koba0809 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • webデザイナーの面接に行く時の服装、その他について…

    専門学校に通っている18歳(女)です。 今年卒業で、就職希望です! 今デザインの勉強をしていて、特にwebに関するデザインが好き&得意なのでwebデザイナーになりたいと思っています。 そこでお聞きしたい事がいくつかあります。 こういったデザイン系の仕事の場合、面接時どういった服装が好まれるのでしょうか? 普通、就活をする時にはカッチリとスーツに身を包み、髪も染めたりパーマをせず、さわやかで好印象に、というのが当たり前ですが、やはりデザイン系となると『個性』が大事になってくると思うのです。 もちろん、相手に好印象になるように、というのは変わらないと思うのですが、面接という限られた時間の中で自分をアピールするには服装(見た目)もかなり重要なポイントとなってくると思うのです! それでもやはり現実的にはいわゆる『面接ルック』が好まれるのでしょうか…? ここから後は良かったら教えて欲しいなと思う事です。 今、受けようと思っている会社が正社員だけではなく、アルバイトも募集していて、正社員登用制度もあるので高卒ということや技術を考えると多分、こっちから仕事を始める事になると思うのですが、デザイナー(正社員)を第一希望にしてアルバイトはあくまで控えとして考えているということで面接を受けるのと、アルバイトを第一希望としてできればデザイナーに…ということで面接を受けるのとではどちらが雇われやすいでしょうか? 年令もですが、技術的な面でもまだ完璧では無いので正社員としてだと新しい力を育てる余力は無いから…と断られそうなのですが、アルバイトとしてとりあえず雇ってもらって、同時に技術面も磨くということなら雇う側も雇いやすくなるかなと思ったので。。。 では皆さん、宜しくお願いします!

  • ホームページデザイナー

    ホームページデザイナーの勉強は難しいですか? 来年の2月から勉強しようと思っています。 自分でネットショップ作れるのですか? 作れたらすごく嬉しいと思います。 厳しくないか心配です。でもできるかどうかも心配です。