poweryoga の回答履歴

全126件中61~80件表示
  • お店のロゴの作成

    この度、友人が小さなエステサロンを開店する事になり、資金に余裕がないという事で、 その友人からパンフレットの作成を頼まれました。 簡単なロゴをパンフレットに入れたいのですが、パンフに挿入した際にサイズ調整をするとどうしてもぼやけた感じになってしまいます。。。 素人だけにどうすれば綺麗にロゴが表示されるのかよくわからず、 皆さんのアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 Mac OS X を使用。ロゴはPhotoshop Elements 4.0を使用します。 パンフは i work のPages というのを使って作ります。 ロゴを作成するときの解像度や、おすすめの保存方法など教えていただければうれしいです>< 未熟者ですが宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#47939
    • Mac
    • 回答数5
  • イラレやフォトショはインテルマックに対応?

    これまで使っていたPowerMac G3を買い換えようと思っています。 Photoshop5.0とIllustrator8.0も、期限切れにならないうちに(6月中に)これらもバージョンアップしようと考えています。しかし、フォトショやイラレはちゃんとインテルマックに対応しているのか?がよく分かりません。 また、一緒にQuarkXPress3.3も最新バージョンに変えるつもりです。それと、モリサワのフォントも使っているので、併せて教えていただきたいのです。 仕事に使うわけではないので、Mac Proではなく、Mac Miniにしようかとも思っているのですが、その辺のこともアドバイスいただけるとありがたいのですが?

    • ベストアンサー
    • hirogood
    • Mac
    • 回答数12
  • イラレやフォトショはインテルマックに対応?

    これまで使っていたPowerMac G3を買い換えようと思っています。 Photoshop5.0とIllustrator8.0も、期限切れにならないうちに(6月中に)これらもバージョンアップしようと考えています。しかし、フォトショやイラレはちゃんとインテルマックに対応しているのか?がよく分かりません。 また、一緒にQuarkXPress3.3も最新バージョンに変えるつもりです。それと、モリサワのフォントも使っているので、併せて教えていただきたいのです。 仕事に使うわけではないので、Mac Proではなく、Mac Miniにしようかとも思っているのですが、その辺のこともアドバイスいただけるとありがたいのですが?

    • ベストアンサー
    • hirogood
    • Mac
    • 回答数12
  • iPod 次の新作はいつ頃なんでしょうか?

    昨年のクリスマスにプレゼント交換で 「iPod-shuffle」を手放してしまい、 新しい「iPod 80G」を買おうかと思っています。 ただ新作が出そうな気がして いままで踏み切れずにいました。 何か噂や、個人の見解でも良いので 教えて下さい。 お願いします。

    • 締切済み
    • ys1017
    • Mac
    • 回答数2
  • Macを使うメリット

    職場でもWindows、家でもずっとWindowsを使っている知人から「Macを使ってみたい。操作は簡単か」と相談を受けました。 操作自体は簡単と思うのですが、例えばMacだと、Windowsの機種依存文字が文字化けしたり、見たい映像が見られなかったり、色々不自由もあります。私は最初からMacなので、そういうもんだと思ってあまり気にはしていません。でも、Windowsの操作に慣れている人だと、もどかしい事も多いのではないかと思います。 (1)Windowsに慣れている人がMacを使い始めるメリット (2)Macで出来てWindowsで出来ない事 というのは、Macにしか無いソフトを使いたい、という条件を除いたら、なにかあるでしょうか。 私は職場ではWindows機も使いますが、そんなに深くはつかっていません。Word、Excel、メール、インターネット程度の簡単な事です。 家では2、3年前に買ったWindows機もありますが、ほとんど使っていなくて、ずっとMacのみです。(Performa→iMac→iBook) 私はIntel Macは使った事がありません。知人が買うとしたらIntel Macになると思います。もし、PowerPCの使い心地と大きな差がありましたら、これも教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • zumichann
    • Mac
    • 回答数6
  • なんで一太郎はマック版だけ無い?

    Linux版とWin版はありますがなぜかMac版はありません。 日本語ワープロソフトの需要の問題ですか?

    • 締切済み
    • noname#30943
    • Mac
    • 回答数20
  • 新macbookについて

    5月15日にマイナーチェンジしたmacbookが登場しました。 当初、噂となっていたLEDバックライトは見送りとなったようですね。 ところで次期macbookについては、かねてから噂されているように 今秋にLeopard搭載のmacbookが登場するのでしょうか。 それとも今のタイミングで新バージョンを発表したから当分先になる?? 今回のマイナーチェンジはごくわずかな内容だっただけに正直ガッカリです。 現行モデルを買うか、Leopard搭載のモデルにするか悩んでいます。 用途はwebとメール、たまにIllustrator程度なので、現行モデルでも十分なんでしょうけど(;^_^A 噂でも私見でも何でもいいので情報をご存じの方、ご提供ください。 よろしくお願いします。

  • マックキラーについて Ubuntu

    LinuxUbuntuは世界最大手のひとつDELL社のパーソナルに搭載されるそうです。 機能的にはLinuxのほうがすでに上ですからMacのそのポジションに取って代わりそうな勢いがあります。 Apple社のMacはLinuxに吸収され、MacにLinuxひとつのみが搭載されOSXの入ったパーティションが削除される日は来ると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#30653
    • Mac
    • 回答数8
  • 初歩質問です。OS9とXがインスト-ルされているのですが、、、?

    POWER MAC G4(M9309J/A)メモリ-1G積んでいます。 最後のOS9のPW MACで元々9とXのインストされたタイプです。現在は、プリンタ-のドライバの関係上OS9のみで使っています。がXのみ対応のソフトを 使う為に頻繁に起動を9とXで使い分けても支障は無いのでしょうか?加工をXで行い保存して、9でプリントするとか? 初心者の為、起動の影響で諸々の細かな設定の構築を再設定とかになるとほとほと困る事になるものですから。 同機種をお持ちの方、おわかりになる方お教えください。

    • ベストアンサー
    • jiji142
    • Mac
    • 回答数2
  • マックで一般的な画像フォーマット

    pngはどのOSでもプラウザでも読めて使いやすいと思ってましたけど、マックではpngは一般的なフォーマットではないらしいので今のうちにまとめて変換しておこうと思います。 どの形式が一番扱いやすいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#31531
    • Mac
    • 回答数5
  • Photoshop  と Illustratorの購入について

    こちらでは、たびたびお世話になっております。 現在、2台のMacを所有しております。 1台がIntel Mac 10.4.9 Core 2 Duo  もう1台がiBook 9.2です。 ゆくゆくはIntel Mac1台にしたいと思っています。 結婚式のウェルカムボードや招待状を作るのを きっかけに、photoshopとIllustratorを購入したいと 考えています。 そこで、いくつか問題がありアドバイスをいただけたら と思います。 ・希望としては、CSより前のバージョンを使いたいが、 Intel Macに対応していない(らしい?) ・大判の出力をしたいのですが、ほとんどの印刷会社が CSに対応していない。 ・iPhotoやiMovieにPhotoshopで加工した画像を使いたい。 費用を気にしなければ、CS以前のものとCS以降のものを 購入すれば良いのでしょうが、予算が…。 どのバージョンを購入するのが良いでしょうか。 また、何か良い方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 初心者にぴったりのMacintoshは?

    当方、今春より美術系学生です。 今後のことを考え、Macの購入を考えておりますが、 恥ずかしながらどの程度のものを揃えればよいか、 まったくわかりません。 使用予定のアプリケーションは、 イラストレーター、フォトショップ、 Indesign、cad、Pagemaker等。 合わせて周辺機器のお勧めも教えて下さい。 お勧めの購入先やおおよその費用も 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 3188bb
    • Mac
    • 回答数7
  • どのMacにすれば…

    今度、Leopard搭載のMacへの買い替えを考えているのですが、 どのMacにしようか迷っています。 現在使っているMacはPowerPC G4、使用しているソフトはPhotoshop、Illustrator、Flash、Dreamweaver、Office等です。 今後、3DCGソフト、Final Cut StudioやAfter Effectsを使用した映像編集、Boot Campを使ってWindows Vista Home Premiumを使うことを考えています。 高スペックのもの程良いのはわかるのですが、最低限必要なラインがどの程度なのか皆さんのご意見をお聞かせください。 安いに超したことは無いですが、“安物買いの銭失い”なんてことだけは避けたいです。

    • ベストアンサー
    • guccho
    • Mac
    • 回答数3
  • ソフトバンクの着うた作成

    はじめまして。 ソフトバンクのV905SHを今使っていて着うたを自分で作りたいのですが、なかなかうまくいきません。 自分で、インターネットで調べて作ってみるのですが、音量が小さくなってしまって、着うたには使えそうにありません(/_;) もしよかったら、どなたか詳しく教えていただけないでしょうか? 自分の着うたにしたい曲がなかなかサイトで見つからないということもあり、私も、みなさんみたいに上手に着うたを作れるようになりたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • WinかMacか?

    はじめまして。 私は今WinユーザーなのですがMacの購入を悩んでいます。 が、ここでそれぞれの長所・短所を検索しているうちに、悩みが解決するどころか大きくなってしまいました。 なので皆さんのご意見をお聞かせください。 Macが欲しいと思った理由は、イラストを描くならMacだという考え方が私の中に根付いていたからです。(今のパソコンを買った時はパソコンの知識0でしたので、お店の人に薦められるままWindowsXPを買いました) しかしこちらで、「例えグラフィック系の仕事に就くとしてもWinでも何ら問題は無い」という意見や「Macが画像に優れていたのは一昔前」という意見を何件か拝見しました。 実際どうなのでしょうか? 上の意見が本当なのだとしたら、このままWinでいく方が操作に慣れているしお金もかからないし良いのではないかと思うのですが・・・。 ・私の趣味はイラストを描く事で、出来れば本格的に取り組んでいきたいと思っています。 ・Win歴は5年、Macは2度程触った事があります。(その時Macの操作に不便はあまり感じませんでした) ・Macのデザインの良さにとても惹かれています。 ・Mac対応のソフトを買いなおさなくてはならないのはちょっとネックだと思っています。 以上の前提を元に、このままWinでいくか、それともMacに変えるべきか、ご意見くださると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#24425
    • Mac
    • 回答数10
  • Intel iMac購入について

    お世話になります。 Macユーザー(G4)ですが、Intel iMacの購入を考えています。 そこで、現行モデルを買ってLeopardにUPするのがいいのか? Leopard搭載モデルまで待って購入するのがいいのか? 質問の本位ですが、Leopard搭載モデルがアップルストアにて発売された場合、 待つ事なく即納の可能性はあるのか? を推測で構いませんので、お答え頂ければ幸いです。 半年位待てばいいのですが、現在衝動的になっていますので その辺りご理解の程お願い致します。

    • ベストアンサー
    • akinaka327
    • Mac
    • 回答数5
  • 1/30にビスタが発売されたらxpのPROやMCEは?

    1/30にビスタが発売されてもマウスコンピューター、エプソンダイレクト、ドスパラなどのxpのPROやMCEのOEM版が ついたPC などはしばらくの間は買うことができるのでしょうか? いきなり消えるということは絶対にありえませんか?

  • PC購入検討中!ビスタ入りのPC買っておかないと後々不便になりますか?

    家にPCなくてPC購入を検討してて、漫画喫茶でネットやるぐらいで全くPCの知識がないんです。 もうすぐビスタ発売みたいですけどビスタ入りのPCを買っておかないと後々に不便になりますか??

  • mac minのフォントについて

    macを使用するのが初めての初心者です。先日友人からmac minを借りました、出来れば金欠の為購入して欲しいと頼まれています。 そこでひとつ気になるのがweb等の文字が太くにじんで見えるのが気に入りません。最初から長くwinを使用してきた為かなか々馴染めません。 価格的に安価な部類なのでこんな物などでしょうか?。 それとも細かな設定でwin並になるのでしょうか?。因に文字以外の画像やイラストはきれいです。

    • ベストアンサー
    • tiger9999
    • Mac
    • 回答数4
  • PS3の販売状況

    私の自宅から自転車で10分もかからない範囲のところに 全国的に有名な家電量販店が2軒とこの地域では有名な玩具店が1軒あるのですが 3軒ともPS3が2種類共在庫があって普通に売られています。 ds-liteやWiiは店によって週末に開店時から先着順に販売したり、夕方突然ゲリラ販売したりと販売方法は異なりますが常時在庫がある状況をみたことがありません。 これはPS3が予想以上に人気が無いのか、メーカーが増産体制などにより供給過剰になりつつあるのか、又他に理由があるのでしょうか。