hiro-izm の回答履歴

全36件中21~36件表示
  • ロジクールのワイヤレスコントローラ使っている方へ

    いつもお世話になっています。 ロジクールのワイヤレスコントローラ(LPGC-6000)を使っています。 今まで問題なく使用できていたのですが、昨日突然赤いランプが付くところが、赤く点滅し始め、まったく反応しなくなりました。 なので電池を変えて再度、初期設定をしようと思ったのですが、やり方を忘れてしまいました。そして説明書もなくしてしまいました。 最初の設定方法、おわかりになる方教えてください!

  • PhotoShopのキーボードショートカットについて

    WindowsXPでPhotoShopCSを動かしているのですが、 キーボードショートカットが反応しません。 友人に聞いても、 「うちのは反応するからわからない。」 と言われ、打つ手が無いので大変困ってます。 フォトショ自体はシッカリ動いて、 ツールバーから操作は出来るのですが、 Ctrl+zなどが使えないのは本当に不便です。 誰か解決法を知っている人がいれば、 方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい☆彡

    i Book G4を使用しています。 ネットサーフィンをしている時、いつからかCD やDVDを挿入した時のような、何かモーターのようなものが回転しているようなブーンという音がそんなに大きくはないのですが聞こえて来ました。音だけで、フリーズするとか、その他におかしい様子はなかったです。 キーボードの正面むかって左の方からです。CDも何も入れていない状態でした。とりあえずPC使い過ぎ?なのかと思い、(電池の所や、その音が聞こえて来た下の方がスゴク熱くなっていたので…。)電源を切り休ませてみました。今はまったく音はしてきません。 何が原因だったのでしょう?どうしてこのような事になってしまったのでしょう?このまま使用していても大丈夫なのでしょうか?初心者同様なので、説明の仕方がよく解らなくて内容が解りづらいと思いますがヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • jamaica96
    • Mac
    • 回答数3
  • ドラクエ8 薬草園の洞窟

    B4Fのツララで塞がれている所で、行き詰まってます(>_<) 知り合いに聞いたら、ツララの向こうに人が倒れているので話し掛けるといわれたのですが、そこでボタンを押しても何の反応もありません。トーポを使うらしいのですが、どこで使えばよいのでしょうか??

  • フォトショップ+イラレの画像をドリームウェーバでHPページに。

    フォトショップとイラストレーターで作った画像をフォトショップでweb用に保存にし、その画像をそのまま背景にしそれからドリームウェーバーで加工しHPのトップページにしたいんです。 最終的に出来上がった際のサイズはA4くらいの横長にしたいのですが....いつの段階で表示のサイズを設定したらよいのでしょうか?web初心者ですので、どなたか教えて下さい。

  • 任天堂DSとPSP、どう違うの?

    私はいい大人です。ゲームとかもあまりやったことないので、人気のゲームソフトは良く知りません。最近『脳を鍛える~』のCMを見て任天堂DSを買おうかなと思い始めました。 ずい分前に[任天堂DSvsPSP]って感じで発売になったとこまでは知ってるのですが、何ができるのかは全くわからないので、購入する前にどちらが良いか検討する為、違いを教えて下さい。 インターネットとか、DVDを見るとか、音楽を聴くとか、ゲーム以外でできることも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夏と冬なら、どちらが好きですか

    うだるような暑さが続いていますね。 私は個人的には夏が好きなんですが、まわりに聞くと圧倒的に冬派が多いです。 重ね着ができるから・・・という理由みたいですが、皆さんはいかがですか?

  • 浜崎あゆみとBoAと大塚愛。。。

    題名の通りですが、浜崎あゆみとBoAと大塚愛の3人だったらどの人が1番好きですか??? 皆エーベックスなんですが、私は3人とも同じぐらい好きなんです。 だから1人に絞らないとCD代とヵが凄いかかるんですょ...。 ...皆さんならどの人選びますヵ...???

  • Photoshopで毛筆のラインを出せませんか?

    Photoshop7です。 毛書体のような文字で10文字程度の文字群があり、その下あたりに毛書で引っ張ったようなラインを文字の流れに沿って左から右につくって欲しいと言われました。ブラシツールの選択肢の中ではいまひとつ毛筆っぽい選択肢がないでような・・・ また、ラインのスタート(左側)からラインの終わり(右側)にいくにつれてだんだんと細くならせるようにも言われました。 Photoshopでうまくできませんでしょうか? つくったラインの右側を強引に「編集」→「変形」で狭めるしかないのでしょうか・・・ ヨロシクお願いします。

  • 画像がブラウザでレビューされない。

    ドリームウェバーとフォトショップを使用しています。 以前からHPに画像をUPさせているんですが・・。 今日、いつもの通り、画像を加工してHPにUPしようとしているのですが、ドリームのhtmlに「イメージの挿入」で画像を貼り付け、画像ファイルもドーリームもアップロードしているのですが、確認しようとしても画像がブラウザでレビューされないのです。 私、何か忘れていますでしょうか?教えて下さい。

  • PhotoShopの自動処理、バッチで分からないことがあります。 2

    つい先ほど質問をしたものですが、うまくいきません。 自動処理のバッチで画像の上にじかに茶系のブラシで白を書いてその上にこれを自動処理するとブラシで書いた部分がアクションとして反映されません。白の文字を入れたいのでその文字の周りを茶系のブラシ等で囲みたいのですが、なにかよい方法をご存知の方はいませんでしょうか、どうかよろしくお願いします。 と先ほど質問をさせていただき、パスというものを使えば希望のような画像加工ができますよ。と回答をいただきましたが、うまくアクションが反映されません。このような場合はパスは事前に作り保存するのだと思うのですが、私のはバージョン8でパスの保存というコマンドがパレットにありません。クリッピングパスというものはありますが、これは違いますよね… 細かい手順をお教えいただけるととてもありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • PS2のセーブデータの消し方

    既出の質問でしたらすみません。 PS2のセーブデータについて、以前は何も入れないまま起動すればメモリーカードのデータを触れたのですが、オンラインゲームをやるためPlayStationBBを入れたら、この方法がとれなくなりました。 新しく始めたゲームが、空き不足でセーブできず困っております。 (新しいカードを買えばいいのでしょうが、もうやらないゲームのデータとかもあるので) ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダーのファイル管理について教えて下さい。

    初めてホームページを作成しています。 ホームページビルダーを使ってマイホスティングを利用して作成しています。各ページ毎のファイルの保存をどのように管理するのがべストなのか迷っています。 最初はなにも考えずにホームページのフォルダを一つ作ってその中にどんどん保存していたのですが、サイトの転送では時間が掛かってタイムアウトしてしまうので、ページ毎の転送が望ましいと言われてしました。しかし画像をたくさん使っている為にページで使っている画像を見つけるのが大変です。もう一度作り直すつもりなのですが、htmlファイルと画像ファイルをどのように管理するべきが迷っています。 今のホームページの構成は・・・ トップがあって、3階層になって10ページに分かれています。 最初はページ毎にフォルダを作ってみました。 トップページフォルダを作って、その下にトップページのhtmlファイルを保存・トップページの画像ファイルはトップのフォルダの下に別の画像フォルダを作って画像ファイルを管理しようと思っていました。各ページ毎のファイルをフォルダ別に管理するのが一番いいのかな~の思っていたのですが、考えていると、もしかしたらhtmlファイルはまとめて一つのフォルダにして画像ファイルはまとめて一つのフォルダにした方がイイのではと考えはじめています。 後々、ホームページを更新していくことも考えたら今相談して決めたほうが良いのではと思いご相談します。 きっと解りにくいと思うし、好きにやれば良いんじゃないって考えもあると思いますが、こんな感じがやりやすいよ!って思うことがあったら教えてください。        説明が下手で長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • photoshop CSの操作について

    photoshop CSを使う事になったのですが基本的な操作方法がよく分かりません。。 画像に文字を挿入したり、画像と画像を組み合わせる などの操作を分かりやすく紹介してあるサイトがあれば教えてください。 自分で探してはみたのですが、なかなか見つけられませんでした。 宜しくお願いします。

  • WEBデザインを学びたいのですが…

    私は今、印刷会社でDTPオペレーターをしています。 PhotoshopとIllustratorはだいぶ使えると思います。 休みの日にWEBについて勉強しようと思い、短期の自由に時間が選べる専門学校を探しています。 Flashはほんの少しだけ、動画を作ってみたことがある程度で、そのほかのWEBデザイン関連のソフトや知識はありません。 愛知県内でおすすめの学校があったら教えてください。 又、通信講座も考えています。 専門学校に通うのと、通信講座とどちらがおすすめでしょうか? 自宅にはMacがあり、Flashも入っています。 今まで使ったことのあるソフトは、Photoshop、Illustrator、MayaとAfter Effects(この2つは本当に基本的なことだけ)です。 お願いします。

  • ゲームソフトなどに付いているビニールについて

    ゲームソフトに限らずCDなど、買ったとき一番外側の細い切り取りからピーッと剥がす透明のビニールがありますよね、あれって剥がした後どうしてますか? 私の妹がゲームソフトやCDなどを保存する為に、破らずなるべく細く剥がし、使い終わったらまたそのビニールの中に入れています。 たまにしか使わないような物であれば入れておいても良いんですが、ゲームなど使う度に出し入れするので、失敗すると継ぎ目から裂けたり、破れてしまいます。 私自身としては面倒くさいし、外側に細かい傷が付くのは出し入れしてもビニール無しでも変わらないような気がします。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいんですが、 ・剥がしたビニールは捨てますか? それとも綺麗に剥がしてカバー代わりに使いますか? ・よく使う物にそのビニールは必要でしょうか? 回答お待ちしています。