midorimushi55のプロフィール

@midorimushi55 midorimushi55
ありがとう数6
質問数2
回答数4
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
50%

  • 登録日2005/04/24
  • 里帰り先に持っていくべきベビー用品は…?

    現在34週の初妊婦です。 自宅近くの病院で出産し、退院後に約1ヶ月ほど実家のお世話になる予定です。 そろそろ臨月なので、入院準備品や実家に持っていくベビー用品を荷造りしているのですが、 1ヶ月間の間に、いったいどれだけのものが必要なのかわからず、 未だに荷造りが完了しません…そろそろ実家に運びたいのに… 短肌着・コンビ肌着・ツーウェイオールを3~5枚 紙オムツ おしりふき ガーゼハンカチ・沐浴布・湯上りタオル ベビー石鹸・シャンプー類 綿棒・ベビーオイル・つめきり等の衛生用品 …一応上記のものは持ったのですが、友人に話すと 「え?それだけ?ベッドは?布団は?ハイローチェアは?」と言われてしまい… ベビーベッド・布団は購入済ですが、それは自宅に置いておき、 実家では長座布団+タオルケットなどに寝かせる予定でした(実母のアドバイスです) ハイローチェアも購入済みですが、これも自宅に戻ってから使おうかと思っていました。 しかし、友人は全て実家に持っていったと聞き、悩んでしまいます。 せめてベビー布団だけでも持っていったほうが良いでしょうか? 他に「これは持っていかないと!」という物はありますか? (ちなみに哺乳瓶や粉ミルクなどについては、母乳で育てたい!という希望なので 入院中に母乳が順調に出なければ、退院時に持参するように準備しています) ちなみに、自宅と実家は車で1時間半程度なので、 最悪の場合、週末に主人に足りない荷物を運んでもらうことは可能です。 皆さんは里帰り先に何を持っていきましたか? アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • na-yuyu
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 供託金を配当し、剰余金が出たときの取り扱い

    いつもお世話になります。 まず、事例を書きます。 供託金その1  供託金3000万円  供託者   甲  被供託者  乙  差押債権者 A 債権額金3000万円  差押債権者 B 債権額金2000万円  配当実施日 平成17年4月1日  配当実施額 A 1800万円        B 1200万円 供託金その2  供託金2500万円  供託者   甲  被供託者  乙  差押債権者 A 債権額金3000万円  差押債権者 C 債権額金2000万円  配当実施日 平成17年5月10日  配当実施額 A 1500万円(予定)        B 1000万円(予定)  管轄裁判所並びに管轄法務局は、その1、その2共通 上記のような事例ですと、Aは、その債権額3000万に対して、計算上の配当が3300万円になります。 以下、質問です。 Q1.自身の債権額を超えて配当を受ける事は出来ないと考えますが、出来るのでしょうか? Q2.自身の債権額を超える分の配当が受けられないとすれば、その超える分の配当金の行き先は、競合債権者のC社?被供託者の乙?、誰に行くのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。    

  • 養育費の未納を支払ってもらうには

    離婚(訴訟)をして初めのうちは、養育費(月3万円)が入っていたのですが、もう8年も払ってもらっていません。 相手がどのような生活をしてるか、それに住所も分からないので、どうすればいいのか分からず、先日 行政書士の方に相談したら、所在調査に60万円位かかると言われました。その後、相手に内容証明を送って、給料の差し押さえをするようになると言われました。 所在調査に60万円もかかるのでしょうか? この場合、弁護士 行政書士 司法書士の誰に頼めばいいのでしょうか。 給料の差し押さえをしたら、ちゃんと払ってもらえるのか不安です。

  • 小児科の間違った?母乳指導(長文です)

    1カ月半の男の子のママです。 母乳で頑張りたく、乳首が短かくても保護器を付け切れても血豆ができても悲鳴をあげながら泣いたら吸わせ授乳が1日に20回を超える日々。 生後19日目にある小児科で、出生体重3158との差を生後19で割り「1日14しか増えてない、母乳不足、ミルクを足せ」と指摘。 看護婦にも他のお母さんが沢山いる前で「3時間寝ないなら母乳不足、ミルクを足せ」と、1週間後また体重測定に来いとの事。 母乳でと頑張って来た私は帰宅後悲しく悔しく大泣き。 愛読してた母乳育児の本と違う指導に混乱。母乳だと1~2時間でオナカがすく、退院時の体重で計算する等書いてたので。 それだと退院時生後5日目2858で計算すると1日40増えており本によると十分でした。 不安でしたが1週間母乳で頑張る事を決意。 6日後病院の前日の新生児訪問で、病院での事この1週間も母乳で頑張った事を話し、助産師さんも体重の記録やbabyを見て 「十分足りている、よく頑張った」と言ってもらえ、この1週間のモヤモヤや不安が全てなくなりました。 「普通は退院時で計算するのに…ミルクを足してたら母乳の出が悪くなる所だ」と。 次の日「ミルク足した?」と言われ「母乳で頑張りました」と言うと「あそう。とりあえず計ってみましょ」 計ると3850、この1週間で1日60増!看護婦は無言(^-^) この小児科は雰囲気も良く患者も多いが、不信感というかそこの小児科はイヤだな~と。 現在、母乳育児に自信を持ち楽しんでます。辛かったが頑張ったかいがあった、と晴れ晴れとした気持ち。 ただ、そこの小児科の産後間もない不安定なママへの気の利かない指導(みんなの前で母乳不足だと言われた事かなり辛かった)、母乳の間違った?指導。他のママは実は軌道に乗り始めた母乳を知らず断念したり精神的にショックを受けているのではと心配です。 長くなりましたが、みんさんの意見を聞かせてください。