tontonbusのプロフィール

@tontonbus tontonbus
ありがとう数2
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2005/10/25
  • 食い意地のはった子供。恥ずかしいです。

    1才9ヶ月になる子供は離乳食を始めた頃から何でも好き嫌いなく食べ、それはとてもありがたいことなのですが、食に対する執着がすごくて困っています。 毎食毎食、食事前は早くくれと泣き叫び、食後はもっとくれと泣き叫びます。 温かい汁物を必ずつけたり、芋やチーズ、少しの油ものでお腹にたまるようにしたり工夫はしているのですが。通常の2歳児の2倍くらいは食べていると思います。 自分の分を食べ終わると人の分も欲しがり、食卓に食べ物がないと台所を指差し泣き叫びます。皿をさげないでいるといつまでも皿を舐めています。たいていすぐに切り上げさせますが。 友人の家でお茶をすると、食べ物を用意してくれる気配を感じるやいなや台所へ行ってくれくれとせがみ、お菓子を出されるとお皿が空になるまでがっつきます。なくなるとギャン泣きです。 家でも不本意ながらも結構おやつをあげているのに!いつも「ほんとすごいね」「普段あげてないの?」などと言われとても恥ずかしいです。 ちなみに食べたものがなかなか身につかないのか、身長体重は成長曲線下限ぎりぎりです。 どうしたものでしょうか?みなさんのご意見お待ちしております。

  • いも・たこ・なんきん??

    関西に来て居酒屋の看板に「いも・たこ・なんきん・・・」 という語句を見つけました。 「なんきん」に続く言葉と、これらの意味を教えて 頂きませんか。 なんだか美味しそうな雰囲気充分で~す。