marffin の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • 夫婦の助け合い

    私の主人は親の家業を手伝っています。 ただ、親父の跡を継ぎたい、とかではなく、なんでも経験。みたいな感じです。今の苦労がきっと将来につながるから・・・と。 ただ、収入が悪く、共働きでなければ生活は困難です。 貯金もありません。 私は、早く子供が欲しいと思っていますが、このままだと、出産なんて夢のまた夢です。年齢的なこともあって、あと2年後には欲しいなと思っています。ですが、多分主人は、共働きだから、今の生活はなんとかなると思っているような感じです。 友達に相談すると、私がしっかりしすぎているから、旦那に危機感がないんだ、と言われました。 私は借金生活なんて嫌なので、休みも週1回で働いてきました。家のことも私がしています。 旦那は、今は収入が少なくても、一生に稼ぐお金で考えたら、この先稼げばいいんだ、といいます。でも、人間いつ死ぬかもわからないし、今、苦しかったら先も見えません。 妻として今まで協力してきましたが、私が働くことで主人が甘えているのでしょうか? 私が、病気で働けなくなったりしない限りは、危機感を持ってくれないのでしょうか?将来のため、とか言ってないで、できればどこか会社に就職して欲しいのです。

  • こんな人間にはなりたくないって思う事ありますか?

    こんな人間にだけはなりたくない、または自分には害がないけど、こんな人は無性に腹が立つなど、あなたが、なりたくない人間、見ているだけで腹が立つ人ってどんなひとですか?

  • 金に対する価値観

    お金で変わってしまった人を何人か見てきています。 お金にだらしがなく借金を抱え、苦しくなり、頼ってきて、頼ってきたくせにその恩を仇で返すような人間です。 もともとは悪い人ではありませんでした。今は最悪な人で周りにも相手にされません。 別の人ですが、お金のせいで大事な人ともぎくしゃくした関係になってしまいました。 私は実際お金に困ったことがありません。常にある程度の貯金があります。 でも贅沢はしません。人並みの生活で満足しています。 お金は必要な分だけあればいいと思います。 社会主義ではありませんが、みんなが平等に困らない程度にお金を与えてもらっていればと思います。 奇麗事ではなく本当にそう思います。 お金に困っている人がどのような心境なのかわかりかねます。 人はお金がなく返済に追われるととあんなにも変わってしまうのでしょうか、、、 みなさんはお金の価値をどのように思われますか? 質問があいまいですが、私が主に知りたいのはお金に困っているとどのような心境になるのか、逆に、お金があり贅沢をする人はどのような心境なのか、教えてください。

  • あなたにとって「生きる」って何ですか?

     今年の24時間テレビのテーマは「生きる」ですが、「生きる」というのは人によって色々なとらえ方があると思います。  みなさんは「生きる」とは何だと思いますか?  何のために生きているのだと思いますか?  さまざまな意見を聞いて、自分なりに「生きる」について考えようと思います。 みなさんのたくさんのご意見をお待ちしています。  なお回答にあたって、性別・年齢を記載していただけるとうれしいです。

  • もうかなわない親孝行を教えてください

    お父さん、あるいはお母さんを亡くされた方で、もし生きていたらしてあげたい親孝行を教えてください。 私は若い頃に両親を亡くしました。今でもまだどこかで生きているような気がしています。若くて親不孝だったけど、最近無性に親孝行がしたいのです。勝手ですね。 でも、どんどん記憶が薄れていって・・・。 ユーモアある回答でも歓迎します。

  • 運動会のダンス

    幼稚園の運動会でのダンスで何を踊ったらいーですか? ちなみに、幼稚園児です。 こんなの踊ってほしい・こんなの踊ってた・・ など、なんでもいいです!!

  • 本当に悪いこととは?

    タイトルの通りですが、本当に悪い事とはいったい何なのでしょうか?教えてください。

  • The Crusadersみたいなファンクなフージョンってありますか?

    友達に借りたThe Crusadersのアルバム「ストリート・ライフ」にはまってしまいました。 自分の探していたのはコレだ!とさえ思いました(笑)。 そこで質問なのですが、こんな感じの音楽をもっと聞きたいのでオススメを教えてくれませんか? 自分で調べてとりあえずJoe Sampleは買いました。コレはスキでした。 ストリート・ライフのボーカル曲も好きですが、自分のスキなのは70’sテイスト(?)なファンクっぽい感じのする曲です。 洋楽についてはほとんど素人ですが、よろしくおねがいします。