harutan330のプロフィール

@harutan330 harutan330
ありがとう数10
質問数4
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
21%

  • 登録日2005/05/14
  • 妻への不信

    結婚10年になる最近の妻 新しい職場に就き,40前半の社長にほぼ同行. よく飲みに行く社長で,妻もよく付いていく. 今までとは違う世界が楽しいのか, 頻繁に飲みに行くし,午前様の帰宅も多い. 1時,2時はザラです. 飲みに行けば,いくら携帯・メールに連絡しても反応ナシ. (家族で食事中に,社長からの電話・メールに対してはよく反応するのに・・・) 先々週,1歳児が38.8度の熱があった夜. いつもの事ではあるのですが,その状態から夜10時頃から 社長の飲んでいる店へ出掛けていき,1時半帰宅. 先週,1歳児が新型インフルエンザにかかり,タミフル投薬. 私は,夜中にタミフルの影響で奇怪な行動を取らないかどうか心配で, 夜もおちおち寝てられないなと思っていたところ. その時,妻から迎え要請を受けたのですが,子ども達へ食事を与えている最中だったので, 1時間ほど待ってもらう事に. それからの1時間半. 妻は時間つぶしに,社長と食事に同行. その席で,飲酒. 私には,この行為が信じられなかった. タミフル投薬した1歳児を心配するなら,飲酒して夜もグッスリ睡眠している余裕はないはず. さらには,万が一が起きて,輸血が必要になったりでもしたら? アルコール含んだ母親の血液は使い物にもならないですよね? そんな心配するよりも,社長との食事で飲酒する事の方が優先なのか? さすがにちょっと非常識では?と説いたところ, まさかの逆ギレ. 絶句ほかありません. そして,今週月曜. 残業して遅くなった妻. 深夜0時ごろメールが1通届きました. 「今から社長と食事して帰ります」 ところが,その直後から,連絡普通. 夜中2時・・・3時・・・4時・・・ 職場の駐車場まで車探しに行きましたがありません. いつも職場近くの店で飲んでいるという話でしたが, この時は,違ったようです. 探しても見つからず,連絡も取れず... 帰宅したのは5時前. ほぼ朝帰りですね. 家族より優先している感のあるよその男と 深夜から食事に出掛け,朝帰り. 「飲みに行きます」ではなく,「食事して帰る」 これまでの経緯もあって,どうしてもただの食事と思えなくなった私が, 「どこで何してたのか」聞いたのですが,答えてもらえず. ただただ「はい,すみません」と返答するばかり... こんな妻を皆さんはどう思われますか? 今後,私はどう接していけばいいのやらわかりません.

  • 私の旦那を採点してください。

    旦那診断をお願いします。 結婚3年目、付き合って10年ほどになる専業主婦(26)です。 旦那は31歳で会社員です。 付き合いが長いせいもあるかもしれませんが、最近、 旦那にイライラすることが多いです。離婚までは考えていませんが・・・ 私が贅沢なのか、イマイチよくわかりません。 私は友達も少ないので、意見を伺いたく、一般的に見てどうなのか? 教えて頂きたく質問いたします。 旦那・家族の主な特徴 ・家族構成は他に子ども一人(8ヶ月) ・旦那は土日休み、平日は19時には家にいる。まっすぐ帰宅する ・酒タバコ賭け事女やらず。お金のかかる趣味なし。 ・小遣い2万円。(私も同額)←少ない!! ・休日もほぼ家にいる。 ・夜の生活は週2~3回ほど。私もいつも達するのでヘタではない。 この点は才能か。 ・独立心が強く実家との連絡は稀。マザコンとは真逆のタイプ。 経済面でも全く頼らない。 ・外見は悪くない。香水アクセ等いつも気を使っている。←もてそうで不安。 ・・・と、ここまでは人によっては「いい旦那でしょ??」 と思われるかもしれませんが、私の不満は以下の通りです。 (1)育児に協力的でない 私は専業主婦で一日中子どもの世話をしているのに、 してくれることと言えば お風呂(毎日3人で入るので) オムツ交換(たまに~です) 夜赤ちゃんが泣いても滅多に起きない(仕事で疲れてるのはわかるが・・・) テレビが嫌い(正確に言えばバラエティが嫌い。 つまらないらしく一緒にいる時は気を使って見れない) (2)家事をあまりしない 旦那の担当は、せいぜい風呂掃除、ゴミだし、たまの洗い物。くらいです。世間にはもっとやってくれる人も。。。たまには料理くらい作っても。 以上ですが、私は贅沢でしょうか? 男として家族のために稼ぐのは当然だと思うし、 私はそれ以上に大変な家事&育児をしているのです。 人一倍の愛情を常に注いでいるつもりですが。。。