keroroko の回答履歴

全131件中41~60件表示
  • ポップアップブック

    ロバードサブダ氏のオズの魔法使いを題材としたポップアップブックを見てから、すっかりその魅力につかれています。 購入可能なもので、和洋問わず、おすすめのポップアップブックがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京のうまい蕎麦屋について

    六本木、麻布辺りでうまい蕎麦屋を教えて下さい。

  • トリーネ・レインの曲の和訳

    トリーネ・レインのJust Missed The Trainの和訳歌詞を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 面白いホラー映画。

    フロム・ヘル、スリーピー・ホロウ、ヴィドック、ドラキュラといった中世から近世にかけてのヨーロッパを舞台とした、暗~い感じのホラー映画(?)が好きです。 そこで、「これはっ!」と思える作品を簡単なストーリーつきで紹介してください。結構な数の作品を見ているつもりなので、比較的マニアックなものをお願いします。

  • 実話で賞をとった映画(外国)

    実話で外国の映画で何か賞をとった、映画って何かありますか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 洋画
    • 回答数7
  • 米国人男性は上半身裸で寝るのは当たり前?

    映画を見ていて、必ずと言っていい程パジャマを着るのではなく、 下着のみでベッドで寝ていますが、これは海外では常識なんでしょうか? それとも、やはり映画の撮影の為なんでしょうか…? ご存じの方がいれば教えて下さい。

  • 浅草or品川での夕食

    いつもお世話になっております。よろしくどーぞ。 10月に千歳→東京→長野の旅行に行きます。 東京では、羽田→台場→浅草→品川(泊)の予定です。 夕食が無いプランなので、浅草か品川で食べようと思います。 どこかオススメありますか? (以前にTVでやっていた、浅草の有名な天丼屋さんが旨そう  だったんですが、店名忘れてしまいました。) 補足事項: ・新婚さん ・北海道在住 ・甘いモノ好き(洋菓子) ・嫁は辛いモノだめ ・ミーハーなので、TVなどで見たら行ってみたい よろしくお願いいたします。

  • オススメの図鑑、画集、写真集!!

    タイトル通りです!! キレイな写真、アンティークな衣装集、目を引くスケッチ画集、天文図鑑。。。なんでもあり!! あなたがオススメの図鑑、画集、写真集教えてくださいvv オススメの本についてよくわかるURL(アマゾンでも何でもいいです)貼ってくれると助かります。(シンプルな名前の本などは何件もヒットしてしまうから) 気に入った本の回答にポイント贈呈。 本の中身を見ず読まず、ネット検索だけでの回答ご遠慮おねがいします。

  • いい医者にめぐり合えるまで

    1、自分にとっていい医者だなと感じるような医者にめぐり合えるのに、何ヶ所ぐらい病院めぐりをしましたか?  2、どのようにしてその医者を見つけましたか?

  • 神戸と言えばこれ(御土産編)

    こんばんは いよいよ神戸に気持ちが向かってきました まず御土産編なのですが 神戸に行ったらこれが美味しいよ これは買いましょうというものを、お勧め願えないでしょうか? できれば、甘いもの(北関東まで持ち帰りますので生物はちょっと・・) 甘いもの以外でも、神戸にしかない、もしくは関西のみとか。 ちょっと使っていいもの♪とかありますか? わかりやすい場所を教えていただけますか? (モザイクに有ります、北野異人館の○○ですとか) 行動範囲としては、新神戸、三宮、神戸駅(モザイク)、明石、北野、南京町 などになります よろしくお願いいたします

  • イタリアとスイスのホテル

    10月に1週間休みがとれそうなので、まだ行ったことのないイタリアとスイスを旅行したいなと思っています。 ヨーロッパのホテルのクチコミサイトやレーティングのサイトがあれば教えていただけないでしょうか?英語のサイト可です。よろしくお願いします。

  • 八重洲地下街でオススメのランチ

    金曜日に丸の内へ行きます。 丸の内周辺はたくさんお店があるようですが、 地理に慣れていないので八重洲地下街でランチを したいと思っています。 八重洲地下街でオススメのランチ(ジャンルは問い ません)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の神々にまつわる本

    先日、友人からの強い勧めで映画「もののけ姫」を見、そして強く心動かされるものがありました。 しかし一度見ただけでは全てを理解しきることは難しく、 それには日本の神々の話や戦国時代の民の生き方などが背景知識として 必要であると感じ、またそれについて単純に興味をも持ちました。 なので日本の神々のあり方(別にもののけ姫とはまた違う傾向でもかまいません) について書いてある本を読んでみたいのですがお勧めのものがあったら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外人の親切さ

    私は今まで、インド・タイ・カンボジア・韓国に海外旅行に行ったことがあります。 いずれの国でもとても親切にしてもらいました。 もちろん親切の延長に金儲けや詐欺・ぼったくりがあったこともあります。 しかし、まったくそういう下心なしで親切にしてくれた人があまりにもたくさんいました。 日本人は親切だといいますが、外人にそんなにフレンドリーな人はなかなか見かけません。 道を聞けば知らないのに町じゅう一緒に探して周ってくれたり、 電車やバスで食べ物や飲み物をくれたり。 正直、日本では考えられないくらい親切でした。 国ぐるみで反日の国らしいの韓国でももちろん親切でした。 たくさん海外に行かれている方に聞きたいのですが、 日本人の親切さは世界的に見てどんなもんでしょうか? 日本より不親切な国があればそれも教えて欲しいです。

  • このような状況の場合、何を手土産にしますか?

    私の友人に相談されましたが、みなさんならどうされますか? 友人:結婚4年目 30代 旦那さんの実家に行く時の手土産で悩んでいます。 旦那さんの実家の家族構成は、旦那の兄弟一家4人+母(義母)5人 (義母60代、現役で働いています) 実家には兄弟の子がいるそうですが、お菓子は食べさせていない。市販のジュースは飲ませていない。果物は一切見たことがない。出来合いのお惣菜などは、高級品なら喜ぶようだが、一般的なものは(義母が)好まない。高級品は友人が金銭的に無理との事。 今までに持って行ったのは、和菓子、洋菓子、惣菜、イモ類などだそうで、イモ類は、 「これなら家でも食べるわね」といわれたそうです。 お酒も一家で飲まないため、酒類も駄目だそうです。 母の日や盆暮れ、お彼岸など、あるためいつも頭がいたいのだそうです。 ちなみに、母の日は財布、バック、カステラ、鉢植えの植木をあげたそうですが、どれも喜ばれず、凹んだそうです。 旦那さんは、文句を行ったそうですが(自分の親なので)気に入らないから仕方がないじゃない。という態度だったそうです。 友人は、波風は立てたくないし、離れて暮らしているので、その場が上手く行けば良いと考えているそうです。 私はそういう、義母にだったら、お米か喜んだという芋が良いのかな?と思っているのですが、もっと、良いものはありますか? 別の友人は手ぶらと言ってますが、いかがでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#15871
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 女性が好む男性用香水

    こんにちは。 女性に聞きます。 もちろん人によって好みがると思いますが・・・。 メンズorユニ香水でいいってやつ教えてください。 できれば複数お願いします。

  • 怪談好きの方、教えてください

    私は怪談を読むのが好きです。愛読書は講談社KK文庫から出ている「学校の怪談」シリーズ、映像化もされている「新耳袋」シリーズ、スーファミソフト「学校であった怖い話」などです。 そこで質問ですが、「学校の怪談」シリーズで元ネタとなっている書物についてお聞きします。 「不思議な世界を考える会会報」や、「民話と文学の会会報」、「世間話研究会」、「研究収録おおつま」などの文献を読んでみたいのですが、どうすれば手に入るのでしょうか。購入できなくても、図書館などで読むだけで結構なので、ご存知の方は回答をよろしくお願いします。 それから、蛇足になりますが、もしお勧めの怪談集がありましたら併せて教えてください。

  • 清水ちなみ、中村うさぎ

    の本が大好きです。彼女達と同じようなおもしろい文章を書く女性の本を教えてください。消しゴムの人のはちょっと苦手です。

    • ベストアンサー
    • noname#13033
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 東京都内のホテルブッフェ(食べ放題)お勧め店を教えて下さい。

    東京23区内のホテルディナービュッフェでお勧めを教えて下さい。 出来ればモーニングビュッフェも教えて頂ければと思います。 9月の連休中に利用する予定ですので、宜しくお願いします。

  • マライア・キャリーの

    「シェケラ、シェケラ、シェケラ」って曲はなんて曲で、どのアルバムにはいってますか?