lovefrog26 の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • しまうまについてなのですが…

    しまうまについて質問です。 しまうまは黒地に白模様なのか白地に黒模様なのか どちらなのでしょぅか?御存知のかた、 宜しく御願いします(´∀`*)

  • カメレオンを鏡の中に置くと…?

    ふと疑問に思ったのです。 カメレオンって、本来何色なんでしょうか? で、鏡で囲まれた空間に置くと、何色になるんでしょうか?

  • 遺伝子ターゲティングとトランスジェニックマウスの違い。

    遺伝子ターゲティングとトランスジェニックマウスはそれぞれどんなものか教えて下さい。特に、遺伝子ターゲティングについて詳しくお願いします(作り方など)。そして、あえて違いを言うなら、この二つはどう違うのですか?面倒な内容ですが、宜しくお願いします。

  • 蜘蛛(クモ)さんは一体どこへ?

    ベランダの端に典型的な直径40センチの蜘蛛の巣に主である蜘蛛、1.5センチくらいが最近、巣を張っています。 しかし、ときどき、この蜘蛛さんが不在になるのです。2~3日は姿がなく、巣だけあります。忘れたころに巣を見るとちゃんと巣の中心でじっとしている姿があります。 この一時的に不在して戻ってくるという行動は何なのでしょうか?何か意味のある行動なのでしょうか? 何度か、雨風で蜘蛛さんが不在の時に巣が壊れますが、気付いたら何事も無かったように再び巣をつくり、同じ場所に居座っています。 蜘蛛さんはどこかうろついてて、定期的に巣に戻っているのでしょうか? どうでもいいけど、きになってます。宜しくお願いします。

  • 黒と黄色のシマシマ模様の蜘蛛

    昔よく見かけた黒と黄色のシマシマ模様の蜘蛛って 最近見かけませんが駆除されたのでしょうか? それとも地球の温暖化で絶滅しているとか? 最近話題のセアカゴケグモのように この黒と黄色の蜘蛛って人間に害はありますか?

  • 一卵性双生児の場合、DNAは同じ物でしょうか?

    一卵性の双子の場合、DNAは同じですか? 双子の親ですが、ふとこんな事を思ったのでどなたか教えてください?

    • ベストアンサー
    • dbm
    • 生物学
    • 回答数6
  • 雨の日に虫はドコにいる?

    虫がとても苦手で、家の中に入ってこられると 退治するまで何もできない状況になってしまうので、 家の窓を全然開けていません。 なので、虫が入ってこなさそうな雨の日に窓を開けて換気しているのですが、もし雨の日の夜に窓を開けて 電気をつけていたら、それでも入ってくる可能性が あるのでしょうか? カテゴリ違いでしたらすみません。 あと、場所は札幌、マンション6階の高さです。

  • 体臭が臭い人への対応

    ジムにいっています。 アカの他人ですが、とても臭いのある人がいて困っています。本人は気付いていないのですが、超臭いです。 どうにか本人に気付いてもらって、本人に対処してもらいたいと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか? 特にシャワーの後とか、その人も風呂からあがっている筈なのに、鼻をつく臭いがします。息ができません。 こちらも時間をずらしたりしたこともありますが、それでも鉢合わせになったりすることはあります。

  • ゴキブリと蜘蛛

    ゴキブリが蜘蛛の卵を食べるというのを聞いたことがあるのですが本当でしょうか?またあるサイトではあしだか蜘蛛の大好物はゴキブリだとありましたがゴキブリと蜘蛛というのは互いに種類によって食べて食べられての関係にあるのでしょうか?

  • 血液と涙の関係

    夏休みの宿題に自由研究があって、そのテーマを「涙」にしようと思っています。 で、本などで「血の涙を流す」っていうのを聞いたことがあるんですが、血と涙の関係がよくわからないんで、教えて下さい。

  • 人間と性欲について

    こんにちは。お願いします。 人間の体は性欲を断じても、精神が良好であるならば、問題ないのでしょうか? 現実に夢精といったものをするようになってはしまうと思いますが、生物学的には人間の体は性欲を断じても耐えうるものなのでしょうか??

  • イモリのえさはどんなもの?

    3,4年前に飼い始めたイモリのえさが無くなります。えさがどのようなものか聞かずに同時購入した透明の袋に入った2mmくらいの粒状のものを与え続けてきたのですが、これからは何を買って与えればよいのかわかる方、教えてください。 これまでのえさが魚っぽいにおいがするので、魚用のものとかでいいのでしょうか?

  • DNAって何通りあるんでしょうか?

    DNAって何でできてるんでしょうか? 何かの組合せって聞いたような気がするんですが…。 その組合せって何通りあるんですか? この世の全ての生物のDNAは、違う作りなんでしょうか? まったく同じDNAってありえないんですか?

  • 天然痘ウィルスを米国とロシアに集めたのは何故?

    何年も前だったか、テロに使われる危険があると真っ先に例が挙がる天然痘を米国とロシアに集めて破棄すると言っていましたがそれを聞いて私は破棄しないと思いました。何十年も冷戦を続けて、覇権を維持したり有利に立ちたいとか警戒心が強い国が簡単に破棄するとは思えなかったからです。その後、テロに対応する為に両国とも破棄しないと変更したようです(実際に状況が変わって考えが変わったか、最初から破棄する気がなかったか)。本当に持っていた国々が、馬鹿正直に全てを米国とロシアに委譲したんですかね?信用しないで万が一の為にこっそり残した国はないんでしょうか?全てを知る人はいないでしょうけど。

    • 締切済み
    • noname#48572
    • 生物学
    • 回答数2
  • 生きた化石とは

    長年の疑問です。 どのようなものを生きた化石というのでしょうか? また、オウムガイやカブトエビなどは知っているのですが、他に生きた化石とよばれる動物はありますか?

  • 変な生き物、植物を教えてください

    変な生き物や植物の載っている図鑑などがありましたら、教えてください。 絵を描くときの参考にするので、生態が変、というよりは外見が変な生き物が載っているものがいいです。写真や絵がいっぱい載っている物だと嬉しいです。 早川いくをの「へんないきもの」は読んだので、それ以外でお願いします。 また、図鑑などの本じゃなくても、「この生き物(植物)おもしろいよ!」というのがありましたら、教えてください。 何を持って変とするかは難しいですが……とりあえずご自身でおもしろいと感じられた物なら何でも良いです。

  • 私の手、気持ち悪いですか?

    こんにちは22歳の主婦です。私は1年ほど前から主婦湿疹に悩まされています。 右手だけですが手のひら全体がカサカサで赤くただれていて、切れて血がでてる時もあります。 病院で薬を貰い塗っていますがあまりよくなりません。 右手という事もあり支払いなどでお金を貰うときに上から落とすように渡された事もあります。 きっと気持ち悪いからだと思いますが、私だってこんな手になりたくてなっている訳ではないですし悲しくなります。 おしゃれをどれだけ頑張っても手をみるとガッカリしてしまいます。 私もあまり人には手は見せたくないです。こんな私の手をみたら気持ち悪いと思いますか?どんな意見でもかまいません。

  • 家族に対するこの思いは異常ですか?(少し長文です)

    25歳女性です。両親と妹がいます。 大学を卒業した後就職しましたが、自分の本当にやりたい事や将来のことを考え、半年で退社し留学を決意しました。 とても仲のよい家族だったために1人でアメリカでやっていくことはとても不安でしたが、それでも挑戦してみたいという思いが強く、留学を決め、2年後の今、来月でアメリカの大学を卒業・帰国する事となりました。 留学中も家族のH.Pを妹が作ってくれたり、チャットをしたりと、特に両親とはこまめに連絡を取っていました。 2年3ヶ月、家族と離れてみて、自分にとって家族がどれ程大切な存在かということを再認識しました。留学中は常にホームシックに悩まされ、勉強・遊びとそれなりに楽しみましたが家族への強い思いは消えるどころか募る一方でした。 実際帰国を間近に控え、今までのこと、これからは一緒に暮らしていける家族のことを思うとつい嬉しくて泣いてしまうほどです。そして、こんな私を留学仲間はちょっと異常だという風に言います。家族への執着が強すぎる。この歳になって親離れできていないのはどうかと思うと。 日本にいる間も両親、妹のことは大切に思ってきましたが、その頃は普通だったと思っています。こちらに来て今まで以上に思いが強くなったように感じるのですが。。少ない情報ですが、こんな私は異常だと思いますか?もっと親離れした方がいいのでしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。

  • フェノール・クロロホルム沈殿

    フェノール/クロロホルム層黄色の下層(有機溶媒の層)と無色の上層(水層)に分離するので,上層をとって新しいエッペンに移す。 とありますが、上層を取っていれてしまいました。どうしたらDNAを抽出できるでしょうか?

  • 僕では医学部は無理ですか?

    高3文系。河合記述(5月)で英語52、国語37、数学IIAIIB型41。 1浪してどこかの医学部に受かるのはまず不可能でしょうか?数IA、IIB、IIICを今からやり、理科二つを今からやり…。1浪では絶対にいけないのですか? 学校の先生からも絶対に無理と言われました。