luckycap の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 「更新プログラムをインストール中...」が何時間も続いてシャットダウン

    「更新プログラムをインストール中...」が何時間も続いてシャットダウンできない いつも、自動インストールでシャットダウンしても ちゃんとしばらくするとシャットダウンされるんですが ここ最近、 「更新プログラムをインストール中...」「コンピュータは自動的にシャットダウンされます」 の画面が何時間も続いて、シャットダウンされないんです。 今日も、朝7時半くらいにシャットダウンして お昼1時くらいにパソコンを見たら、まだ続いていました。 これは何かのウィルスなんでしょうか?? どうしたらシャットダウンできるようになりますか?? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#224409
    • Windows XP
    • 回答数4
  • パソコン起動時に毎回アダルトな内容のエキスプローラーが立ち上がってしま

    パソコン起動時に毎回アダルトな内容のエキスプローラーが立ち上がってしまうので、困っています。どなたか取り消し方を教えて下さい。

  • PC起動時のエラー

    PC初心者です。宜しくお願いします。 さいきんですが、PC起動時に以下のようなエラーメッセージが出ます。どの様に対処したらよいか判りません。 c\windows\wno"l\cnsminallを読み込み中にエラーが派生しました指定されたモジールが見つかりません。 年寄りなので判りやすくお願いします。 OS windowsxp NEC VL500DD

  • Internet Explorer 7 への更新はしたほうが良い?

    最近、パソコンを立ち上げると、「Internet Explorer 7 への更新準備ができました」とのメッセージが毎日のように画面の右下のところに「!」の黄色いアイコンで表示されています。 Internet Explorer 7へのバージョンアップを行ったほうが良いのでしょうか?よく、バージョンアップしたらまだ動作が安定していなくていろいろパソコンに不都合が出るというような話を聞きますので、不安に思っております。 みなさんは、Internet Explorer 7へのバージョンアップはもうすでにされているのでしょうか?

  • 別ウィンドウを閉じるとエラー

    IEで別ウィンドウを閉じると、「問題が発生したため、IEを終了します」のメッセージが表示されます。 大分以前にIE7に変えてから、このような現象が現れるようになった気がします。 対処の方法を教えてください。

  • ウイルスバスター2008 アップデート

    ウイルスバスター2008のアップデートを開始すると、「ネットワーク接続できませんでした、1時間くらいしてから再度行ってください」と、 メッセージがでます。時間がたってから行っても同じです。どのように確認したらいいか、わかりやすく教えてください。宜しくお願い致します。

  • デスクトップの大きさについて

    パソコン初心者です。 立ち上げたとき画面が小さいのです。 デスクトップ画面で右クリックで大きくして 作業しているのですがいちいち、立ち上げるたびに前記の 操作をしなければなりません。 画面が大きいまんま設定を保存する方法を 教えてください。

  • メールの送受信ができない。

    メールを送受信するところをクリックして、しばらくすると「ログオン」というのがでてきて、ユーザー名とパスワードを入力するように指示されるのですが(その表示が出たときに入力しなくてもすでに入力してある)、指定されているパスワードを入れても、また同じ表示が出てしまいます。 どうすればいいですか?今までにした設定に何か不備があったんでしょうか?こんな表示が出るせいで、メールができなくて、インターネットオークションに参加できません。

  • ツールバーの表示(XP SP2)

    なにかを押してしまいツールバー(スタートバーも)消えてしまいました。分かる範囲でやってみましたが、ダメでしたのでどなたか教えて頂ければ幸いです。以下、初心者の私が試したことです。↓↓↓ 1.再起動 2.ポインターを画面下にしても矢印は出てきません。 3.Ctrl+Escからコントロールパネルを開いて「タスクバーとスタートメニュー」で「タスクバーを自動で隠す」のチェックをはずす 以上です。宜しくお願い致します!!!

  • インターネットが開かない

     自分の家はWindowsのxpを家族で兼用していています。 (4人のユーザーに分かれています)  自分のところはインターネットに接続できるのですが、父親が使用するところはこのまえ設定をいじったせいか、ネットに接続できません、ツールでホームになるアドレスにヤフーのものを打ち込んでも無効ですとでます。更に、左下あたりに127.0.1.0に接続していますと出ます、ここ3日くらい必死にいろんなものを探し試しているのですがもう自分にはどうしようもありません、みなさんのお知恵をお貸しください