mizumizu65 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 保育園に預ける事に罪悪感

    二人目を妊娠中で来月帝王切開で出産です。 一ヶ月ほど前から産休に入って家でのんびりしています。 1人目の妊娠は25の時で今は30才。1人目の時は家にいるのがいやでギリギリまで仕事して産後も50日ぐらいで復帰してたのですが 体力も前と違って衰えているのか、「家にいるのもいいなあ~」と、あんなにいやだった専業主婦を満喫しています。 だから二人目が生まれたら1年ぐらいはたっぷり育児と家事に専念したいし、そのまま仕事復帰もしないかもしれません。 ちなみに会社は主人の経営する会社で、復帰するしないはどっちでもいいよと言われています。 上の子は一才半の時から保育園に行っていますが、産休中の現在とこれから、働いていないのに、保育園に上の子を預けていることになんだか罪悪感を感じてしまいます。でも保育園をやめさせて家にずっといるのも、友達と遊べないし不健康かなと思います。 長くなりましたが質問です。 こういう場合預けてていいんでしょうか? またそういう方いらっしゃいますか? 朝、園の先生に「いってらっしゃ~い!」と言われるたびに「ごめんなさい、家に帰るんです・・・」と心の中で思ってしまいます。

  • 保育園に預ける事に罪悪感

    二人目を妊娠中で来月帝王切開で出産です。 一ヶ月ほど前から産休に入って家でのんびりしています。 1人目の妊娠は25の時で今は30才。1人目の時は家にいるのがいやでギリギリまで仕事して産後も50日ぐらいで復帰してたのですが 体力も前と違って衰えているのか、「家にいるのもいいなあ~」と、あんなにいやだった専業主婦を満喫しています。 だから二人目が生まれたら1年ぐらいはたっぷり育児と家事に専念したいし、そのまま仕事復帰もしないかもしれません。 ちなみに会社は主人の経営する会社で、復帰するしないはどっちでもいいよと言われています。 上の子は一才半の時から保育園に行っていますが、産休中の現在とこれから、働いていないのに、保育園に上の子を預けていることになんだか罪悪感を感じてしまいます。でも保育園をやめさせて家にずっといるのも、友達と遊べないし不健康かなと思います。 長くなりましたが質問です。 こういう場合預けてていいんでしょうか? またそういう方いらっしゃいますか? 朝、園の先生に「いってらっしゃ~い!」と言われるたびに「ごめんなさい、家に帰るんです・・・」と心の中で思ってしまいます。

  • アトピーの血液検査と除去食

    菓子店をしています。 来店のお客様で三男で1歳半のお子様の顔がひどいアトピーで 「血液検査をしたがアレルギーが反応は何も出なくて 医者は「仕方ないから  卵もミルクも小麦も全部除去しなさい!」と指導するから 母乳しかやっていない。という方がいます。 顔はかなりただれているようなのですが 全部除去っていう方法はどうなのかお聞きしたいのですが。

  • 大人が読めるコミック

    あまりマンガを読む方ではありませんが、 暇なときに簡単に読めるので、なにか探しています。 最近まで「カバチタレ」や「モンスター」などを 読み、子供のころを思い出し、「北斗の拳」などを 読んでいました。 ただ、週間雑誌やほかにマンガを読む知人が いないため、大人にとってどんなマンガが面白いの かわかりません。 最近、大人の中で流行っているマンガや面白いと 思ったマンガがあったら揚げてください。 よろしくお願いします。

  • 泣ける漫画教えて下さい

    とにかく感動できる、泣ける、しかもじんと来るというより号泣できる!みたいな漫画教えて下さい ちなみに私が読んだ中では 寄生獣 うしおととら 砂の城 キャンディキャンディ(古いですね) ダイの大冒険 BASARA 海猿 がかなり泣けました 当方♀なので少女漫画でもいいのですが、 どっちかというと少年、青年漫画の方が肌にあうようです 短編、長編どちらでもいいですが、完結してる物でお願いします

  • 1歳になります。おすわりしません。

    明日で1歳になります。 ですが、おすわりが2~3秒しかもちません。 ずりばいが始まったばかりでハイハイもつかまり立ちもできません。 実は先日、筋肉の発達が未熟との診断をされ、MRIに入りましたが、結果の診察が1ヶ月先です。最初は成長がゆっくりなだけと思っていたのですが(歯もまだ下3本です)、おすわりもできる気配がありません。少しだけ不安な日々を送っています。 みなさんの、周りに同じような赤ちゃんはいらっしゃいましたか?

  • 10歳位の男の子が主人公の漫画…。

    最近自分が小っちゃい子好きになっている事に気付きました;; (ショ…ショタコン?;;;になりかけてるようで…;;) そこで、10歳前後位の男の子が主人公の漫画教えて下さい。 私の今まで最ものツボキャラは魔探偵ロキのロキ君です。 「B-伝説!バトルビーダマン」「名探偵コナン」も好きです。 こんな様な私の趣味に合う漫画、ありますかね? 一応同人理解者なのでそれっぽいのでもOKです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 何言ってるのかわかんないと言われます。(3歳)

    3歳半の娘のママです。 うちの娘は、話すのも遅く2歳8ヶ月位になって よく話すようになりました。理解力は、あって、 3歳児検診では、発音がはっきりしないとは言われたのですが、 特に指導は、ありませんでした。 まだ、発音がはっきりしないのと、話す時に宇宙語が、 混ざる時があります。 よく聞いてみると、どうやら、嬉しい時や興奮した時 宇宙語が出るようです。 普段は、 ○○(自分の名前)TV見たいの~。 ママ、しんどいかりゃ(しんどいから)、パパ食べさせて 欲しいの~。 ピーマン、嫌いだもーん。これ、好きの~(好きなの)。 いっしょ、あしょぼー(一緒に、遊ぼう) などこんな感じです。 ところが、楽しい時、嬉しい時、興奮して話す時は、 今日、おにいちゃんとおうちで遊んだの~。 ○×△~%$#”#$%&’R&&’#%$#ってね! 楽しかったね~!ニコニコ笑って話します。 多分、楽しかった状況を教えてくれていると思うのですが 広場みたいなところで遊ぶと、 幼稚園児(4.5歳位)には、「何言ってるのかわかんない」と 相手にされず。。。 同学年(3歳位)でも、お姉さんタイプ、お兄さんタイプの子からは、 すごく年下に見られ(多分、1.2歳) 「あしょぼーだって、○○ちゃんって赤ちゃんみたいね~。可愛いねー。」と 可愛がってもらい、お世話してもらって、娘も嬉しそうです。 何言ってるのか分からないと言われても、娘自身は、 全く気にしてない様子ですが、このままでいいのか 何を言ってるのか聞き直した方が、いいのか・・・ 来年4月幼稚園なのですが、もしこの宇宙語が、 直らないと、娘自身困ったりするのかな?とか 考えたりしています。 教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#15673
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ママ友達のことで

    子供が同じ保育園に通っていて3年以上の付き合いがあるママのことでご相談します。 ママ友の中でも結構仲のいい人なんですが(私がそう思っているだけかも)、土曜日にお互いの子供が英会話教室に通い出して2年になりますが、今年に入ってから幾度と子供の送り迎えを頼まれます。理由は仕事と言っていますが・・・ 去年のクラスの時は年に2回位は頼まれた記憶があるのですが、こられない時はおばあちゃんが連れて来ていました。 ここの所毎週頼まれます。しかも今日送って行ったらママが家にいるんです。聞くと3時頃に帰ってきたと言うのです。教室の時間は3時15分から4時までで、車で10分位の場所にあります。 とすると、帰りは迎えにこれたのではと思ったのです。私もついでだからとついつい大丈夫とか言ってしまうのですが、仕事が終わったんだったら来ればいいのにと思ってしまったのですが、こんな状況だったらみなさんはどう思いますか。 ただいいように利用されているだけなのかなぁと最近思いはじめたのですが・・・ みなさんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#13021
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 大人のもの、味を欲しがる・・中辛ってまずいですか?

    今2才、やんちゃざかりを迎えようとしている息子がいます。 食事を作るとき取り分けメニューってしますよね。 マーボー豆腐とかカレーとか・・・ 最後に分けて、子供の方は辛くないようにして・・・と思っているのですが、このたくらみは彼には気に食わないようで・・・・ 彼にはカレーの王子様、大人用にと中辛で作ったのですが、カレーの王子様は気に入らないよう、そっちをよこせと泣いて叫び、根負けして中辛あげてしまいました。。。。まずかったですかね。。。おいしそうに食べていました。 先に子供がいる妹に聞くとうちはバーモンドの甘口よといっていました。ちっちゃいうちは甘口にしておかないとまずいかな・・(大人もカレーの王子様?) そのほかにもどうやら赤ちゃん食器が気に食わないようで、大人の使っている茶碗や箸を欲しがります。 割れる食器を投げ捨てて割ったことはないので、分かっているのかなとも思いますが、いかがでしたか? 話は戻りますが、大人と同じの味にいつくらいからしましたか?(激辛ってのは私も苦手で作るつもりはありませんが) うちは既に薄味ではなくなりつつあるようで・・・いかがでしたか? (韓国とかインド、タイとか辛いものが主流の国の方ってどうしてるのかな?とふと疑問に思いました。)

    • ベストアンサー
    • noname#105808
    • 妊娠
    • 回答数11