tsumoohのプロフィール

@tsumooh tsumooh
ありがとう数1
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2005/05/21
  • TomCat起動時のデバック

    Java開発してまだまだ初心者です。 今 Eclips3.0 tomcat-5.0.28 struts1.1 を使用しています。 問題はEclipsからTomCatを起動したとき 今までは普通に起動していたのですが急に デバッグが立ち上がり ------------------------------------------ StandardContext.start() 行: 4151 のソースが見つかりませんでした。 ------------------------------------------ と出てしまい、 それから先を読み込んでくれなくなります。 F8キーを何度か押し飛ばしていくと正常に動いては くれるのですが、原因が知りたいです。 もし、このような状態に会われた方対処方法を ご存知の方ご教授下さい。 ---eclipsのコンソール------------------------ 2005/07/03 9:51:17 org.apache.coyote.http11.Http11Protocol init 情報: Coyote HTTP/1.1をポートhttp-8080で初期化します 2005/07/03 9:51:17 org.apache.catalina.startup.Catalina load 情報: Initialization processed in 3204 ms 2005/07/03 9:51:18 org.apache.catalina.core.StandardService start 情報: サービス Catalina を起動します 2005/07/03 9:51:18 org.apache.catalina.core.StandardEngine start 情報: Starting Servlet Engine: Apache Tomcat/5.0.28 2005/07/03 9:51:18 org.apache.catalina.core.StandardHost start 情報: XML検証は無効です --------------------------------------------

  • jakarta poiを使用し、EXCELの行コピーはできないのでしょうか?

    以下のような処理を検討しています。 フォーマット.xlsには、タイトル行の雛型(背景色などを定義済)をを作成しておきます。 そのフォーマット.xlsをpoiを利用し読み込み、 ■タイトル行 ・明細 ・明細 ・明細 ■タイトル行 ・明細 ・明細 の要領でタイトル行を何度もコピーし、新しいエクセルを出力したいと考えています。 HSSFSheet#shiftRowsは完全なる移動のようですので、 何度もタイトル行を使う場合には不都合がでてしまいます。 単純な行コピーなのでできそうな感じもするのですが、 ご存じな方いらっしゃいましたら、 ご教授いただけますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tomoiida
    • Java
    • 回答数1
  • JSPで日本語のクッキーが文字化けします(Tomcat5.5.9)

    フォームから値(日本語)を取ってJSPで表示すると、文字化けしてしまいますが、値 = new String(値.getBytes("8859_1"),"Shift_JIS" )の処理を入れることにより解決しました。 しかし、クッキーの値はこの処理を入れても文字化けしてしまいます。私の持っている2つの本には英語での値をとる処理しか載っていません。 下記のサイトを参考にTomcatのserver.xmlの修正と、web.xmlの作成。http://www.nihon-eng.co.jp/c-break/TechNote/tomcat/TCAT5_Inst.htm Tomcat5.5にはフィルタがないため、Tomcat4を落としてフィルタを\WEB-INF\classes下にコピーすると上記の処理を入れなくてもフォームが化けなくなったのですが、クッキーは文字化けです。 どう対処すればよいのでしょうか?どなたかわかる方よろしくお願いします。 環境 Windows2000 Appache連動なし 自分のPCのクッキーをみたら日本語のところが??????となってました。

    • ベストアンサー
    • CUTS
    • Java
    • 回答数2