099309 の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • 冷めたマクドナルド

    今日ランチでマックに行き、ポテトを食べました♪さらに食べたくて、ポテトを(なんとなくフィレオフィッシュとチーズバーガーも!!)テイクアウトしました。そして今まだ手付かずであります(ポテトは1本つまみましたが、冷たくてフニャとしていて、おいしくなかった...) 明日食べるかもしれないのですが、どうすれば少しはおいしくいただけるのでしょうか? あと、フィレオフィッシュやチーズバーガーは電子レンジ?それともトースター? そのほか、お料理活用法もオッケーですので、色々とお願いします ちなみにチーズバーガーの中味はハンバーグとチーズ、ピクルス? 味付けはおソース?ケチャップ?(食べたことがないので、お願いします)

  • 退社後の給料支払い

    先月末で、会社を辞めました。 しかし、固定給(本人給、成果給)が入金されていません。 しかし、時間外手当の明細書だけが郵便されました。(入金済み) 時間外手当から、一般保険と厚生年金、雇用保険がひかれています。 手元に残るのは、ごくわずかです。。。 辞める時に、12/31での契約でした。 先月働いた分のお金は、どうなるのでしょうか? 時間外手当はあるのに、時間内働いた分のお金は???

  • 別府温泉でお勧めの宿

    夫婦と幼児1名で別府に行きたいと考えています。 料理がおいしくて、ゆっくりできる宿を教えてください。 豪華な料理より、新鮮で手作り感のある料理が希望です。 予算は1人2万円以内で一泊で考えています。 (追記) 以前の旅行はガイド本で探して行ったのですが・・・ 見た目豪華なのですが業務用冷凍食材や作りだめが多く刺身には膜が・・・にあたり興ざめした経験があります(TT)よって今回は皆様の口コミに頼らせていただきたいのです。

  • 簡単な鍵

    クロスバイクを購入しました。チェーン鍵も購入したのですが、もう一つ鍵を検討しています。 例えば、コンビニなどで5~10分位駐輪する場合に簡単に、ワンタッチでつける鍵はありますか? 持ち運びが便利(ポケットに入る)で、強度は低くてもかまいません。 よろしくお願いします。 トレック 7300

  • バッグアンドバイク

    昨日(2005年12月15日)のWBSで紹介されていた 「バッグアンドバイク」の情報を詳しく知りたいのですがご存知の方いませんか? フロントギア1回転で車輪が4回転するらしいです。 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

  • クルマで自転車3台を運ぶには?

    クルマのカテゴリにするか悩みましたが、こちらで質問させていただきます。 自転車3台をクルマに積んで各地でサイクリングをしたいと考えています。 運ぶものは、ロード、MTB、クロスバイク各1台と人間3人(笑)です。 現在、中型のセダンに乗っていますが、先日積めるかな?と思って、自転車をばらしてトランクとか後席に積もうとトライしてみましたが、やはり3台は無理そうでした。 今のクルマで3台積むには、トランクとか屋根に付けるキャリー?みたいなのを買うのが一般的な方法かと思いますが、道具とか積載方法でお勧めの方法がありましたら教えてください。 もう一点、できれば車内に3台積みたいと思うのですが、これが可能なのはやはり1BOXのミニバンとかになるのでしょうか? 他にも積めるタイプ(カタチ?)がありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • どういう人が店長・社員になるのですか。

     現在ファーストフード店にて、フリーターとしてアルバイトをしていますが、どういった方が社員になろうと思うのでしょうか。 失礼かとは思いますが、給料はどのくらいなのでしょうか。店長になったとしても、普通の?会社に就職したほうがいいのではないかと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。ボーナスも少なそうだし・・・就職していない自分がいうのもなんですが・・・ 定年までそこで働くつもりなのでしょうか。 是非どのように考えているのかを教えてください。

  • 盗難について

    おとといとても悔しい思いをして、どなたかにアドバイスが欲しいと思います。 バイト先でお財布を盗まれてしまいました。お財布自体も高かったのですが、中身もお家賃を振り込むため10万円入れておいたのに全部やられちゃいました。 個人に鍵付きのロッカーが与えられているのですが、働いている約8時間の間に他の子2人が別々にマスターキーを借りていたのです。 決まりでマスターキーを使用する際は社員さんが確認するはずなんですが、忙しくて貸し出ししただけだったのです。私が帰るときに無くなっているのに気づき、他の人のロッカーも確認してもらったのですが見つからず、店長さんからは「そんな大金持ってくるのが悪い!人気のある財布だったら取られても当然!!」って言われてカチンときました。以前から盗難は結構あって『鍵をかけずにしていたら必ず盗られる』そんな噂もありました。従業員が取ったのは明らかなのに見つけようともせず、私が一番悪者っぽく言われて最悪です。 これってやっぱりどうにもならないのでしょうか?何か良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。