tetra2005 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • コリドラスを購入したい。

    水槽を立ち上げて1ヶ月になります。現在60リットルの水槽、水草&化粧砂(リオネグロサンド) ・カージナルテトラ5匹 ・オトシンクルス1匹 ・アルジイーター1匹 がいます。 水もできてきたと思うので、コリドラスを追加したいなぁ思っています。 現在、オトシンとアルジが食欲旺盛で、すごいフンをします。2日掃除しないとすごい気になるくらいの量です。 こんな環境ですので、コリドラスが底の方を泳いだらフンを舞い上げることになりそうです。大丈夫でしょうか? それとも何か底砂の汚れ対策ってあるのでしょうか? よろしくアドバイスお願いいたします。

  • ネオンテトラが物陰に隠れています

    ネオンテトラを飼い始めて2ヶ月くらいです。 はじめは元気に泳ぎまわっていたのですが、 ここ2~3週間は、急に物陰に隠れるようになりました。 電気を消すと少しは物陰から出てきて泳ぎ出すのですが、それでも以前に比べると隠れがち。 身体の様子は特におかしいところはありません。 色も比較的きれいです。 変わったことといえば、大量にタニシ(?)が繁殖しました。 しかし、こまめに除去しています。 どうしてずっと隠れたままなのでしょうか? 元気に泳いでいる姿を見たいです。 以下、水槽の環境です。 Tetra社の器具セットの20リットル水槽を買いました ・テトラワンタッチフィルター ・付属のサーモスタッド ・水草ひとつ ・流木ひとつ ・水質管理は「エーハイム4in1」 ・汚れてきたら水替えは2週間に一度くらい、半分くらい替えます 以上です。 よろしくお願いします。

  • 金魚の鼻上げについて

    金魚って、水中の酸素が少ない時、鼻上げ(水面で口をパクパクやること)をしますが、あの行動は何の意味があるのですか。教えて下さい。

  • 錦鯉を引きとってくれるところを教えてください

    祖父が庭の池で錦鯉(50匹以上)を飼っていましたが、先日亡くなってしまい、池を維持することができないので取壊すことになりました。 そこで、鯉をなんとかしなければならないのですが、どこか引き取ってくれる場所・業者をご存知ないでしょうか。祖父がとてもかわいがってきた鯉達なので、処分などではなく、なんとか助けたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • レッドテール ブラックシャークだけが死にます

    質問させていただきます。 レッドテールブラックシャーク(以下RB)を飼っているのですが、 何度挑戦しても死んでしまいます。 特に他の魚と喧嘩もせず普通に泳いでいるのですが、死んでしまいます。 症状はだんだん体色が薄くなってきて死んでしまったりとか(2週間目)、 前日まで元気だったのに翌朝死んでいるとか(3日目)です。 飼育環境は、混泳で、 アフリカンランプアイ、ネオンテトラ、 フライングフォックス(約10cm)、コリドラス、 オトシンクルス、クーリーローチ、石巻貝、ヌマエビ、 です。 外付け濾過フィルター、エアレーションも使用。 どなたかアドバイスご教授いただけないでしょうか。

  • 琉金と同居できる金魚はいますか?

    私は今、45cm水槽で、5cmほどの琉金を3匹飼っています。水槽をみると寂しいなぁって思うので、あと2匹か3匹ぐらい飼いたいので、ぜひうちのコ達と同居できる種類を教えていただけませんか? (理想はピンポンパールなのですが無理でしょうか?)