・よろしくお願いします。

  • ドコモダケはドコで手に入りますか?

    ドコモダケのストラップを探しているのですが、なかなか見つかりません・・・ DSで販促として配る事もあるようなのですが、他に入手方法などないでしょぅか? ゲーセンやガチャガチャでもあるようなのですが、見つかりません。私は神奈川です。 Getされた方、情報お待ちしてます。

  • 24時間入れる温泉

    山梨(方面)で24時間入れる温泉教えてください。 または早朝からやっている所。 スーパー銭湯系ぢゃない所でありませんでしょうか?

  • 郵便振込(振替)の電信扱いについて

    こんばんわ。 早速の質問なのですが、郵便振替はATMの方で電信扱いはできるのでしょうか??窓口で手続きしないといけないのでしょうか??また、手数料はいくらになりますでしょうか?? 最後に、もう一つ質問があるのですが、入金の件で、休日に入金すると手数料はいくらかかるのでしょうか?? すみませんが、回答の程よろしくお願いします。

  • この時期ゴキブリということは

    東京の住宅街の、築10年ちょっとの一戸建てなのですが。今朝洗面所にゴキブリがいました。中くらいのです。もう11月も半ば過ぎなのに。こんなこと、初めてです。 もちろん殺しましたが、この時期にゴキブリが出るということは、例えば家の中に巣があること間違い無しとかそういうことでしょうか? 気持ち悪いです。

  • auの解約

    現在auを使用しています。 今の機種に機種変して約2ヶ月なのですが、解約したいと思います。そこで質問があります。 私は学割りで年割りに契約しているのですが、解約はできるのでしょうか?また可能ならばいくらぐらい費用はかかるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • auの解約

    現在auを使用しています。 今の機種に機種変して約2ヶ月なのですが、解約したいと思います。そこで質問があります。 私は学割りで年割りに契約しているのですが、解約はできるのでしょうか?また可能ならばいくらぐらい費用はかかるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 運賃の支払い方法の違いについて

    一般的には鉄道や高速バスは乗車券を買い、乗り越せば清算する前払い方式を採用しています。 それとは別に、路線バスやタクシーなどは乗車時に整理券を取り降りるときに料金を支払う後払い方式を採用していることが多いです。 ただ、高速バスにも運賃後払い方式の路線が多数存在しますし、一部鉄道にも運賃後払い方式を採用している場所があります。 個人的には後払い方式のほうが料金の支払いを集約することが出来効率がいいと思い、運賃を前払いさせるメリットが(乗り越し清算をしなくていいので)あまり感じられないのですが二通りの支払い方法が普及しているということははやり何らかの理由があると察するのですが具体的に前払い方式と後払い方式はどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか?

  • TDR帰りの食事(簡単、便利)について

    関西からいつも通っているため、最終日は20時すぎの新幹線に乗らなければならず、まだ閉園まで間があるパークを後にするときはいつも悲しくて仕方ありません。 なるべくパークでは有効に時間を使いたいため、帰りの食事はたいてい新幹線の中でとることが多く、東京駅近くのデパ地下でお弁当を購入したりするのですが、休日のその時間には売り切れ等も多く、いつもいい加減にすませています。 さて、質問なのですが、TDR内、またはイクスピアリで、テイクアウトできるお弁当またはサンドイッチなどでおすすめのものがあれば教えてください。 イクスピアリにあるKUA'AINAのハンバーガーは大好きなのですが、前回買いにいったときは長蛇の列であきらめました。 今週末インパ予定です。どなたかよろしくお願いします。

  • ショップの店員がしている無線?のことで。

    この前、アウトレットモールに行った時のこと。 アディダスの大きなショップに入ったのですが 男女の店員が皆、耳にワイヤレスのヘッドホンを付けて、携帯?PHS?を片手に、何やらヒソヒソと話してました。 多分、業務連絡などが中心だと思うのですが 時には笑って話していたりしています。 平日の同じ日に2回目に入った時のこと。 ほかの客もまばらで、ゆっくりと見れるな、と思っていたら、何人かの店員が、携帯片手に、色々とやり取りして、何かこう、周り込むように寄って来て、背後に立つんです。 嫌な感じでした。忍び寄るみたいで。 あれって、どうなのでしょうか? やはり、その無線を私用にも使ってるのか、それとも、私用は言語道断で、公用オンリー。 それで、売り場の責任者みたな人が指示を出して 話し掛ける人を決めているのか、どうなんでしょう? ちょっと、気になったもので。 その無線?の使用の仕方など、裏話を教えてください。 よろしくお願いします。 30になったオヤジなんですが、あのオヤジ、似合わない服買おうとしてるよ、とか裏で笑われたりしてるんですかね? また行きたいんですが、ちょっと気になって。

  • 富士サファリパーク

    先月起こった従業員の方の、死亡事故を受けて休園中のサファリパークですが、ホームページでも未定のままとなっています。少し前に周辺ホテルの関係者から11月3日に再開の予定と聞きましたが今日問い合わせたところ、いまだに休園とのことでした。来週、子供を連れて行こうとホテルの予約もしているのですが、どなたか再開される日の情報をお持ちであれば教えてください。お願いします。