noname-samaのプロフィール

@noname-sama noname-sama
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2005/09/18
  • 建て替えか、新築購入か

    名古屋近郊にすんでいる29歳女性です。 両親がすでに亡くなっており、中古で購入した住宅を相続し、妹と共同名義としました。 妹は結婚し、他県でアパート住まい、わたしはそのまま自宅に住み続けましたが、このたび結婚し、主人が私の家に来て一緒に暮らしています。 家はすでに築30年になっており、あちこち痛みが激しく、メンテナンスがうまくできていないので、自分の結婚を機に建て替えたいと思うようになりました。 しかし、主人の実家が「わたしの家に居候している」ことを気にしている様子があり、また妹との共同名義の家に住み続けるのも悪いかな…という気持ちもあり、近くに思い切って新築の家を購入し、今の家は売って、売却したお金は妹と折半したほうがすっきりするのではないかと思うようになりました。 ここで、気になっているのは、 ・今の家はボロボロなので、売っても利益にならないのではないか(売れないのではないか) ・立替えしたほうがずっと得ではないのか ・子どもが生まれる時など、もう少し先まで待ったほうがよいのではないか などです。 答えにくい問題かとは思いますが、皆さんならどう考えますか?また、他にも考慮したほうがよさそうなポイントがありましたら、教えてください。