14kcal の回答履歴

全437件中421~437件表示
  • 仕事中の指輪について…!

    こんばんは☆ どのカテゴリーで質問すればいいのかわからなかったので、とりあえず ココに質問します! 職場によっては結婚指輪以外は身につけてはいけない。 という決まりがあると思いますが、なぜなんですか? 内勤で仕事上、指輪が邪魔になるような仕事ではないのに 身につけてはいけない理由がわかりません。 結婚指輪だけ特別扱いなのは、ナゼなんですか? 分かる方、理由をぜひ教えて下さい!

  • 彼女の過去について

    付き合い始めてから1年半になる彼女がいます。 ひょんなことから彼女の過去の話を聞き、出会い系で知り合った人と食事をしたことがあると聞きました。 その時は深く聞くことはなかったのですが、本当に食事だけで終わったのか気になります。 彼女を疑うわけではないのですが、そのようなサイトを利用する男性には体の関係のみを目的としているように感じられ心配です。 お互いに成人も越えているので、恋愛で体の関係を持ったのなら気になりませんが、男性の欲望のままに彼女がしたがってしまったのなら、受け入れがたいことです。 どのようなことがあったのかを彼女に深く聞くことは避けたほうがよいでしょうか?

  • 彼のご両親へ。

    お盆に、付き合っている彼(付き合って1年半)が実家に帰ります。 来年あたり結婚を考えていて、先日、近所に住む私の両親と彼が初めて会いました(結婚の挨拶ではなく、『結婚を前提に付き合っている』という挨拶)。 今回、彼が実家に帰る話を両親に告げたところ、「彼女は連れてこないのか?連れてくるならホテルを用意するから。」という話が出たそうです。 ただ、話が急だったこと、結婚するのは来年以降を考えていることもあり、今回は私はついていくのを見合わせました。 (彼も、すぐに結婚というわけではないから、焦らなくてもいいのではないかということでした。) 彼が帰るときに、いつも「皆様によろしく」と言っているのですが、今回は何かプラスアルファで言付けたほうが良いでしょうか? (「行けなくて残念ですが…」など) 会ったこともないのに、余計かな?という思いもあります。 小さな取るに足らない悩みですが、結婚やお互いの親という概念が、付き合いの途中で出てきたのが初めてなので、わからないことだらけです。 なにかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 消費者金融への返済方法の変更の手順・アドバイス

    今お付き合いしている彼氏とはもう6年半になり、結婚も考えており、12月には婚約する予定です。 しかし、そんな彼が某消費者金融にただ今返済中です。私はその事実を昨日知り、ショックでした・・・。しかも、友達の借金らしいです。 現在の状況は、以前は2社の某消費者金融から借りていたのですが、1社にまとめたそうです。返済金額はあと80万です。現在は月に3万返済中だそうです。 もう、借りてしまったことは仕方ないので、残り80万ほどなので、二人で貯めた結婚資金で一括返済したいと考えております。一括返済にすることは可能ですか? ・一括返済への変更の際の注意点 ・消費者金融解約の手順とその際の注意事項 を教えてください。 また、一度消費者金融で借りたという履歴は一生消えないのしょうか?また今後不利なことはどんなことがありますか?今後のアドバイスなどありましたら教えてください。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 彼氏の気持ちと、許してもらいたい?(長文です)

    私(28歳)・彼氏(26歳)で、付き合って1年です。 彼氏はとても自分を大切にする繊細な人で、トラブルを嫌い、 周りの人にも気を使う誠実な人です。『やられたらやり返す』という 一面もあります。 私は考えすぎる性格で、素直に気持ちをその場で正直に表せないので、 時々彼氏の事を鈍感に感じてしまったり、不満が溜まりきって、 先日のデートでずっと喧嘩腰で我ままでとても冷たい態度を とってしまいました。いつも温厚な彼も、さすがに喧嘩腰になってきて、 険悪なまま2日一緒にすごしたのですが、彼には本当に本当に酷い事を してしまったと思います。 後日電話をした時、まだ私も素直に謝れませんでした。それどころか 『もう私たち…』のような感じで、言葉をにごしてしまったり。 その後、彼は1日携帯を切っていて、電話がつながった時に 「ごめんなさい。会ってちゃんと謝りたい」という思いをメールと 電話で伝えて、次会える日教えてもらえるようにお願いしたのですが、 あれから3日経ちますがまだ連絡がありません。 電話では「もう会いたくない?」と聞いたら「いいや。」と言ってくれて いたのですが…。彼の性格では、はっきり言わないかな?と思ったりもします。 今冷静なってきて、彼氏は私をとても大切にしてくれていたのですが、 私は彼氏に甘えきって、求めすぎてしまっていたと思います。 勝手ですが、もう一度会って素直に気持ちを話して、 許してもらえるのであればやり直したいと思っています。 (まだ別れたわけではないと思いたいです。) 今の状況でこれ以上会う催促や、連絡をしない方が彼のために いいでしょうか? それとも会うよりも前に電話で素直に、思っていた事を伝えた方が いいのでしょうか? 当たり前の報いですがどうしたらいいかわからず今の状況が苦しいです。 自業自得ですが何かアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

  • 自分から告白しといてふる場合

    3ヶ月ほど前から付き合っている彼氏がいるのですが、いろいろあって別れを決意しました。 私から告白して付き合い始めたのでやはりまだ未練があるといえばあるのですが、この人は自分には合わないなぁと思うところが多くて、まだ若いんだし新しい出会いを求めようと思って今月中には彼に別れを切り出そうと思っています。 でも、彼に何と言えばいいのか分かりません。 私の方から「好きです。彼女にしてください」と言ったのにたった3ヶ月で「別れてほしい」と言うなん て、我ながらなんて身勝手なんだろうと思うし、お互いが初めて付き合った相手なのでもし彼を傷つけてしまったら・・・と思うと何と言ったらよいのか分かりません。 何か上手い言い回しはないでしょうか? (ちなみに大学生のカップルです。)

    • 締切済み
    • noname#22246
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 気が重いです。。

    以前職場が一緒の異性の方がいたんです。 仕事の時もお互いに良く相談を したり、その人も含め複数で飲みに行ったりもしてました。 その後、別々になりお互いにPC(仕事で使用)にてメール交換していたんです。 仕事の相談とかで大体2、3日おきでした。 ただ先方からサッパリとメールが返ってこなくなってしまったんです。 実は数週間前に仕事で相談したいことがあるので2人でご飯でも・・と 初めて誘ったのですがやんわりと断られてしまったんです。 ※また今度私の相談にも乗ってください・・みたいな返事でした それに対しては 「仕事で何でもあれば気軽にメールください」とか 「また自分の部署移動が終わったら行きましょう」 「実は最近はこうしてます~」 など近況とかを含めて 自分がフォローのメールしたんですがそれっきりです。 昨日、部署移動が終わりましたので今後もヨロシクって メールしましたがやっぱり返事がありません。 気がないことを示すためにメールを返さない、とかって残念だけど 考えられますよね。。返事出したらまた誘われそう、、とか思われている かもしれません。 こうなった場合、時間をしばらく取るのが最良の方法でしょうか?。 同様のご経験や見聞など何かアドバイスがあればよろしくお願いします!。

    • 締切済み
    • noname#17136
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 片思いの人はかなり年下クンですが、男性はどう思いますか。

    33歳の独身女性です。 職場で学生バイトの担当になってしまいました。 学生には全く興味がなく、むしろキライなくらいでした。 でもとても責任ある仕事を全うしてる姿をみて、 彼らがたくましく見えてしまい、一人の子を本気で好きになりました。 まだ1年生なので年齢差は14歳です。(溜息) 若いので仕事ぶりだけで惚れることはありませんが、 話しているうちに仕事や学校や世間に対する考え方がとても真面目で、着々と物事をこなしていくことと、 弟さんがいるようで、人当たりがとてもお兄さんらしいことと、 私が仕事で行き詰ったときは、私の考え方に共感してくれることなど いろいろなことが積み重なり、少しづつ惹かれて行きました。 彼は、私よりも年上の職員にもそれなりに可愛がられ、年上女に可愛がられるのが好きなようです。 ネイルアートを真顔で可愛いと褒めてくれました。 服装や髪型を褒めたら何か遊び人っぽいです。 でもキラキラした爪は、実際初めてみたのでしょう、へ~と思っちゃったのだと思います。決して遊び人ではありませんから。 一度、逢いたくて突然会社のそばでメールで呼び出したら、友達と帰るつもりだったところでも私に会いに来てくれました。 メールは寝てしまってたり気付かなかったりで返信が遅れると、必ず始めに謝ります。こちらが申し訳なく思います。 こういうことが重なっても、仕事中も変わらずに接してくれてホッとしました。 でも、やはりそれは私が上司だからなのかなとも思います。 それに私が本気で彼を好きだとは、さすがに彼も考えていないと思うのです。 私は年下が大好きということはなく、ただ彼が年下だったというだけです。 でもここまで年下だと、男性はよっぽどでない限り、私を恋愛対象にはしないでしょうか。 だったら、私も思いつめずに今のまま明るく冗談まじりで接していようと思います。

  • こんな彼は他人から見てどうですか?(長文)

    2つ年下の彼と同棲して5年になります。 最近起業してネットショップを始めました。 メ-ル対応、梱包、撮影、HP管理などほとんどを私がやっています。 彼は補助的なこと(どんな商品が売れてるかのリサーチや商品を売る際のサイズ測り)はやってくれています。他では働いていません。 しかし2人とも借金があり(私のはほとんど会社設立費用と仕入れ代です)返す金額が多いためネットショップだけではきつい状態です。 彼は私が梱包作業や撮影している間、TV見たりゲームしたりいびきをかいて寝ていたりします。まるで毎日が休日のようです。 そういう態度が目に余ったので「暇なら外で働いて借金少しでも減らしてよ」と言ったのですが、「暇にさせるのが悪い」「男が養うなんて昭和の考え方だ」と言われてしまいました。 グ-グ-寝ている間私が何時間もかけて撮った画像を平気でダメ出しして納得いくまで撮り直しさせられます。 「この画像使ってもいいけど、売れないよ」 一理ありますけどプロが撮ったような完璧で芸術的な綺麗さを求めて来ます。 「一生懸命やったって言われたってこの画像はちょっと厳しい…」 確かに、厳しいおかげで随分レベルは上がったとは思いますが。 今資金がなくてかなりつらいので私が外で働いてネットショップもやって…となりそうです。 彼は「資金さえ有れば稼げるのにバカらしいから僕は働かないからね。資金を調達できないのが悪い」の1点張りです。 確かに資金さえ有ればなのですがどうにもならないんです。 暇なら働いて助けてくれたら良いのに。 こんな彼は皆さんから見てどうですか? 彼にいろいろ言っている私がおかしいんでしょうか? 私はこれから先どうしたらいいんだろうと本気で悩んでいます。 厳しいお言葉を!

    • ベストアンサー
    • noname#16814
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • よくわからない女性と一緒に居るものですか?

    NO,1238895(恋愛初心者の私に男性の気持ちを教えて下さい!)で相談した者です。今は誘えば必ず応じてくれ、週に一度は会う機会が出来るようになったのですが、私の事をどう思っているのかがよく分からないんです。彼に聞いてみても「よくわからない」っていうだけで。周りには「付き合ってるも同然!」「付き合ってても週一会う事は珍しい」と言われたりもするのですが。男性は自分がどう思っているのかよくわからない異性と週一で会ったりするものですか?教えて下さい!!

  • 借りた覚えがないのに督促状が・・・

    きています。旦那宛てなのですが、確かに借金はあるんです。でもそこからは借りていないと言っています。 怪しげな会社なら放置できるのですが、差出人は、「アイフルとアコム」で、それぞれ42万、47万。数年前に、アイフルとアコムから借りた事はあり、完済しています。ただ、カードは持っているようですが、絶対に借りていないと言っています。今、確実に借金があると把握しているのは、この2社以外の消費者金融3社から合計100万。 元々、借金の原因というのが元彼女で、(自分も悪いのですが)彼女なら暗証番号?も知ってるし、旦那の個人情報も知っているので、もしかしたら元彼女が?などと考えてしまいます。 大手の金融会社が、詐欺まがいの事をするのでしょうか。どうしたら、借りていないことを証明できるのでしょうか。それとも、このまま無視していいのでしょうか。

  • 借りた覚えがないのに督促状が・・・

    きています。旦那宛てなのですが、確かに借金はあるんです。でもそこからは借りていないと言っています。 怪しげな会社なら放置できるのですが、差出人は、「アイフルとアコム」で、それぞれ42万、47万。数年前に、アイフルとアコムから借りた事はあり、完済しています。ただ、カードは持っているようですが、絶対に借りていないと言っています。今、確実に借金があると把握しているのは、この2社以外の消費者金融3社から合計100万。 元々、借金の原因というのが元彼女で、(自分も悪いのですが)彼女なら暗証番号?も知ってるし、旦那の個人情報も知っているので、もしかしたら元彼女が?などと考えてしまいます。 大手の金融会社が、詐欺まがいの事をするのでしょうか。どうしたら、借りていないことを証明できるのでしょうか。それとも、このまま無視していいのでしょうか。

  • 無断での支払いについて

    本人の了承なしに勝手に支払い用紙を持ち出し支払いをされてしまった場合、受取人に返金請求できるのでしょうか?また返金は可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 勝手に借金され、どうすれば?

    結婚の約束をしていた彼の母が、勝手に彼名義の借金をして生活費にあてていたみたいです。 借金額・金融会社彼は気を遣って、私に教えてくれません。でも、簡単には返済できない複数社・何十万以上という借金ということは分かっています。 今までは借金発覚~、彼も少し返済に手伝いしていたみたいですが、彼の母が(専業主婦なので旦那の稼ぎで)返済出来なくなって放置していたら『一括返済』通知がきて、40万円の負債がきたそうです。(この他にも借金あり) これで彼も参ってしまい、結婚も迷惑かけるからと破談にしたいと言われました。 彼もやっと仕事が軌道に乗り、結婚資金が貯めれると思っていた矢先でした。私もかなりショックです。 この借金の総額は不明ですが、この先こういう事が繰り返されたら彼がとてもかわいそうです。 この場合特定調停にしたほうが良いのか?自己破産したほうが彼家族のためにもなるのか?(結婚は彼が私の姓になるつもりでした)、このまま黙って返済すべきか?どうしたら良いでしょうか?教えてください。お願い致します。

  • 借金の返済と任意整理

    弁護士の方に相談して、任意生理をしようと思っています。 借金については下記の通りですが、借入期間が短いので減額はほとんど見込めないようです。 ですが利息がなくなれば何とか支払いも楽になるかと思いまして…。 ・武○士 約100万円(数年前から月3万返済) ・D○   約45万円(3年前から月1万返済) ・G○   約47万円(3年前から月2.5万返済) 私は現在就職活動をしていまして、就職が決まり次第任意整理を正式に弁護士に相談する予定でいます。 ですが、今月の支払いがすでに2社出来ずに困っています。 主人の会社に連絡が行くと困るので、とりあえずはあと1週間待って欲しいと金融会社には連絡しました。 そこで、この状態で任意整理を始めた場合、今滞納している分は支払わなければならないのでしょうか? また、任意整理をすると他のクレジットカードが使えないそうですが、少しは手元に残しておかなければ今月・来月は生活できそうにありません。 就職しても来月末にならないと私の収入は手元に入らないからです。 そこで、任意整理をする直前に使えるカードでお金を借り入れても大丈夫でしょうか?

  • 親の借金で取り立てにこられ対応できません

    借金をつくったまま今年の住所もかえず、親に逃亡されました。 当然住所も変わってないので取り立てがきます。(朝は8時ごろから) 私は学生であり保証人でもないです、とてもじゃないですが代理弁済できませんが、取立ての時間によっては学業のほうが遅刻することも。 とはいえ、対応すると「親の借金だろ!あんたが払わんでどうする・・・。」といわれると思い居留守しかできないです。 しかしこのままでは 学業に支障が出てしまいます。 ちなみに 今朝も某有名消費者金融「T社」からきたようです。 私には居留守をするしか方法がないのでしょうか? お知恵をください。

  • 自分で特定調停するには幾つか教えて下さい

      利子の引き直し 再計算は自分でしなければいけないのですか?(入出金が多数有り、最近、延滞利息分だけの支払いがつづいています)かなり複雑で自分で計算する自信が有りません。  話し違いですが、金融会社から再三連絡が有り利息だけでも明日にでも振り込んで頂くと返済を延ばすことが出来ますが、このままでは、一括返済していただく事に成ると言われたのですが一括返済しなければいけないのでしょうか?