miho_117 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 夫への要望は酷でしょうか

    結婚3年目、子供なしの共働き夫婦です。 夫は朝8時に家を出て、日付が変わる頃帰宅します。 私は朝9時に家を出て、19時頃帰宅します。 二人とも土日祝は休みです。 夫は8年間一人暮らしをしていましたが、掃除・炊事をやったことがありません。 食事は外食または弁当でした。 掃除は夫の母親が不定期に訪れ、掃除していたそうです。 そんな夫は、 ・脱いだ服や靴下は脱ぎっぱなし ・風呂に入ってもお湯を抜くだけ ・食事をしても食器はテーブルの上に放置、もしくは流しに持っていくのみ ・トイレを汚してもそのまま(小だけでなく大も) という状態です。 私は、 ・服や靴下は洗濯かごに入れてほしい ・風呂の湯を抜いた後、せめて浴槽に付いた髪の毛をシャワーで洗い流してほしい ・食洗機があるのだから、食べ終えた食器は食洗機にかけてほしい ・トイレを汚したら、トイレットペーパーでその部分を拭き取ってほしい と要望しました。 すると夫は、私が口うるさく、細かなことにうるさいと言います。 私が要望したことは、私が小さい頃から両親にしつけられてきたことです。 洗濯をしろ、風呂掃除をしろ、食器を洗え、トイレ掃除をしろ、と言っているわけではありません。 私は少しでも手間を軽減させたいだけなのです。 皆様に伺いたいのは、 夫の今の状況を考えると、私の要望は酷でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 専門学校の学費の返還

    4月の中旬から専門学校に通うことになっていたのですが、母親が「更年期障害でお金が無いのが不安で仕方ない。老後が心配で仕方ない。生活費がもっと欲しい。あと20万もあればこの更年期障害と不安感は治る。」と言うようになったので(離婚した父から毎月30万の仕送りを受け取っているにも関わらず)、専門学校を辞めて働こうと思っています。 正直、母のワガママで夢を断念せざるを得ないのは無念で仕方ありませんが、無い袖も振れないのに「○○ちゃんにこんな話するのは悪いと思ってるけど・・・」と毎日お金の話をされて滅入っています。 このことで何度も話し合ったのですが(これで4回目です)、どうしても分かってもらえません。 専門学校には一身上の都合による自主退学と授業料の返還は応じてもらえるんでしょうか。

  • 女性の方に聞きたいです。メールについて

    知り合ってご飯食べに行く女性友達たちのことなんですけれど いつも誘うのは(月1)こちらからで(ご飯代はいつも奢り)普段の何気ない メールもないですしご飯もこちらからメールして誘うといつもOK! メールを送ると返信は必ずあります。 本人にメールについて聞くといつもメールが着たら返すけれどこちらからは よほどのことが無い限りメールしないと言うんですけれど本当は どうなんでしょうか? 男性(既婚)女性(独身) ご飯をタダで食べさせる都合の良い人だけになっていますか? 

  • 実父を捜しているんですが・・・

    この度、私は結婚することになりました。 これを機に20年前に生き別れた実父を捜したいと思い、 このサイトでいろいろ検索した結果、実父の 戸籍の附票まで辿りついたのですが最後に書かれた住所を尋ねてみたら、そこにはもう住んでいませんでした。 こうゆう場合、自力で捜すのは難しいでしょうか?

  • 別れる?続ける?どうすればいいの

    私(26歳)には付き合って1年9ヶ月、同棲してもうすぐ一年になる彼(28歳)がいます。 彼から「付き合う分にはいいけれど正直結婚は考えられない」と言われました。 彼はだからといって今別れてもいいのだろうかと思う。けれど、今結婚がないなら 別れるというのなら仕方ないといっていました。 その話を聞き、親から実家に帰ってきなさいというのを前から言われていたのもあり 先週から実家に戻りました。 私はもちろん彼のことが好きですし、今すぐ結婚がしたいというのはありませんが、 やはり付き合ってく先には結婚という選択はあってほしいと思っていました だから同棲をしていて家事も頑張っていたし、できることはしてきたつもりです。 あれだけ一緒にいたのに彼の気持ちが離れてしまった。そして暮らしを別にしたことで 気持ちだけでなく距離も離れてしまった今、彼にどう接しればいいのかわかりません。 好きなので自分から別れを選択する勇気がありませんし、後悔をしない自信もありません。 文章が支離滅裂で申し訳ないです。 私は彼に対してこれからどう接すればいいのでしょうか? 友人は結婚がないとわかったのにダラダラ付き合うのはどうかなって言う子もいれば 一緒にいれば結婚する気になるかもしれないしその可能性をつぶしていいの?という 子もいます。 私自身どうしたいのかというのが今は彼の言葉がショックすぎて考えがまとまりません。