mizuho18 の回答履歴

全76件中61~76件表示
  • ドコモショップでの営業事務って・・・

    こんにちは。質問させて下さい。 派遣会社に登録し、ドコモショップのバックヤードで営業事務のお仕事を紹介されました。 喜んでお願いし、派遣先に私の履歴を送っていただきました。 そしてフと気づいたのです。 私はvadafoneユーザー。 大型電気店での店頭販売ならともかく、ショップでの事務となると、やはり他社携帯ユーザーはとんでもない事なのでしょうか。 派遣会社の方のお話にも、他のアルバイト情報等のショップ事務の求人広告にも、ドコモユーザーに限るとは書いていなかったのですが、それは当たり前すぎる事だったからなのでしょうか? もしドコモユーザーに限られるお仕事だった場合、覚悟を決めて派遣会社さんにお詫びとお断りの電話をしたいと思います。 ご存知の方、どうか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • reiya_t
    • 派遣
    • 回答数4
  • 8月のエジプト旅行について

    こんばんは! 某大学の4年です。 卒業旅行を兼ねてエジプトに行こうと誘われました。日にちは卒研の事情もあり、8月の半ば(お盆あたり)です。旅費は25万円です。しかし、私はあることが気にかかりあまりのり気ではありません。 それは (1)一番暑い時期にエジプトに行き、暑すぎて見る気が失せるのではないか? (2)旅費25万は高すぎないか? (3)イスラム国家なので治安はどうなのか? これらが非常に気がかりで、まだ返事は保留の状態です。 これらについて何か知っている方、助言のほどよろしくお願いします。

  • ローマ1日自由行動お勧めは?

    今度イタリアに旅行で行きます。 ローマで、1日自由行動の日があります。 お勧めのプランをお願いします。 他に1日ローマを観光する日があり、その日は トレビの泉、コロッセオ、スペイン広場に 行きますのでそれ以外でお願いします。 なお、地下鉄の乗り方とか、他にもいろいろ アドバイス等ありましたらあわせてお願いします。

  • 初めてのひとり旅 ソウルへ 教えて下さい

    ソウルへは5回旅行に行っています。すべてパッケージツアーでしか行ったことがありません。 今回初めて航空券を買ってひとりで旅行したいな、と思っています。 5回も行ったことがあるのでソウル市内へ着けば地理などは大体分かると思うのですが、今まではツアーで行っていたので、航空券を取って行くひとりでの旅に不安や分からないことがたくさんあります。 空港での手続きは何をすれば良いのでしょうか? 成田か羽田空港を使って行くことになるのですが、日本国内の空港だったら聞けば丁寧に教えてくれると思うので心配は無いのですが・・・問題はインチョン空港です。 現地では言葉もほとんど通じず、日本人ほど丁寧に教えてくれるとは思えません。 何か注意することや手続きは何をすれば良いのか教えて下さい。 それと航空券ですが、もちろん往復のものを買うつもりですが、大体のものが3日以上となっています。 出来れば1泊2日くらいでサクっと行きたいなと思ってるのですが、そこまで短期間で行ける航空券はあまり無いのでしょうか?OR価格が高かったりするのでしょうか? 旅慣れてる方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ラスベガス・ザイオン国立公園の訪問ツアー

    6月末にラスベガスに行きます。ザイオン国立公園やグランドキャニオンに行きたいのですが、オススメのオプショナルツアーを教えてください。日本で申し込むより、現地で申し込んだほうが安いのでしょうか? 英語の場合、日本語の場合、それぞれ経験した方がいらっしゃったら教えてください。(やはり英語のツアーのほうが断然安いでしょうか??)

  • オーランドでのWDW・USF以外

    6/29より2回目のオーランドです。 前回、WDWとUSFは制覇したと思っているので、今回は他のパークを考えています。 オススメはありますか? 一応「シーワールド」「ファンスポット」を考えています。

  • ディズニーワールドに行く予定なんですが…

    今度、家族でWDWに行く予定です。そこで、ホテルはどこがいいか迷ってます。初めてでどこがどうなってるのかわからないので…。 一応、候補としては ○ディズニー・ポートオーリンズリゾート-リバーサイド ○ディズニー・オールスター・ムービー・リゾート ○ディズニー・ポップ・センチュリー・リゾート ○ウォルト・ディズニー・ワールド・ドルフィン という感じです。 他にも、いいホテルがあったら教えてください。出来れば、テレビとかエアコンがついているところで、クラスはモデレートかバリュー位がいいですね。 アドバイス、お願いします。

  • 台北

    5月19日から2泊3日で台北に行ってきました。中正空港を出て、台北に向かう途中の街にガラス張りの小さなお店が7,8件ありました。台湾風ミニスカギャルが一人でお店番をしていて、チョツトしたカウンターがあるだけの店構えです。どのお店も同じようなお花をモチィ-フにしたチカチカ光る看板がありました。帰りに見たら閉まっていたので日曜はお休みのようでした。その町を過ぎると台北市内に着いてもその様なお店は見当たりませんでした。いったいあれは何のお店なのでしょう?どなたか知っていらしたら教えてください。

  • 愛知万博について

    6月くらいしか行けそうに無いのですが、日帰りでコレだけは見ておきたいと言うのがあれば教えていただけませんか? 何せ時間の制約がありますので、勝手ながらよろしくお願いします。

  • 近々ソウルに旅行します。

    Wホテルに宿泊するのですが、仁川国際空港よりホテルまでの送迎バスは有るのでしょうか?もし有るのなら、併せて空港の発車時刻も教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • 近々ソウルに旅行します。

    Wホテルに宿泊するのですが、仁川国際空港よりホテルまでの送迎バスは有るのでしょうか?もし有るのなら、併せて空港の発車時刻も教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • エジプト旅行は安全との説得をしたい

    一緒い行こうと思ってる連れが 「エジプトは危険だからイヤ! 」と言ってききません。 どうしてもエジプトに行きたいんです、 エジプトの安全性を説得力を持って説明するにはどうしたらよいでしょうか? 安全、と言うよりはそんなに危険ではない、という程度のでよいので、HPや最近行った方の体験談などをお教え下さい。 お願いします。

  • ヨーロッパ旅行 : 私って変でしょうか?

    海外旅行が好きで、数年毎にヨーロッパを旅行します。 大体、友人2~3人と行くのですが、必ずもめると言うか、意見が分かれるのが食事なんです。 私自身は別に和食コンプレックスなどないと信じているのですが、普通は、まず飛行機の機内食から洋食が始まって、現地到着後も、毎日、朝から晩まで3食ともパンとかコッテリしたオイリーな食事になりますよね。 それで、着いて2~3日もすると 「ああ、あっさりとした麺類が食べたい、鰹のきいたダシが飲みたい」 と思うようになって、もめ始めるんです。 今ではどこの国に言っても何軒か日本食の店がありますからね。 ところが友人たちは 「ヨーロッパに来ているんだから、ここの食事が一番おいしいに決まっている、それがイヤならずっと日本にいれば?」 とばかり、帰る日まで、日本食とは全く縁がきれた状態を続けているわけです。 友人たちは皆そうです。  仕方ないので、私だけ持参したインスタントラーメンを部屋でズルズルッとした事もあります。 そこで教えていただきたいのですが、私の方が日本人として当たり前、普通なのか、それとも彼らの方が普通で、私の方が極端な和食コンプレックスに陥っているのか、どちらなんでしょうか? 食事の好みですから、個人差があるのは分かっているのですが、自分自身の立場を理解したくて ・・・

  • 3泊くらいで行ける海外おすすめは?

    7月か8月に旅行に行きたいです。海外に行ったことがありません。子供を預けていくので3泊が限界と思っています。年齢がいってますので(私30代中ば、夫40台)パワフルに動き回って楽しむよりは のんびり まったりしたい感じです。 そこで質問なのですが、英語もほとんどダメですのでツアーがいいでしょうか? また、ヨーロッパは3~4日では無理ですか? どんなところがおすすめでしょうか? とにかく初めてなので不安のほうが多いです。いろんな情報おねがいします。

  • ウォールトディズニーワールドとディズニーランドリゾートと・・・

    こんばんは 今年の夏にどっちかいこうと思ってます。 しかし迷って決めれません。 行った方、感想聞かせてください。 あと、ユニバーサルリゾートに行った方、日本と比べてどうですか?日本の方がいいという声を聞いたことありますが、どうでしたか? いろいろ教えてください。 何か補足があったらしまーす

  • ラスベガスのグランドキャニオンツアーのお勧めは??

    GWにラスベガスへ行きます。 JALパックのオプションで【グランドキャニオン1日観光】を予約していますが2:20発の行程しか予約取れませんでした。 1日を有効に使いたく出来れば午前中の早い時間の行程を取りたかったです。 ラスベガス大全で【Gキャニオン日帰りデラックスツアー(シーニック航空)】というものがありました。 行程はどちらもブライトエンジェル・ヤバパイポイントの2箇所を観光し、値段は変わりませんが、「皇太子ご夫妻もこれを利用されたというほどの信頼性の高い業界最高峰の高級ツアー」ということで信頼性もありそうな感じです。 利用されたことある方いらっしゃいましたら色々と教えて下さい。