kanukiのプロフィール

@kanuki kanuki
ありがとう数27
質問数1
回答数29
ベストアンサー数
11
ベストアンサー率
55%
お礼率
100%

  • 登録日2005/07/22
  • アスペな私に教えて下さい!~命は何より大切なのか~

    少し挑発的な質問となりますがご容赦願えれば幸いです。もし不快になると感じる方がいれば、この場で読むのを止めてください。 私はアスペルガー症候群の診断を受け、手帳の三級を持っています。たぶん、人の表裏を読んだり、隠された文意を読み解くのが苦手です。ですので、回答者の方には、本音と建前を使い分ける際には、その旨教えていただけると、理解がしやすく助かります。 長崎の事件で、命の大切さの教育の重要性と、その効果がクローズアップされているように感じます。私の世代では「命は地球より重い」と言われ、当時はその言葉に随分と反発してのを記憶しています。 まず、大前提として私は自分が殺されたくないし、できれば人を殺したくもありません。また、お互い傷付けあうことなく、適当な距離感で生きていければいいな。ともおもっています。これは本音です。 その上で、「命が何よりも大事」や「奪ってはならないもの」という風潮に疑問を感じるのです。 例えば自分の命と他人の命を天秤にかける時、私は自分の命を優先します。見ず知らずの天才に自分の心臓を移植して欲しいと頼まれると、断ると思うのです。逆なら、是視して欲しいと思うのしょうが。 例えば津波から逃れようと急いでいるとき、助けを求める声が聞こえても、助けないと思います。自分が死にたくないからです。でも、助けられる立場に立てば、たぶん恨むと思います。「自分の」命が一番大事だからです。 例えば家族が殺されようとしていれば、私は殺そうとしている相手を殺すために襲い掛かるでしょう。逆の視点で見れば、私が殺人者とも考えられます。 このように、命の大切さは相対的で、絶対普遍の価値を持ってはいないと思うのです。 ただ、社会の風潮として、「命は何よりも大切。何があってもうばってはダメ」という声が、大きくなって来ているように思います。 そこで質問なのですが 1 私の考えは、異端なのでしょうか(対外的には、私も命は大事といいますが、本音として考えることもおかしいか?という意味でお願いします) 2「命は何よりも大切。何があってもうばってはダメ」という人たち(死刑反対論者のかたなど)は本気でこの考えを信じているのでしょうか?建前としてではなく、本音としてです。 3回答者の皆さんは、本音の部分で「命の重さ」について、どうお考えですか?また、建前との乖離はどれほどあるのか?教えていただける範囲で教えていただけないでしょうか? 仰っていただければ、遅くはなると思いますが、補足も書き込みます。結構真面目に疑問に思うことなので、お答えいただければ幸いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 亡くなった人に対する気持ちの整理の付け方

    1ヶ月前に、大好きな叔父が癌でなくなりました。 叔父は私の母の実兄です。 私が小さい頃は頻繁に叔父の所へ遊びに行っていたのですが、大きくなるにつれ行かなくなり、叔父が余命残り少ないとわかった3か月程前から頻繁に病院にお見舞いに行くようになりました。 叔父が亡くなってからも、まだ納骨が済んでおりませんので(7/5に納骨予定)、お骨は叔父の実家にあり、月命日やそれ以外にもお参りにいっております。 そこで祖母(叔父の母)とゆっくり話す機会があったので、生前の叔父の話をしていたのですが、元々私の母方の家系は複雑な家計で、長男の叔父は本当に色々苦労をしていたようです。 病気になる前はうつ病を抱えており、それでも一生懸命仕事を休まずに取り組んでいたようですが、そこの社長(家族経営の会社)が酷い人間だったようで、うつ病の叔父に辛く八つ当たりをしたり、暴言をはいたり、しまいには叔父の事を気違い呼ばわりなどをしており、周りの人間(そこの社長の息子?)等も、特にかばってくれなかったようで、しまいには叔父は仕事に行けない位うつ病が悪化し、病気の事もあり仕事を退職せざるおえなくなりました。 会社からいただく退職金も本来ならば20年程務めたのもあり結構な額を貰える予定だったのですが、その会社のトップの人間が叔父が反論しない(反論出来ない性格を利用してか)のをいいように、都合のいい理由をつけて結果27万程度しか退職金を貰えなかったという話を聞きました。 ですが、退職後その社長の奥さん?が体調を壊したという話を聞いた叔父は自分は暴言を吐かれた挙句、退職金もほとんど貰えなかったやつらにお見舞いにいったそうで、私はその時の叔父さんの気持ちを考えるとただただ泣けてきてしまいました。 人が良いと言えばそれまでですが、言葉では上手く伝えられませんがただただ涙が止まりませんでした。 それからというもの、ちょっとした時に叔父の事を考えてしまい、涙が出そうになる毎日です。 一生懸命働いてたのに、会社で酷い事を言われて悔しかっただろうな・・とか、悲しかっただろうな・・とか考えてしまったり、もっと早くお見舞いにいってれば良かったな・・と悲しみや後悔の気持ちばかりがあります。 ですが、来週納骨もあるので、区切りとしてこのままではいけないとは思ってるんですが、私の叔父に対する気持ちの整理がつきません。 長々となってしまい申し訳ありませんが、皆様ならどう整理付けますか?

  • 床がゆがんでます

    はじめまして。 築30年の木造2階建て住宅なのですが、洋室和室共に床の中央から端に向かって下がってます。 家全体が斜めに傾いていると言う訳ではないのですが、各部屋(6畳)が中央の2畳分が平らな感じで4辺に向かって下がってる感じです。 直す事は可能なのでしょうか?シロアリや雨漏りなどはありません。 よろしくお願いします。

  • トイレが臭います

    平成18年11月に新築をしました。翌年の平成19年2月頃、トイレに入ると臭く(屋外にある浄化槽の臭い。トイレの窓は常に閉め切っているので外からの臭いではありません)なりましたが4月頃になると臭さがなくなりました。ところが今年の2月頃また臭くなりました。臭さは昨年同様4月頃にはおさまったのですがわずかに臭っています。気になるので床下にもぐってみました。するとトイレの床下は刺激臭(アンモニアかな?)がしました。配管から漏れた様子はありません。ベタ基礎なのにこの臭いはどこから来ているのでしょうか?どのような対応をとったらよいのでしょうか?トイレの排水は合併浄化槽(7人用)に流れています。

  • 2Fのウォシュレットは必要ですか?

    現在新築中なのですが今になっても悩んでいます。 ウチは5人家族(夫婦・母・子2人)なのですが 1FにはTOTOのピュアレストEX+アプリコットは決定なのですが 2Fには同じくTOTOのピュアレストQRに今までアパートで使っていた 自前の木製便座をつかおうか?という話だったのですが、 朝の混雑などを考えるとやっぱりウォシュレット機能は必要かな、と思いだしました。 あったら便利だとは思うのですが、余計なものだったらお金をかけたくないし・・ でも後からのリフォームだと壁リモコンなどの便座だと 簡単ではなさそうなので費用がかかってしまいそうだし・・ 、と悩んでいます。 今まで2Fがある家に住んだことがないので想像がつきません。 1Fにあるから不要でしょうか?それとも是非付けたほうがいいものでしょうか? よろしくお願いします。