wanwanzen の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • どんな靴を買えばよいのか

    こんばんは。 1歳の子が居ます。 ファーストシューズは頂いたのですがはかないうちに 履けなくなり、今は家では尻餅をつきながら歩く状態です。 外では歩かせた事はありませんし、一度歩かせようとしましたが 歩こうとしませんでした。 靴を買いたいのですが近くにシューフィッターさんが 居るお店はないので自分で選びたいと思います。 しかしどんな靴を買えば良いのかさっぱりわかりません。 どんな事に気をつけて買ったらよいでしょう。そして雪が積もって 居る時期なので靴より長靴やブーツを買うべきでしょうか。 それとも今の時期は歩くのは我慢させて雪がなくなるまでは かわずに待っていたほうが良いのでしょうか。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#16479
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 母乳にお餅

    6ヵ月になる男児を母乳で育てています。 最近離乳食を始めました。 うちの母は「母乳にはお餅がいいからたくさん食べなさい」と言います。 しかし他のサイトでお餅は母乳の出が悪くなるということを見ました。 どれが本当なのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • munerin
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 今井メロと成田童夢

    ずばりお聞きしますが、スノーボード選手の今井メロ選手は苗字をかえたのですか?たしか成田童夢選手と兄弟だったはずですよね? いきさつ等知っている方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大阪市内・産婦人科

     ビーンスターク・すこやかの試供品を請求できる葉書を貰える産婦人科があると聞いたのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。  それからビーンスタークを使っている産婦人科も知りたいです。  宜しくお願いします。

  • 断乳決行!教えて下さい。

    断乳は1歳すぎ頃、と前から決めていたので今日の朝から決行してます。おっぱいを欲しがると乳首にお酢をつけてます。するとおっぱいを舐めるだけ舐めて嫌がるので、今日一日は今まで成功中です。 しかし夕方頃からおっぱいが張ってパンパンになり、3度ほど搾乳して、ずっとアイスノンで冷やしてます。しかし搾乳してもしてもすぐ張ってきます!吸わせないとこうもすぐに張るとはびっくりです(涙) 母乳はまだまだ出ているときに断乳決行した皆さんは、何日くらいこの張る→搾乳→冷やすを繰り返しましたか!? 何日後くらいから張らなくなって搾乳しなくても良い状態になるんでしょうか?? あと、冷やす以外に何かいい方法ご存知でしたら教えて下さい。お願いします!

  • 赤ちゃんのほっぺたが赤いのは

    生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。部屋ではコンビ肌着にカバーオールを着せていますが、片方のほっぺだけが赤いのです。これは暑いのでしょうか?着せすぎなのでしょうか?

  • 奈良・大阪でクリフメイヤーの子供服が買える店

    奈良・大阪でクリフメイヤーの子供服が帰る店をさがしています。どなたかご存知の方いませんか。

  • 生駒遊園地で夜景

    生駒で夜景を見たいと思っています 今の季節、園じたいはは比較的早く営業時間を終えてしまうようなのですが、遊園地の駐車場って言うのは遊園地の営業時間を終えても止めておけるのでしょうか?? 噂によると駐車場の階段からの景色が綺麗だということだったので・・・ また、土日とかになるとやっぱり人多いですか?? あと生駒スカイラインでのほかのビューポイントとかあれば教えてください

  • 菊花賞行くのですが・・・

    初心者ではないのですが、京都競馬場は10年ぶりになんです。 で多分菊花賞当日は徹夜組みとかが多いと思いますが、 ゴール板前もしくはその近辺のスタンドに席を取りたいと思ってるのですが、 入場ゲートとかは何処からがいいのでしょうか? あとゲート入っていってスタンドへの近道ルートとか有りましたら 教えていただきたいのですが・・・。

  • JR芦屋駅から徒歩1分のケーキ屋について教えてください。

    こんばんは。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 私は大阪で一人暮らしをしている学生なのですが、今日(9/29)の夕方、母が田舎から2泊3日で遊びにきました。 母によると、2,3日前の昼前後にテレビでみたケーキ屋さんがおいしそうで、ぜひ行きたいとのことなのですが、 ●JR芦屋から徒歩1分であること。 ●テレビで紹介されていたのはチョコレートケーキで、値段は470円前後だったこと。 ●お店の名前は横文字っぽかったこと。 ●店内でケーキを食べられること。 これだけしか覚えていないのです。 せっかくなのでぜひ一緒に行ってあげたいのですが…。 ☆芦屋周辺にお住まいの方・お詳しい方もしくはテレビをご覧になってご存知の方いらっしゃいましたら、どうかお返事お願いします。 たぶんあのお店では・・・というお返事でもとても参考になりますので、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 体操の隊形に開く時の掛け声

    体育の授業の準備体操のとき、 「○○くん(さん)基準、体操の隊形に開け」 って体育教師か体育委員が言って皆広がりませんでしたか? その時、私の中学では何故か「ヤー!」が掛け声でした。 そして高校では「いち、に、さん」で広がりました。 友人は「オー」だったと言うのですが、皆さんの学校にも独特の掛け声ありました? ちなみにこれ、「○○基準、もとの隊形に集まれ」のときも「ヤー!」とか「いち、に、さん」で戻るんですよね。 ちなみに私は東京ですが、お住まいの地名も参考までにお答え頂けたら嬉しいです。

  • シンプルなデザインのベビー服サイト

    こんにちは。シンプルなベビー服を扱っているサイトを探しています。 例えていうならば無印やユニクロのようなシンプルさ。 かなり探してみたのですが妙に子供っぽかったり デザインが良ければ無意味に高いところが多いように 思います。 あと手ごろな価格のベビー服を購入する方法を教えて下さい。リサイクルやオークション以外で。

    • ベストアンサー
    • noname#13029
    • 妊娠
    • 回答数4
  • カラーリングの胎児への影響は?

    こんばんは。気がかりなことがあるので教えてください 初!の妊娠中です。 現在妊娠7ヶ月に入ったところですが、友達の結婚式も近いので先日美容院に行ってきました。 事前に、妊婦さん向けの雑誌で、カラーリングのことを調べたら、胎児への影響はないがホルモンの関係で皮膚が敏感になっているため、安定期に行くと良いとありました。 私もそれを見て、7ヶ月だし良いだろうと思いカラーリングもしてしまったのですが、後でインターネットなどを見ているとカラーリングやパーマの溶剤が胎児に影響を及ぼすとあり、不安になってしまいました。 はっきりしたことはわかっていないようですが、環境ホルモンの働きがあり、たとえば内臓や生殖機能に影響があるとか・・・妊婦や授乳婦はもちろん、妊娠を望む女性や子供にはヘアカラーを行なわないこと、と書いてありました。 もうやってしまったことなのでどうにもなりませんが、不安で仕方がありません。 もし無事生まれてきても、生殖機能が正常かなんて調べないような気がしますし・・・ 雑誌に書いてあることとネットの情報で混乱しています。 本当のところどうなんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • pri26j
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ワンサイズの哺乳瓶乳首についてどう?

    現在4ヶ月です。もともと産院でビーンスタークのミルクだったのでミルクと哺乳瓶はそれを使用してます。が、実家でうまく飲めなかったので現在ピジョンのS乳首を使用してます。 そろそろMやYと思ってますが(途中で泣くことが多くなったので変え時かなと思い)そういえばビーンスタークはワンサイズだったと言うことで飲ませてみましたがやはり泣きます。 説明では「根気よく」と書いてありますがどうでしょう?もう遅いでしょうか?実際にビーンスタークの乳首を使ってらっしゃる方や試した方、どうでしたか?

    • ベストアンサー
    • nippar
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 初めての大阪、プール情報がまったくわかりません!

    やっと迎えた夏休み、プールで遊ぼうと思うのですがどんなプールがあるのか全然分かりません。カップルで楽しめるプールを探しています。屋内外問わずいろいろ行って見たいです!名前をひたすら挙げていただくだけでも結構です!あとは自分で頑張って調べるようと思うので・・・。よろしくお願いします!

  • 育成調教センターの研修

    私は軽種牡馬育成調教センターBTCまたは日本軽種牡馬協会JBBAの行っている研修に参加したいのですが、面接のほかどのような審査があるかご存じないでしょうか?体力テストのようなものがあると聞きましたが、どなたか具体的に知っておられるかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • 妊娠初期の腹痛

    今日検査の結果、妊娠していることが分かりました。今年の2月に4週目で不全流産をしているので、うれしい反面、とても不安です。前回と同じように生理痛ににた鈍い痛みやきりっとした鋭い痛みが時々あり、昨日はもだえるほどの痛みがありました。出血はありません。まだ早すぎて(たぶん3週か4週)胎のうも見えないので、医者も様子を見るしかないとのこと。妊娠初期の腹痛は良くないのでしょうか、それとも体質によってこういう症状もあるのでしょうか。明日から実家に帰省しなくてはならず、だるいのですが、医者大丈夫だと言っているので行って来ます。が、いつ出血しやしないかと心配です…。

  • 帝王切開したら次はどれくらい?

    1年前に子供の心拍が下がった為、普通分娩から急遽帝王切開に切り替え出産しました。 そろそろ二人目を考えているのですが、一人目を帝王切開すると危険を伴うので、できれば3年あけた方がいいと言われた事があります。 帝王切開をされた方はどのくらいの間隔をあけていますか。また、2度目も帝王切開でしょうか。 よろしくお願いいたします。