husen921 の回答履歴

全135件中41~60件表示
  • 顔のテカリ。

    今高(2)で朝と夜の洗顔後に化粧水と乳液をつけているにもかかわらず何時間かするとテカリが気になります。肌の水分量が少ないのでしょうか?どうすれば直りますか!?

  • オルビスの製品

    お試しセットでオルビスの商品を買ってみたのですが、だんだんとニキビが減ってきて、これはいいなぁ~と思い現品購入を考えているのですが、 ライン使いでは金欠なため購入できず・・・ クリアローションだけでも効果あるでしょうか・・・?

  • コットンパック

    コットンパックって毎晩やってもいいですよね?やりすぎは肌を甘やかすからよくないって聞いたことあるんですけど・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#142005
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 英作勉強法

    英作文の勉強しようと思いますが、 なにかオススメのやり方ありますか? また参考書があれば教えてください!! ちなみに単語・文法は分かります。 でも英作の勉強はしたことありません。 京大・阪大目指してます。 どうかよろしくお願いします!!

  • 髪の傷みの少ないコテってありますか??

    タイトルどおりなんですが^^; 私は今肩下20センチくらいの、(レイヤー入っている)ロングで、久しぶりにここまで伸ばせたので、コテを使ってみたいと思っています。 結婚式の時友達に巻いてもらって、その時、19mmの細めの方がちゃんとカール出て(髪太めなので^^;)いい感じだったので、19mmを購入予定なんですが、コテって、やはり傷むと聞きます。 なかでも「このコテは髪に優しいよ!」っていうの、もしあれば教えていただきたいです!もしくは、「この方法だと傷みにくいよ!」でも結構です。よろしくお願いします。

  • アイシャドウ

    高3・女です。 ベージュ・茶系のアイシャドウを探しています。 学校にでも使えて、なおかつ遊びにも使えるモノ。あまり高いものは買えません、つうか買いたくないです... 単色ではないタイプを探しています。 ケイトの「ディープアイズ」を試してみましたが、イマイチ微妙...なように感じました。 何か良さそうなモノないですか?

  • 髪の乾かし方教えてください!

    タイトルどうり髪の乾かしかたをおしえてください。 タオルドライのやり方もよくわからないのです。どなたか正しい方法を教えてください。お願いします。

  • ドライヤーを買いたい。

    自分の髪の状態はよく分からないんですが、なんだかパサパサした感じで、 風で髪が乱れればもうそのまんまです・・。 ドライヤーはもう8年程は使ってない感じですが、今の髪の状態が少しでも 改善されればと思い、ドライヤーを購入したいと思っています。 ですが、マイナスイオンドライヤー一つとっても賛否両論あるようで、何を 選べばいいのか分かりません。 8000円以下のものでお勧めの ドライヤーがあれば商品名・掲載サイトなど教えて頂きたいです。 現在、エッシェンシャルのシャンプーを使用してますが、これについても お勧めのものがあれば教えて頂きたいです。 椿油はいいみたいですが、これってシャンプーではないですよね・・。 髪は短い方なんですが、トリートメント・コンディショナーなど使用した方が いいですか?

  • 毛穴のつまり

    私は毛穴がつまりやすくとても困っています。 鼻や頬の部分がよくつまり、近くで見るとプツプツと毛穴がつまっているのがよくわかります。 大きくなると黒ずんできて最悪です。 鼻の毛穴パックをしても角質?はとれても黒ずみだけは残ります。 この場合どうすればいいのでしょうか?? 良い洗顔方法や対策があれば教えて下さい。 ちなみに私は肌が乾燥していても鼻のまわりはベタついています。

  • 化粧をしたいのですけど・・・

    高校生です。友達と出かけたりするとき時に軽く化粧をしたいと思っています。 「あ、もしかして化粧してる?」ともしかしたら気づくかも、程度でいいんですけど、何をすればいいですか? ファンデーション、マスカラ、アイシャドー・・・いろいろあってわかりません。 教えてください。

  • 英単語(500語)を覚えるのに二時間もかけるのは時間の無駄?

    もちろん個人差はあると思いますが、一度に大量に覚えようとする方が効率が良いと思います。 その理由は、(1)毎日少量の英単語を覚えてもすぐに忘れてしまう。 (2)何度も早め早めに繰り返してやる方が定着率が良いように感じる。 (3)長文を読むとき(辞書を使ったとしても)に、知らない単語が多いと読む気が起きない。 ご意見よろしくお願いします。

  • 化粧水をつけるときのコットン使用について

    いまさら・・という質問ですが、意見をお聞かせください。 私はずっと長く手のひらで化粧水をつけていましたが、最近資●堂のセミナーに参加したところ、コットンでの使用を勧められました。 手の方に浸透して、肌へは浸透しにくいというのです。ならコットンも同じくコットンに浸透して肌へは浸透しにくいのでは・・という疑問が残りました。 それから数日たったある日、本屋でふと目に止まった雑誌にモデルさんが「手でつけるよりコットンの方が1.7倍浸透力が増すと聞いてから、私はコットンを使ってます!」というのを見つけ、セミナーとこの記事から、コットンを使って現在1ヶ月くらいです。 肌はよくも悪くもならないし、以前と変わらない肌状態です。なら、コットンの方が断然使用量が多し、高い化粧水なら、何となくもったいないという気がします。 そこでその1.7倍というのは本当なのでしょうか? 専門家の方、女性、男性、スキンケア好きの方、意見をお聞かせください。

  • 今からなので不安です・・・。

    こんにちは。高校3年で今年受験を控えています。私は公募制推薦を受けるつもりなのですが、部活などの関係もあって(言い訳かもしれませんが)全く勉強しないでここまできてしまいました。推薦だけでは不安なので、一応センター試験も申し込みました。センター試験まであと3ヶ月くらいですが、効率のよい勉強方法はありませんか?よろしくお願いします。ちなみに英語、国語、政経で受けるつもりです。

  • 中3の娘について。入試がとても心配です。

    こんばんは。 娘の事について心配な事があるので相談したいと思い、投稿しました。 今、娘は中学3年生です。 最近の娘を見ていて、心配な事がたくさんあります。 高校受験を控えているいるにもかかわらず、焦った様子もありません。 友達付き合いも関係しているのかな、と正直思います。 だんだん服装が乱れてきました。 少し前まで、髪を染めてピアスもしていた時期がありました。 ピアスは2年生の終わりに開けたようです。 それから、周りの子もそういう子たちばかりです。 親に一言の相談もなく、勝手にやってしまったのです。 一応きつく叱りましたが、本人はあまり気にしている様子はありませんでした。 本当に心配です。 でも、一番心配なのは高校入試です。 娘は本当は素直でいい子です。 会話も普通にできるていますし、親子関係には問題はありません。 友達に流されて、そういう格好をしているというのが心配なのです。 自分の目標もしっかり持っているようですなのですが・・・。 しかし、入試ではそんな事通用しませんよね。 第一印象が大切です。 そういった服装では無理だよ、という事はきちんと話しました。 学校の先生方ともお話をしました。 髪の毛は黒く戻すように言い、娘もすぐこれに応じてくれました。 あとは、ピアスです。 娘も、やはりいけない事だと気づいたのでしょう。 私の言う通りにするんだよ、というと本人も解ったと言っていました。 しかし、どうすればいいのでしょうか? 私には、さすがにそこまでの知識がありません。 対処法を教えて下さい。 本当にどうすればいいのかと悩みましたが、皆さんの力をお借りしたいと思い、質問させて頂きました。 長くなりましたが、おわかり頂けたでしょうか? もしご不明な点がございましたら、補足の方を記入させて頂きますので、おっしゃって下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 髪のことについて。。。

    はじめまして★ 私は今まで髪質には自信があったのですが、この前いつものようにストレートパーマをあてたら、すごくバサバサに痛んでしまいました!!原因はハッキリ分かりませんが、あまりにバサバサなので困っています!何かいい方法があれば教えてください(>_<)美容院でヘアケアなどはあるんですか? それと、学校で注意されて髪を黒染めしなければいけないんですが、美容院でも、市販のもののように1週間で色がおちてくる染め方はできるんですか?

  • ヘアーアイロン

    一番、髪の毛にやさしいヘアーアイロンを教えてください

  • サロン用のシャンプー

    市販の合成シャンプーはあまり良くないと聞いたので、 サロン用のシャンプーを使用してみたいのですが… 市販のものと違ってサロン用のは評判がどうなのか、 情報がないのでどれを買っていいのかわかりません。 2~3千円くらいまでで、おすすめのサロン用シャンプー ありましたら教えてください!

  • ワックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!御願いシマス!

    アミノリっていう、髪の毛につけるワックスがあるようですが、ここらへんには売って無くて・・ どんなのがあるか教えてもらいたいデス! あと、HPもあれば御願いシマス。

  • グリーン色のマスカラいついて

    今グリーンマスカラを探しているのですが、発色が良くて、本当に緑色のマスカラってあり、ありませんか??アナスイでいい色のがあったのですが、学生の私には高くて買えません><どぶ色みたいのやついているかいないか分からないような物ではないマスカラがいいのですが。。。。。ないでしょうか??高くても一応どこのメーカーさんのでもいいので、教えていただけると幸いです。

  • センターの英語長文が全く解けない

    センターの英語長文が全く解けないのですが、やはり文法・語法・単語・熟語の基礎が固まっていないからでしょうか? 逆を言えば、上記にあげた基礎が固まっていれば、長文読解のテクニックが無くてもそこそこ解けてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。