yuriarinのプロフィール

@yuriarin yuriarin
ありがとう数2
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/09/09
  • 「親」の立場からの意見がほしいです

    今、家族のことで色々悩んでいます。 私は30歳で未婚なのですが、 自分はただ生きているだけでなく、 何か役に立つことをしたり、 人に喜ばれることをしなければ 生きている価値はないと思うようになっていました。 どうしてそのような考え方になったのか分かりませんが、 自分が親の役にたったり喜ぶことをしていないと思うと 何だか申し訳なく感じてしまい、 自分がいないほうがよかったのではないかとか マイナスな考え方をしてしまいます。 親に聞くと自分が存在するだけでいい、 というようなことを言うのですが、 自分は子どもがいないため、 子に対する気持ちが実感として分からないのです。 なぜ親は子どもが存在するだけでいいのでしょうか? 自分は親が存在するだけでいいなどとは 正直思ったことがないような記がします。 言うことを聞かなかったり、 自分に反抗したりする子どもでも常に愛情の度合いは変わらないものなのでしょうか? また、そういう気持ちは子どもを持ってみて 初めて味わう感情でしょうか?( 自分が子どもの立場だったときには感じなかったものでしょうか?) できれば成人した子どもをお持ちの方の気持ちが知りたいです。

  • たった今振られたのですが・・・

    たった今電話で告白したら、「他に好きな人がいる」と言われて振られてしまったのですが、 このことがきっかけで私のことが気になりだしたりしないものかとちょっと期待してしまっています; 相手はサークルの先輩で、振られちゃったけど「気持ちは嬉しかった」とか「これからもよろしくね」と言われ、電話を切った直後にごめんね&ありがとうメールもきました。 私のこと気になるかどうか期待してもいいのでしょうか? それともスッパリ諦めて次の恋にいくべきですか?? 

    • 締切済み
    • noname#13239
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 恋愛に「H」は必要?

    タイトルどおりです。 友人達(既婚者も含む)が言っていたのですが、 「Hがあってこそ恋愛は成立するのだ!」 「浮気させないためにも、Hは必要だ!」 「好きだからこそ出来るんだ!!」 等、「H」の必要性を強調していました。 しかし、私は本当に結婚を誓った人でないかぎり、体の関係は絶対に持たないように決めています。 ですから、「童貞」です。(彼女も経験ナシです) でも、周りで「H」が無いということで破局したというケースをかなり見てしまいました。 私は彼女が好きです。もちろん、破局は怖いです。 しかし、まだ結婚を考えるまではたどり着いていません。 一度は彼女から求められたことはありますが、自分の意思を伝え、納得してもらいました。 このため、行為に踏み切ることはしませんでした。 果たして「H」は必要なのでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • どこからが浮気って考えますか??

    少し前、彼の携帯電話をみてしまったとき、出会い系のサイトの登録、メル友とのやりとり、元カノとひそかに電話やメール、会っていたことを知ってしまいました。みなさんなら、どうしていきますか??

  • 彼の態度(長文です・・・)

    途中1度別れましたが、1年半付き合った彼にここ1ヶ月で知り合った気になる人ができたと言われ、それならと別れました。彼の実家にも何度か行っていて、結婚の話も出たこともあったのですが… その後、来るものが遅れていて心配して相談はしていましたが、何かあったら気持ちに関係なく責任を取ると言ってくれていて、それは付き合っているときからずっとそう言ってくれていたので不安ではありませんでした。 自分で検査したところ少し反応があって体調も色々おかしかったので病院へ行くと化学流産(手術もなし)ということでした。普通に気づかないで済む人もいるくらいだそうで気にしなくていいそうですが、それを伝えたところそれは調べたら流産の分類に入るほどじゃない、気持ちが無いのに責任は取れない、謝るだけで何もできないからと完全に拒否されました。 初めは親に謝りにくると言ったのも、親が会わないというとやめ、友人と飲みにでかけて休日は寝ていて慰めにも来てくれず…彼からの心配の連絡は1度ももらった事がありません。医者代もそれで片付けられるのが嫌なのでいらないと言えばそれっきりで。 今は新しい子に夢中で、自分が遊んでいるサイトでは「今片思い中で切ない」と相談しているようです。 何を言ってもますます話を変えていくので、もうこれ以上傷つきたくないし、一切関わらないようにと思っています。 彼は何もせずこのまま話を忘れて、生きていくんでしょうか?回りの人はそんな事は知らないので、HPに書き込んできたいと思ってしまいます。友人からは、私が悪者になるなと言われているのでやめています。 信じた私が馬鹿だったと思うしかないです。いつか、罪悪感を感じて何か言ってきてくれるでしょうか? こんな状況でも私の事は隠して、後悔はしない、前向きに行くんだ、そんな台詞を彼は人に話しています。 もう何もせず忘れてきっぱり去る、それでいいでしょうか。