nanryouのプロフィール

@nanryou nanryou
ありがとう数4
質問数2
回答数5
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
100%

  • 登録日2005/06/01
  • 夏月半簾風の意味

    恐れ入りますが夏に掛ける軸で 夏月半簾風というのがありました。 この意味を知っている方教えて戴けませんか?

  • 茶室に置く花入れに付いて。

    陶芸をしています。 お茶陶の花入れを挽いていますが、無謀ながらお茶の心得は殆ど御座いません。展覧会などで沢山見た花入れのイメージだけで作陶をしている様な始末です。 流派により決まったセオリーの様なものがあるのでしょうか?また季節などにより使い分ける事があるのでしょうか? はたまた決まりごとは無く気の赴くままでよいのでしょうか?花入れに限らず、水差し、茶入れ、茶碗など凡そお茶陶に関する決まり事などご教授願えませんでしょうか。

  • 茶室に置く花入れに付いて。

    陶芸をしています。 お茶陶の花入れを挽いていますが、無謀ながらお茶の心得は殆ど御座いません。展覧会などで沢山見た花入れのイメージだけで作陶をしている様な始末です。 流派により決まったセオリーの様なものがあるのでしょうか?また季節などにより使い分ける事があるのでしょうか? はたまた決まりごとは無く気の赴くままでよいのでしょうか?花入れに限らず、水差し、茶入れ、茶碗など凡そお茶陶に関する決まり事などご教授願えませんでしょうか。

  • お抹茶をいただくときの作法について・・・

    今晩は。40代の主婦です。 いい歳をして,お恥ずかしい限りなのですが・・・ 私の知人が今度私のためにお抹茶をたててくださるとはりきっているのですが,私にはお茶の心得というものが まったくありません。ただ,この方は私に正式な作法を 求めているのではなく単にお茶を楽しんで欲しいと思ってくださっているのです。 とはいえ,あまりにも作法を知らないというのも失礼にあたりますので何とか最低限のマナーを知っておきたいと思います。 お茶碗の受け取り方,お茶の頂き方など・・ ごく簡単に教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 中釘について

    一間以上の床の間には中釘(無双釘)は付けない決まりになっていると聞きます。では一間以上の床の間のあるお茶室での茶事の後座では、お花はどこへ飾るのでしょうか。また、私の家の床の間はちょうど一間あるのですが、やはり中釘を付けるのはどうしても駄目でしょうか。とても付けたくてしょうがないのですが…

    • ベストアンサー
    • noname#87408
    • 茶道・華道
    • 回答数3