yuuki0833 の回答履歴

全14件中1~14件表示
  • 「僕の事を好きか分からない」と言うが、別れようと言わない彼女の気持ち?

    ここ何ヶ月か、彼女の事で悩んでいます。 付き合って7年、同棲3年半の彼女がいるのですが、既婚・50歳代の男性と数ヶ月前に知り合い、帰りが遅くなる日もありました。(帰ってこない日はないのです。) 数週間前までは、女友達だと言われていたので、それを信じていたのですが…。男性と発覚してからは、僕に対する態度も冷たくなってきてたので、「別れたいの?」と聞くと「別れるなんて言っていない」などといい彼女の気持ちが全く分からなくなってしまっている状態です。 また、その男性と会わないでと言っても「それは難しい。」 本気なのか?と聞いても「浮気でもないし、本気にもならない」と言うのです。 補足としては、 ・発覚する前は、両方で結婚の事や、赤ちゃんの事を話していた。 ・発覚する直前は、一度「別れようよ」と言ったら、泣きながら「私は、もう一生、一人だ」などといい泣き。「新しい恋人を作りなよ」と言うと、「そんな体力はもうない」と言っていた。 ・今は、結婚の事を話すと「○○は考えていていいよ。私は、その時に考える」などと言う。 ・その人と遊ばない時も、会社から真直ぐに帰らなく、1時間くらい寄り道をして帰ってくる。 ・一週間の冷却期間の後、「やっぱりよく分からない、けど、自炊してくれるならいっしょにいてもいいよ」「今は、帰ってきてもあまり話をする気分じゃないからね」と言われた。 質問としては、 1.題名で書いた通り、彼女の気持ちは?(キープされているのか、本当に分からないのか?) 2.プロポーズをして、「自分の気持ちが分からないと思うが、もし、僕といっしょにやって行く気があるのなら一ヶ月後に連絡が欲しい」といい、同棲を止めて、僕が実家に帰る方法は得策か?(僕は、出来るなら別れたくないと考えている。) 3.それ以外に、何かいい方法があれば教えて下さい。

  • なんか最近TVがつまらない

    「なんか最近TVがつまらない」と思っている方に、 バラエティーでもドラマでもニュースでもなんでも、 どういった所が悪いと思いますか?  また、こうすればいいという改善点を教えてください。 私としましては、平穏な番組が多くて面白みが感じられません。下品で暴力的な番組を増やせという訳ではありませんが、遊び心が無いというか、ひと昔前に深夜から明け方まで3時間ぶっ通しの心霊番組とかありました。 今ではやりそうもない番組内容ですね。

  • 一般的に女性に引かれるメールって?その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1485003 上記で、みなさんにアドバイスいただいたものです。ありがとうございました。回答を締め切ったのですが、どの回答も大変助けられたので、これが良回答!と選ぶことができませんでした。スイマセン。 あいかわらずのヘタレ質問です・・・。 先日の日曜日、気になる彼女とデートしました。(つきあってはないです。) 手をつないだりして、楽しく過ごしました。 それで、その日の帰り、また、次回のアポを取って、(僕としては)紳士的に別れました。 その夜、彼女から、「今日はありがとう~~楽しかった」という、メールをもらいました。 前回の質問で、お話ししたように、彼女はあまりメールがマメな子ではないので、僕は、そのメールには返信せず、翌日の月曜日(昨日ですね)の夕方頃、メールをしました。 他愛もない内容だったのですが・・・ 「今日は仕事で○○に来てるんだけど、○○だよ~」とか、そんな感じです。 それで、メールの最後を、次回のアポのこと、「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」と言う感じで締めてしまったのです。 彼女から、今朝、返信が来ました。 僕が書いたメール内容に対して、レスしてくれてるのですが、次回アポについてのところは、スルーされていて、またネガティブくんな、僕は「あれ、アポのことだけスルーされてるじゃん。なにげに、断られてるのだろうか??」と、凹んでる次第です・・・。 「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」とかってのは、アポも取っているんだから、やっぱり、シツコイでしょうか?

  • 一般的に女性に引かれるメールって?その2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1485003 上記で、みなさんにアドバイスいただいたものです。ありがとうございました。回答を締め切ったのですが、どの回答も大変助けられたので、これが良回答!と選ぶことができませんでした。スイマセン。 あいかわらずのヘタレ質問です・・・。 先日の日曜日、気になる彼女とデートしました。(つきあってはないです。) 手をつないだりして、楽しく過ごしました。 それで、その日の帰り、また、次回のアポを取って、(僕としては)紳士的に別れました。 その夜、彼女から、「今日はありがとう~~楽しかった」という、メールをもらいました。 前回の質問で、お話ししたように、彼女はあまりメールがマメな子ではないので、僕は、そのメールには返信せず、翌日の月曜日(昨日ですね)の夕方頃、メールをしました。 他愛もない内容だったのですが・・・ 「今日は仕事で○○に来てるんだけど、○○だよ~」とか、そんな感じです。 それで、メールの最後を、次回のアポのこと、「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」と言う感じで締めてしまったのです。 彼女から、今朝、返信が来ました。 僕が書いたメール内容に対して、レスしてくれてるのですが、次回アポについてのところは、スルーされていて、またネガティブくんな、僕は「あれ、アポのことだけスルーされてるじゃん。なにげに、断られてるのだろうか??」と、凹んでる次第です・・・。 「じゃ、来週の○○楽しみだねー。」とかってのは、アポも取っているんだから、やっぱり、シツコイでしょうか?

  • なんか最近TVがつまらない

    「なんか最近TVがつまらない」と思っている方に、 バラエティーでもドラマでもニュースでもなんでも、 どういった所が悪いと思いますか?  また、こうすればいいという改善点を教えてください。 私としましては、平穏な番組が多くて面白みが感じられません。下品で暴力的な番組を増やせという訳ではありませんが、遊び心が無いというか、ひと昔前に深夜から明け方まで3時間ぶっ通しの心霊番組とかありました。 今ではやりそうもない番組内容ですね。

  • 大バカなことをしてしまいました。

    24歳 女 社会人一年目です。 今行ってる美容院はここ三年間毎月気に入ってる美容師さんを指名で予約し、施術してもらってます。 もちろんその美容師さん、美容院、他のスタッフの方々を気に入ってるから通っています。 三月まで私は学生で五月から社会人になりました。 そこの美容院は学割があるので、三月までは学割料金でやってくださっていたようです。(正直知りませんでした。恥ずかしいことですが。) 五月から社会人なので、常識的に考えたら一般料金(学割ではない料金)ですよね?でも、その美容師さんは、私がその美容師さんの友達の友達ということで、五月・六月と学割料金でやってくださりました。 そして今月・・・さっそく行ってきたのですが、学割料金でやってくださりました。お会計の時にその美容師さんではなく、アシスタントの美容師さんが会計してくださって、冗談っぽく「学割料金なんですよ~」って私に言いました。そこで、今考えると私は「あ、もう学生じゃないので正規の料金とってください」って言うべきだったと思うのですが、「あー」ってあやふやなことを言って流してしまいました。 非常識なことをしてしまった自分が恥ずかしいです。 どう思いますか? 差額払うべきでしょうか? 一応、そのアシスタントの方は私の美容師さんに「この金額でいいんですよね?」って確認してました。 非常識なことをしてしまった自分が恥ずかしいです。

  • 公務員だって言いたい!

    公務員、ボーナス貰いすぎ 公務員、定時に帰りやがって・・ 公務員、無駄仕事ばっか そんな公務員批判はいつも聞きますが、公務員だって普通の社会人。社会に貢献してるのは同じはず。 色んな批判にされされる公務員の皆さん(友人、ご家族の方でも結構です)の批判に対する反論聞かせてください。 理詰めの反論からシャウト、愚痴、なんでも結構です。

  • 犬をクーラーの効いた部屋に入れるのはよくないですか?

    5歳のポメラニアンと13?歳の 年老いたプードルを飼ってます 夏場はいつもは~は~言ってるのでクーラーの 効いた部屋にしばしば入れる事があるのですが これってよくないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • hajjisj
    • 回答数4
  • 公務員だって言いたい!

    公務員、ボーナス貰いすぎ 公務員、定時に帰りやがって・・ 公務員、無駄仕事ばっか そんな公務員批判はいつも聞きますが、公務員だって普通の社会人。社会に貢献してるのは同じはず。 色んな批判にされされる公務員の皆さん(友人、ご家族の方でも結構です)の批判に対する反論聞かせてください。 理詰めの反論からシャウト、愚痴、なんでも結構です。

  • 言葉遣い

    新しく入った会社のひとつ年上の女性の言葉遣いのことです。お昼休みに話す時はちょっと砕けた感じの敬語なんですが、仕事の説明のときは異常に丁寧な言葉を使うんです。たとえば、「その画面を最小化していただいて」とか「こちらをクリップでとめていただいて」とか、丁寧なのはいいのですがちょっと違和感を感じるのは私だけでしょうか。。。?しょうもないことですが、みなさんはどう思うか教えてください。

  • 友達の態度

    についてです。 その子は気分屋なところがあります。 でも、機嫌が悪くてもほかの子にはまぁまぁ普通なんですが 私にはあまり普通の態度ではありません。 仲良く話しをしたりするときもあるんですが・・・ 違う人に相談してみたところ「私に甘えてる、全て許されるとおもってるから」というんですが どうもなめられてるように思えるのです。 しかし、その子のそういうところさえなければ 普通に付き合っていきたいのですが

  • 彼氏を誘う言葉。

    今の彼氏に「ホテルにkouから誘えるようになって」 って言われ、どうしたらいいか困ってます。 年齢は重ねていますが、今の彼氏と出会うまで そういう行為に罪悪感があって、最近になって ようやく少しずつ別に悪い事じゃないんだって 思えるようになってきたところです。 二人だけのときでもHとかホテルとかイチャイチャって 言葉も出せないし、おとこの人がお世話になるそういう 専門のお店の総称もいえません。 なので、ダイレクトにはとても誘えません。 でも、リクエストにはこたえてあげたいんです。 そんな状態を彼も理解しているのでkouなりの言葉を 決めて言ってくれたらいいよと譲歩してくれてます。 が、何ていうのが自分でも恥ずかしくなくて、彼にも きちんと伝わるか分からなくって困ってます。 一緒に言い方決めると言ったら楽しみが減るからイヤ と言われました。 ダイレクトに誘うのになれた彼女の皆さん、はじめは なんて言ってましたか? 彼氏の皆さん、慣れてない彼女にダイレクト以外に こう言うのもいいと思うよ。など、アドバイスください。 ホントは適したカテゴリがあるのは知ってますが、 そこに投稿するのも恥ずかしく、今も結構頑張って 書いてるくらいの状況なので失礼してここにしました。 お許しください。

    • 締切済み
    • noname#19691
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性の方に質問です。

     最近、同じような事を気になる人から言われました。「あなたって人間としては良いかも知れないけど、男として”毒”がたりないのよね」  一体、”男の毒”って何なんでしょうか?

  • 学歴って・・・?(女性の方に)

    こんばんは、ある国立大学1回生の男です。 女性の方に質問です。ただ、学歴がいいから、という理由で女の子の友達から合コンに誘われました。まだ18才ですよ?結婚も関係ないような年でどうして学歴が・・・?もちろん全ての女の子がそう思っているとは思いませんが、このことについて何か意見があればよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#11345
    • 恋愛相談
    • 回答数6