B01570 の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • ハーメルンのバイオリン弾き

    昔、少年ガンガンで連載されていた『ハーメルンのバイオリン弾き』の最終巻(37巻)だけ持っていません。 ネットで調べてみたんですけど、どこにも置いていないようです。 すでに絶版になっているので新しく手に入れる事はほぼ不可能です。 置いてあるお店を知りませんか? 本屋・古本屋・ネット問いません。 ネット通販は好みじゃないんですが、贅沢は言ってられません。 何か情報をお持ちの方、よろしくお願いします。

  • 「AIR」のサントラは18歳未満が買っても大丈夫なのでしょうか?

    ラジオでアニメ「AIR」で使われている音楽を聴いて「AIR」のサウンドトラックを購入しようと考えているのですが、通販サイトamazon.jpで見た所ソフトウェアのストアでサウンドトラックが売られていました。とゆうことは、この 「AIR」のサントラはパソコンでしか再生できないのでしょうか?、だとすれば自分はパソコンが苦手なので親にCDラジカセで聞けるようCDに音楽を移してもらおうと思うのですが、「AIR」は原作が18禁のソフトだと聞きました(汗)、自分は今18歳未満です、だとすればそのサントラをパソコンで再生させた際、原作のゲーム画像とかがでてきたりするのでしょうか、その中の画像に親とみたら恥ずかしい様な画像(もしくは子供が見たらダメな映像)が入っていないでしょうか?普通のカワイイ娘のイラストなら大丈夫だと思いますが…。パンチラとか…、キスシーンとか、入浴シーンとか、無論裸なんて論外です(笑)。何か問題の有りそうな画像がパソコンで再生した際出てくるのか、「AIR」のサントラを持っている方、再生した事がある方、CDについているブックレットにもそうゆうイラストが載っていないか教えてください!お願いします!! 

  • 切ない・悲しいアニメソング教えて下さい!

    アニメ関係(歌)の仕事をしています。 そこで参考として教えてほしいのですが、どんなアニメソングにグッと来るでしょうか? 歌詞・メロディーなど様々だと思いますが、 皆さんが聞いて「泣けた」とか「悲しくなった・・・」とかいうアニメソングを教えて下さい。 古いものから、新しいもの何でもいいのでお願いします!

  • アニメのタイトルを教えて下さい。

    この数ヶ月前に見たアニメのタイトルが知りたいのでお教え下さい。 たまたま途中から見て、気にはなっていたままそれから見れずじまいで、 一体何チャンネルの何曜日に放送していたのかさえ忘れてしまいました。 主人公らしき女の子が小さく、前髪が顔まで隠れてて、 幽霊みたいな感じの。(暗い感じ。) 雰囲気は暗いけど、別に嫌われてる感じではなく、嫌な印象はなし。 周りに男の子が何人か居た。女の子もいて、グループで活動してる? 私が見た回は、旅館に泊まってて、その女将さんが昔殺人を犯して、 その主人公がその女将に殺されそうになる。 その時に女将が「このブスが」と言うと、その主人公が大きくなり、 女子高生?っぽくなる。その言葉にえらくショックを受けてる感じ。 女を武器にしている女将で周りに居た男の子の1人が惚れるが、 「このブス」発言で女将を怒る。 多分深夜枠で放送されていたかと。 こんなウヤムヤな内容でわかってくれる方がいるかわかりませんが、 どなたかお知恵をお貸し下さい~~

  • Wiiのゼルダの伝説

    狼になってしまい、牢屋から脱出するイベントで、水路から出られません。どうやって出られるのか分かる方、教えてください。 お願いします。

  • wiiを購入したのですが・・・

    今朝並んでwiiをゲットしてきましたが、 間違えてディスクを表裏逆に挿入してしまいました。 画面にゲーム名がでなくて「あれ?」と思い 間違いに気付きました。 直してからは普通にゲームできたのですが、 レンズを傷つけたりしてしまったのでしょうか?

  • wiiを購入したのですが・・・

    今朝並んでwiiをゲットしてきましたが、 間違えてディスクを表裏逆に挿入してしまいました。 画面にゲーム名がでなくて「あれ?」と思い 間違いに気付きました。 直してからは普通にゲームできたのですが、 レンズを傷つけたりしてしまったのでしょうか?

  • アタゴオルは猫の森について 

    最近ある本をみて、思い出しました。なんか映画化されているみたいですね。昔、祖母の家にあったんですけど、なぜか今ないんです。だから、買いたいんですけど、なんかいっぱいあって(アタゴオルは猫の森、とか物語とか)・・・どれ買えばいいか? わかんないんです。そこで、一番おすすめのやつ教えてください。(願)

  • Kanonについて

    Kanonて二つあるんですか? 第一話を観たんですが、Kanonてある動画サイトで検索したものと 「白銀の序曲~overture~」(こっちは現在BSで放送しているもの)で検索したものだと微妙に内容が違うのですが。キャラの声とかも違うし。なぜなんですか? もしかして、製作している所が違うのですか? 知っている方は教えてください。よろしくお願いします。

  • PSPの修理の価格について

    PSPのファームウェアの更新に失敗して故障してしまったのですが、ソニーに修理に出すとどれくらいかかるか分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ファームの入れ替えで済みそうなので、低価格だとは思うのですが、ソニーの修理代はかなり高いので気になってます。

  • ファンタジックチルドレンについて

    この漫画をちょくちょくみていたのですが、気がつくと終了していました。 当時は動でもいいと思っていたのですが、最近きになりwikipediaで調べたのでっすが載っていませんでした。 結局トーマたちは何だったのですか?教えてください。

  • 女性が髪を切るシーンがあるアニメーション作品を教えて下さい!

    「大運動会」の様な、女性キャラクターが髪を切るシーンがあるアニメーション作品を探しています。 髪を切るシーンが印象的な作品をもしご存じでしたらお教え願いますm(_ _)m

  • 涼宮ハルヒの憂鬱第12話

    涼宮ハルヒの憂鬱第12話流れていたバンドの曲はなんという曲なのか教えてください。

  • 週刊ストーリーランドについて

    昔 日本テレビでやっていた『週刊ストーリーランド』という番組の中で、 女の子が、王子様ではなくいつも配達?に来る人を選んだら実は王子様というようなお話があったと思うのですが、 もしあらすじを知っている方がいましたら教えてください(>_<*) なるべく詳しく書いていただけると嬉しいです。

  • ますむらひろし氏の漫画

    先日、本屋で初めてますむらひろしさんの漫画を見つけました。 表紙にとても惹かれて 今、買おうかどうか迷っている最中です。 そこで質問なのですが ますむらさんの作品は 一体どのようなストーリーなのでしょうか? ファンタジーで不思議な感じ…というのは判るのですが どのサイトさんを見ても 詳細なストーリーが判りません。 ちなみに いま特に気になっている作品は『アタゴオル物語』『ジャングル・ブギ』『オーロラ放送局』です。 上の作品以外でも お勧めのものがあれば教えて頂ければ嬉しいです。 あと、宮沢賢治関連の作品は知っているので その作品以外でお願いします。

  • ひぐらしのなく頃にを集めたいのですが。

    現在スクウェア・エニックス者から発売されている 「ひぐらしのなく頃に」の単行本シリーズを集めようと 思っているのですが色々と種類があってどれから読み始めたら よいのかがわからないのですが、 「鬼隠し編」「綿流し編」「祟り殺し編」とでていますが どれから読むのがひぐらしをよく理解できるのでしょうか。 どなたかご意見聞かせてください。

  • おススメのマンガを教えてください!

    タイトルにも書いたのですが・・・おすすめのマンガを教えて下さい。 ギャグでもアクションでも日常生活系でも、絵がきれいで読んでいておもしろければなんでもいいです。

  • (PCソフト)智代アフターのRPGが出来ない。

    パソコンゲームの智代アフターのおまけRPGなんですが、僕はできたのですが、友達がなぜか出来ないのです。心あたりが少しあって、その人はネットにつながってないのです。やはりそれが原因でできないのですか? PCゲームの質問ここであってるのかわからないのですが、ぜひ教えてください。

  • (PCソフト)智代アフターのRPGが出来ない。

    パソコンゲームの智代アフターのおまけRPGなんですが、僕はできたのですが、友達がなぜか出来ないのです。心あたりが少しあって、その人はネットにつながってないのです。やはりそれが原因でできないのですか? PCゲームの質問ここであってるのかわからないのですが、ぜひ教えてください。

  • 名門!!第三野球部について

    懐かし漫画の「名門!!第三野球部」を購入したいと考えてるのですが、オリジナルのマガジンコミックスの他にKCスペシャルというレーベルで出てる漫画があります。 具体的には↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063113264/qid=1133537449/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/249-8341809-6482742 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063057100/qid=1133537449/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-8341809-6482742 後者のKCスペシャルの漫画はただの再販物でしょうか? サイズがB6判になり、巻数がオリジナルの半分程度になっているようですが、中身などは全く違わないのでしょうか? 違わないようでしたら、オリジナルより入手しやすいKCスペシャルを入手しようと考えているのですが。 ご存知の方是非お願いします。