reimaxer の回答履歴

全22件中21~22件表示
  • 某携帯電話会社のサービスセンター?からの着信

    5月頃から週に一度くらいのペースでフリーダイヤルからの着信が入るようになりました。最初の着信の時だけ女性の声でメッセージが残されていました。 「××(携帯電話会社名)お客様センターです。年割の更新のご案内でしたので、またお電話致します。」 メッセージはこれだけでした。 もし、年間割引に手続きが必要ならば直接お店に出向いた方が早いと思い、そのまま放置していました。 しかしそれからも同じ番号から着信が入り続けました。 (同時に契約した彼氏にはかかってきていませんでした。) 気持ち悪かったので、購入したショップ(正規販売店です)で確認してもらった所、「ただの確認の電話だったようですので、気にしなくていいです。年割は自動更新されますので、手続きも不要です。」と言われました。 これで電話もなくなるだろうと安心していたのですが、それでも同じ番号からの着信が入りつづけました。 気持ち悪かったので勇気を出して出てみた所、機種変更の案内を送った旨の営業の電話でした。 そこで、3ヶ月ほど着信が続いていたこと、当初の留守電の用件と違っていることなどと伝え、「気持ち悪いのでやめて下さい。」と伝えました。 しかし、「大変申し訳ありませんでした。複数の部署からお電話させて頂いていたようです。2~3分程で結構ですので、機種変更についてのお話をさせていただいてもよろしいでしょうか。」と言われました。(興味のない話でしたのでお断りしました。) 携帯電話の会社では、複数の部署から同じユーザーに1週間おきに電話する用事があるのでしょうか。 サービスセンターへのクレームは何処に伝えたらいいでしょうか。 問題のメッセージはショップで確認した際に、解決したと思って削除してしまいました。 不明点は補足します。ちなみに料金の滞納は一度もしたことがありません。

  • 普通と大型の最大の違いは?

     イナズマ400に乗っています。 スミマセン、当たり前すぎる質問で。パワーに決まってますよね。  実は大型の免許を取りたくてウズウズしているのですが、なかなか環境が許しません。  今の400でも基本的に満足していますが(大型に乗ったことないので当然ですよね)どうにもギア比が低くて、80キロで5000回転いっちゃいます。  当然頻繁なシフトチェンジが求められ、300K超えるような長距離乗るととても疲れてしまいます。  400クラスから乗り継いで現在大型(できればネイキッド系)に乗っておられる方・・・いかがですか。  やはりいざと言うときの加速やツーリング時の楽さや醍醐味はぜんぜん違いますか?  皆さんが大型に乗り換えられた直後に感じたその時の新鮮なお気持ちを思い出して頂き、インプレをどうか教えて下さいませ。