euronのプロフィール

@euron euron
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2005/07/21
  • 子供のしつけ こんなときはどうしますか?周りの方はどう思いますか?

    こんばんは。1歳4ヶ月になる女の子の母です。 言葉も出てきて自己主張というか 我が強くなってきたように感じています。 いたずらも増え、やることも大胆になって手に余るときがあります。 皆さんにお聞きしたいのは 外出先で子供を叱る、注意することです。 スーパーやデパート、銀行などで子供が何かやらかした時は皆さんしないのでしょうか? 家に帰ってから話したりしているのでしょうか? あまりそういう姿を見かけないのと 今日 デパートで子供がふざけるのをやめなかったので注意していたところ(子供は大泣き) 後ろから複数の女性の声でかわいそう という声がしました。(中年女性っぽかった) 叱り方というか その状況は 邪魔にならないようエレベーターを待つところの隅で 子供と視線が合うようにして まず普通の声でこういうことはしてはいけない、なぜならこうだからと説明し 子供がごめんなさいをするまで繰り返します。(2・30分くらいはかかっていると思います) 感情的になってることも多いと思いますが、 手をあげたりはしません。(目をそらすのでお母さんの顔をみてお話しなさいと顔を上げるときはあります) 皆さんは出先で叱ったり、注意したりするときはどうしてるのでしょうか? その場は軽く流して改めて家などで教えたり注意したりしてるのですか? また 公共の場で叱っていたりしたら周りの方は迷惑でしょうか? いろいろな方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14319
    • 妊娠
    • 回答数19
  • 子供のしつけ こんなときはどうしますか?周りの方はどう思いますか?

    こんばんは。1歳4ヶ月になる女の子の母です。 言葉も出てきて自己主張というか 我が強くなってきたように感じています。 いたずらも増え、やることも大胆になって手に余るときがあります。 皆さんにお聞きしたいのは 外出先で子供を叱る、注意することです。 スーパーやデパート、銀行などで子供が何かやらかした時は皆さんしないのでしょうか? 家に帰ってから話したりしているのでしょうか? あまりそういう姿を見かけないのと 今日 デパートで子供がふざけるのをやめなかったので注意していたところ(子供は大泣き) 後ろから複数の女性の声でかわいそう という声がしました。(中年女性っぽかった) 叱り方というか その状況は 邪魔にならないようエレベーターを待つところの隅で 子供と視線が合うようにして まず普通の声でこういうことはしてはいけない、なぜならこうだからと説明し 子供がごめんなさいをするまで繰り返します。(2・30分くらいはかかっていると思います) 感情的になってることも多いと思いますが、 手をあげたりはしません。(目をそらすのでお母さんの顔をみてお話しなさいと顔を上げるときはあります) 皆さんは出先で叱ったり、注意したりするときはどうしてるのでしょうか? その場は軽く流して改めて家などで教えたり注意したりしてるのですか? また 公共の場で叱っていたりしたら周りの方は迷惑でしょうか? いろいろな方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14319
    • 妊娠
    • 回答数19