nakkariのプロフィール

@nakkari nakkari
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

 

  • 登録日2005/07/17
  • 弁護士の相談範囲について

    私の職場は福祉関係の職場で総合相談事業を(15)年度からしていますが、住民にはとても好評です。年4回計画していて、1時~4時までに10人ぐらい受付してもらってます。ある相談があった日のことなんですが、義理の姉妹が同じ日に同じ相談を弁護士にしていて最初にきいてもらった妹の方はすんなり聞いてもらったようでしたが、姉の方は妹と同じ相談内容だったため聞いてもらえなっかようです。その事を市役所を通じて私の職場に電話があり、本人から話しぐらいはきいてくれてもいいのではないでしょうか・・・・といわれました。総合相談とは弁護士が相談にのってくださる事業なのですが、本当のところ話ぐらいはきいてあげてもいいのか、または、なにか弁護士のなかできまりみたいなものがあるのかだれかくわしいかたがあったら教えて下さい。