yozanmscb の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 誕生日プレゼント

    初めまして、23歳の♀です。実は彼への誕生日プレゼントで大変困っています。何を買ったらいいのか・・・!彼とは付き合って4ヶ月経ったくらいで、もちろん初めて二人で誕生日を迎えます。みなさん、何かいいアイデアありましたら教えて下さい!! 彼は24歳で、普段はバーで働いています。髪型とか服装とか、根っからB系です。性格はひょうきんでお調子もの。ブランドには興味無さそうで、気に入ったものを長く使う派のひとです。過去に何気なく渡したプレゼントは、名刺入れ・香水です。今回の予算は、3万円以内で考えています。

  • 自分に自信がない

    私は自分に自信がありません。 だからかはよく分かりませんが、笑っている人をみかけると自分が笑われているんじゃないかとか思ってしまいます。 友達など誰かと一緒の時はそのような事を思ったりしないのですが一人でいる時には必ず…。 私は一つの事に精一杯で周りには無頓着(?)というか、気付かない事とか多くて…。 どのようにしたら直せるでしょうか? 今の自分を変えたいと思っているのでアドバイス宜しくお願いします。

  • 飲み会について。しゃべるのが苦手です…

    大学生の女です。友達同士の少人数で飲みに行くのは普通に好きなのですが、それほど仲良い人がいるわけでもない飲み会が苦手です。人見知りするし話すのも苦手です。 最近は来年入社する会社の「内定者懇親会」ということで学生主催の飲み会(会社は関与していない)があったのですが、私はあまりしゃべれませんでした。同期となる周りの人たちは初対面でも話が弾んでいました。私も雰囲気をこわさないようにそれなりにしゃべったり笑ったりしてましたが、黙って周りの人たちの話を聞いてることが多かったです。 飲み会ってだいたいみんなテンションが高くなるんでしょうか。そして、そんな中でしゃべるのが苦手な人がいたらどう思われるでしょうか?「何とも思わない」「気を遣うのが面倒」「邪魔」「冷める」など、教えてください。 また、この前の飲み会で「こんなに明るい人たちばかりを採用する会社で私はやっていけるんだろうか」って思ってしまいました。まぁ、暗い人を採用する会社はほとんどいないだろうとは思いますが。私は間違えて採用されたのではないか、社風に合わないのではないかって思ってしまいます。やっぱり飲み会の雰囲気は会社によっても違うのでしょうか?

  • 彼女がメールを待っているのをわかっていながらメールしない心境って?(特に男性にお聞きしたいです)

    彼女にメールをしない日って、仕事がいそがしくて疲れたとか、飲み会でメールできなかったとかいろいろあると思うんですが、 彼女にメールをしないで就寝するとき、男性としては何か心残りとか、そういうのはあるものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#20862
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 屈折した愛憎

    大好きな彼氏に別の女性が、男女の関係は無いものの3週間その彼女と彼は同居していました。私は傷つき気が動転し、メールで彼を罵倒し続け、彼に大切なのは君だけと言われましたが、彼を許せず、罵倒し続け彼の精神を追い込みました。気持ちと裏腹な行動をして何度も彼を忘れようそう思い罵倒し続けています。もちろん彼は疲れ切っています。すでに終わりを告げられましたが、綺麗には別れられていません、携帯の電源を切り自分のメール中毒を制御していますが、まだ1日です。まだ忘れる事ができず・・・・。彼は別人のように我を出してきます。携帯で怒鳴るようにもなりました。もう終わりなのに・・・この屈折した愛情を続けてよいのでしょうか?元には戻れ無いでしょうが、日が経てば・・・、時間はそこまで解決出来るものでしょうか・・・。もちろんもう罵倒はせず、彼から連絡が来るまで連絡はしません。21日までは携帯の電源は切ります。彼はB型で世の中に悪い人は居ないと言っているお人よしの彼に望みはありますか?

  • ネットで知り合った方とお付き合いされている方

    ネットで知り合った方とお付き合いされている方、 またはご結婚された方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 ネットで知り合って異性とメール交換をするのは初めてのため、 どうすればいいのかわからず、悩んでいます。 少し長くなりますが、現在の状況を説明させて頂きます。 私はバツイチママ(子供あり)で約1ヶ月位前に 初めて再婚を応援するサイト?に登録し、 お相手の方からメールを頂いたのがきっかけでメール交換を始めました。 数回メールを交換した後「電話で話しませんか」というメールを頂き、 まだそんな気にはなれなかったのと 子供がいるため電話でお話する時間が取り難いので 丁重にお断りしました。 そしてメール交換約1ヶ月経った現在、再度 「電話でお話したりお会いするのは早いですか」 というメールを頂き、当惑してます。 「まだ信用していただけないでしょうか」と書いてあり、 どう答えたらいいのか・・・。 私の方はまだお会いしたりする気はあまりなく、 どんな方なのかなと想像していますが、 メール交換が楽しみになってきた所です。 良さそうな方という印象はありますが、まだよくわかりません。 自分に自信がないことも理由の一つですが・・・。 この1ヶ月のメール交換頻度は 私に子供がいること・仕事をしていることなどもあり、 毎日ではなく、1日、2日おきに1回です。 ネットで知り合った場合、どのようなタイミングで 実際に会ったり、電話で話したりするのでしょうか。 お会いするのと電話とどちらが先の方がいいのでしょうか。 お会いして、お互い印象が良かった場合は問題ないと思うのですが、 印象が違うなあ、などと思った場合、その後どうしますか。 メール交換も止めますか。 その場合、どのように止めるのでしょうか。 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 別れるべきか、背負うべきか・自殺志願者との結婚

    この数ヶ月悩んでいましたが、妊娠という事態で大きく決断をせまられるようになりました。 付き合って数ヶ月の同棲中の彼女は自殺志願者でした。 月1でことある度にリストカットし、自分は必要のない人間と言い。自虐行為にでます。 初めは手を差し伸べ、彼女を更正?させたい思いがありましたが、最近は自虐でなく包丁を持ち出したり強く引っかいたり夜中に大声で奇声をあげたりと僕へ矛先が向いてきました。 自分の人生を考えた場合、これ以上彼女とは一緒にいれない。毎日寝ている間がなにが起こるか不安で熟睡できず、物音で目が覚め、仕事にも支障をきたしてきたので別れを考えました。 しかし彼女には行く場所がなく(母子家庭で過去母親に精神的ー自分が出会い系で知り合った男と娘をつき合わせ妊娠・中絶させたー・肉体的ーかみそりで手首をきりつけたり首をしめたりーの虐待をうけ戻れる場所がない)また、お金もなく自分で家を借りる事もできず。別れると言うと自殺するといい、別れられずにいました。 しかし、その彼女が妊娠しました。 信じたいのですが正直、自分の子供なのかもわかりません。 彼女の携帯には複数の男から毎日着信があり、その中には元彼の名前もあります。 しかし、自分の子供であった場合彼女に2度目(過去の母親がらみの中絶)の中絶をさせるのはどうか?と悩んでいます。 でも、この彼女と一緒になって幸せになれる自信がない。(毎日自虐行為におびえながらに限界です。)子供を幸せにする自信がもてない。(母親にされたこと、僕にすることを子供にしないか不安) でもこの彼女を見捨てることが出来ない。 来月には決断を出さなければ妊娠も進んでしまい、おのずと道はきまります。 僕にも自分かってな所があるのも判ります。 しかし自分の人生を考えると不安です。

  • 次回の対処法(長文です)

    今、自分は学生ですでに働いている彼女がいます。 彼女は友達が多く、とても社交的な人です。 それに比べ自分は大学で勉強中心の生活をしてきたため、あまり遊んできませんでした。 最近、彼女の学生時代の友達カップル2組と、自分たちの計6人でキャンプに行きました。 友達カップルのうちの1組は彼女の学生時代の同級生、もう1組は女性のほうが同級生で、男性のほうは彼女もあまり知らない方です。 この6人では以前にも1回だけ飲んだことがあったので、初対面ではありません。 キャンプでは僕の彼女を含めた6人中4人は学生時代の同級生であり、キャンプも初めてではないようでとても楽しんでいました。 同級生ではないもう一人の男性は、その方の彼女が結構いつもくっついていて、その方も楽しんでいました。 僕も楽しかったのですが、アウトドアの遊びになれていないのと、僕の彼女は結構一人や同級生と楽しんでしまうので、なんだか孤立感を感じ、とても疲れてしまいました。 彼女のほうは大満足だったようです。それはそれでよかったのですが…。 そこで、皆さんの意見をお聞きしたいのですが、次回こういうことがあるときはどのように対処すればよいのでしょうか? 飲み会くらいなら付き合うのはかまわないのですが、あまり僕にとっては知らないメンバーで、僕が初めてするような遊び(次回はスノボーとか言ってました。)をするのはちょっとしんどいです。 男としては情けないかもしれないですが、正直に断ったほうがいいのでしょうか?

  • 浮気してしまいそうです

    23歳の♀です。 つきあって4年目、同棲して3年目、25歳の彼氏がいます。 元カレと彼氏のことで悩んでいます。 私は元カレがすごく好きでした。でも最後は、元カレに好きな子ができて振られました。すごくショックで、ご飯も食べれなくて、毎日泣いて、考える時間があるのが嫌でその当時やっていたバイトを毎日いれました。 そこで、今の彼氏と仲良くなりました。 私自身、4年もつきあったのは初めてで、家族以外で唯一自分の素を見せられる人です。 彼氏には精神面でとても依存している部分があり、このままつきあっていれば、結婚するんだろうなーとは思いますが、今の彼氏と結婚したい、とは思えません。もっと他に違う人がいるんじゃないかと思っています。 理由は、彼氏がフリーターなこと、ギャンブルで作った借金があって、順調に返済しているもののまだギャンブルを止めない事、そういう事から、金銭感覚などがずれている事、などがあります。 一年位前から、元カレと連絡をとるようになりました。私は今の彼氏の事、同棲していることなど全て言ったのですが、一度会いたいと言われています。 会わなければいいんですが、私自身会いたい気持ちが強いです。最近、その気持ちが強くなりすぎて、彼氏に冷たい態度で接したりしてしまいます。自分自身、そんな事したくないし、自分の気持ちにけじめをつけるためにも一度会ってしまおうとも思ったのですが、私自身、元カレと会って何も気持ちが動かない自信はないです。 今の状態を脱するためにも一度会ってみるか、このままずっと我慢するか。。 すごく自分勝手な事はわかってます。 何かご意見など、よろしくお願いします。(乱文、長文申し訳ありません)

  • バイトで・・・

    バイトに入って1ヵ月くらい経ちました。 私は大学生なんですが、夏休みなので最近はほぼ毎日働いてます。 なんですが、バイト先の人はもう長くそこで働いてる人ばっかりで、新人の人はほとんどいません。 私はまだわからないこともよくあり、人に聞かないとわからないことも多いんですが、 社員の人も含めみんな冷たいことが多いです。 普段から思い込みが激しいこともあるかもしれないけど、 裏でいろいろ言われてるんじゃないかとか思うとこわいです。 入ったばっかりなんて、こんなもんですか?時間が経てばなじめるんでしょうか? 仕事自体は楽しいので、できれば長く続けたいので居づらい雰囲気にならないといいなと思ってるんですが・・・。 やめさせようとして冷たい態度とか取ってるんじゃないかって思うと不安です。

  • 友人に殴られ負傷しました

    これは私の友人の話なのですが、友人に代わって投稿させて頂きます。 「関係者」 ・私の友人(Aさんとします。女性です。) ・Aさんの友人(Bさんとします。男性です。) AさんはBさんと一緒に時々お酒を飲むことがあります。 Aさんから誘うことも、Bさんから誘うこともあります。 しかし、Bさんは自分からAさんを誘っておいて何も言わずに突然帰ることがありました。 ある日AさんはBさんとお酒を飲んでいて、また突然Bさんが帰ろうとしたので、 さすがにちょっと文句を言いたくなったようで、 「もう帰るの?もうちょっと飲もうよ。」 というようなことを言って引き留めようとしました。 その時の引き留め方が少ししつこかったようです。 Bさんは怒ってAさんを殴りました。 Aさんはどの程度殴られたかは覚えていませんが、10分ほど意識を失っていたそうです。 BさんはAさんを殴るだけ殴って帰ってしまったようです。 連絡を受けた私がAさんの所へ行ってケガを見せてもらうと、両膝と両肘にひどい擦り傷があり、 かなりの出血がありました。また、口の中も少し切れていて、 片方の目の回りに少し青あざができていました。 また、その時着ていた服も何カ所か破れ、血がついて汚れていました。 取り急ぎ傷の消毒をして包帯を巻いておきましたが、腕や脚に軽い打撲もあるようで、 無理な姿勢をとると痛いそうです。 Aさんはショックで男性不信になってしまったようです。 このような仕打ちを受け、Aさんはどうするべきなのでしょうか? 訴えるにしてもお金がなく、どうしたら良いのか分かりません。 教えて!gooを利用するのは初めてなうえに、直接私が体験したことではないので、 情報が不十分かもしれませんが、分かる範囲でご意見頂ければ幸いです。

  • この恋、貫いていいでしょうか?

    34の同い年の妻と、小学校低学年の子供が居ます。 この年で、考えたこともない恋に落ちてしまいました。彼女も夫が居て、はっきり言ってW不倫です。 妻は専業主婦なのに料理もせず、出歩いていて、帰ると子供はひとりぼっち。ほか弁がテーブルの上に買っておいてあるという毎日。 それに比べ彼女は仕事が忙しいにもかかわらず料理が得意で、家事にも120%の努力をし、考え方・人生に対する向き合い方何もかも自分の理想の女性なのです。 言ってもしかたないことですが、どうしてもっと早く出会えなかったんだろう・・と悔やんでしまいます。 (知り合ったころは知らなかったのですが)夫の暴力に悩んでいることを最近知りました。そして最近、離婚を決意したというのです。こうなると、お互い様の状態だった状況が変わってきます。彼女は別れてくれとは一言も言いません。ただ状況が変わるから、お幸せにね、家族を大事にしてね、と。 きっと出会わなかったらこのまま不満を持ちながら、文句を言いながら時間が過ぎたでしょう・・・でもそれでは済まない気持ちまで来ている自分が居ます。 どうしたらいいでしょう?この年にして、この状況で恋を貫いていいのでしょうか?

  • 別れた彼と復縁を望んでいます

    別れた彼とやり直したいと思っています。 この前、占い師さんに彼と私がやり直せるか見てもらいました。 そしたら、彼から振ったのに、彼自身が後悔しているって言われました。 私以上に彼も苦しんでいる…とのことでした…。 とっても嬉しかったんです。 占い師さんに付き合っている相手のことを何か言われて、本当に言われたようになったって人がいたら、経験談教えてください。 私は占い師さんにいろいろ言われて、とても勇気が出ました。 前ほど落ち込まなくなりました。 同じように復縁をがんばっている人いたら、どうがんばっているか教えてください。

  • いまどき????

    よくこちらの質問等でいまどきの~はって言われますよね。それってなんか悪いことばかりじゃないですか?よんでていつも思うのはわたしだけでしょうか・・・。わたしは20歳で大学生です。 大学生は遊んでばかりだ!とか軽い女ばかりだ!とか金遣いが荒い、礼儀がなってない、マナーが悪い。とひとくくりにされてます。もちろんそういう人たちがいることも知っているし、そういうヒトもスキじゃありません。 だからって「いまどきの大学生」ってくくりおかしくないですか?そういうヒトのがどう考えたって少ないです。それをそうくくられて、「そうでない大学生」の言い分や話、行動を否定されるのはいかがかと思いました。 みなさんはこのわたしの考え方はおかしい、間違ってると思いますか?間違っているとお考えなら、その理由、箇所を教えてください。 (*補足*)この質問では「大学生」としていますが、もちろん他でもです。「高校生」、「社会人」でも同じことです。ひととくくりにして、他人を軽視することについての質問です。

  • 自分に自信がなくて男性が好きになれない

    最近おかしいと気づいたのですが 私は自分に自信がありません。 いつも「何で私はこんなに駄目なんだ」 と思ったり、友人が笑っているのを見ると 「私のこと笑ってるんだ」と感じます。 人の顔色も気になって相手にあわせてばかりで 周りからは「優しすぎるよ」と言われますが 自分ではなんて気のきかない冷たい人間なんだと 思います。 それでも「自分は普通よりダメだからもっと頑張らなきゃ」と がむしゃらに勉強して一流と言われる大学に 入り、一流と言われる企業に就職が決まりました。 でもダメなんです。自信どころか自分の 行っている大学や企業に対しても「どうせ 私が行けるような所だし」としか思えません。 同じことが男性にも言えて、自分を選んでくれる男性 をいつも否定的に見てしまいます。 小さなことが気になって嫌悪感を抱きはじめてしまいます。 そのせいで何人傷つけただろうと罪悪感で いっぱいです。 今も私のことを気に入ってくれている方がいるのですが 彼に「好き」と感じることもるのですが、やはり先程のように、自分を選ぶ人なんてたいしたことないに決まってる、と最低な気持ちにしかなれません。 何回もこんなことを繰り返して、好きになってくれた 方々にも申し訳ないとも思いますし、自分もしんどいです。。 克服に関してアドバイスいただけないでしょうか?