simatyuu の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい

    Accessで顧客コードを入れると顧客マスタ通りの名前、住所TELがフォームに自動で出て、商品コードを入れると品物名が出るようにしたいのですが。 コードと商品名のはいったテーブルとフォームは作ったのですが・・・

  • Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい

    Accessで顧客コードを入れると顧客マスタ通りの名前、住所TELがフォームに自動で出て、商品コードを入れると品物名が出るようにしたいのですが。 コードと商品名のはいったテーブルとフォームは作ったのですが・・・

  • Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい

    Accessで顧客コードを入れると顧客マスタ通りの名前、住所TELがフォームに自動で出て、商品コードを入れると品物名が出るようにしたいのですが。 コードと商品名のはいったテーブルとフォームは作ったのですが・・・

  • Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい

    Accessで顧客コードを入れると顧客マスタ通りの名前、住所TELがフォームに自動で出て、商品コードを入れると品物名が出るようにしたいのですが。 コードと商品名のはいったテーブルとフォームは作ったのですが・・・

  • 電源が入らない。

    NECのVALUESTARでOS Windows XP Home Edition なのですが、電源を入れても電電ランプは緑(点滅なし)なのですが、ヂスクランプは緑からすぐ消えてしまい。 画面は真っ黒のまま起動しません。 (1)現状は再インストール用CD-ROMも読み込まず上記のまま画面は真っ黒のまま。 (2)しばらく前は、電源を切りしばらくしてからいれると立ち上がりました。 (3)それ以前は使用中にいきなり電源落ちてかってに再起動するこがあった。 いったい、なんなんでしょうか。回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 個人情報保護関連の電話対応について

    先日のことですが、 当社のA(当社とは無関係)と言う人間から 「以前努めていたBさん(名字のみ)のフルネームを教えて欲しい」 という内容の電話が来ました。 対応した社員はAが第3者なことを考慮し、 「教えることは出来ません」 と対応していたのですが、何度も何度も同じ電話をかけて来るので困ってしまい、対応を私に引き継ぎました。 そこでAの話を聞くと、 「Bが当社を辞めてからの付き合い」 「今現在のAとBのビジネスの為にどうしても知りたい」 ということは言ってきたものの自分のことはA(名字)のみで話して来ません。 私が「今、当社はそういった内容に関して返答は一切お断りしておりますのでお教えすることは出来ません」 と答えたところ 「何なんだお前ら!いい加減にしろ!」 と逆ギレ それでも「申し訳ありませんが・・」 と対応していたところ「もういい!」と電話は切れました。 Q:果たして当社の対応はこれでよかったのでしょうか? それともう一つなんですが。 当社では 「○○(得意先)のAですがBさん(当社営業マン)の携帯番号教えてください」 と聞かれたときは正直に教えていますが、第3者が当社の得意先を名乗って同じことを聞いてきた場合、電話の対応者は答えてしまうものと思われます。 Q:これに関してBに何らかの不利益が生まれ、訴訟を起こした場合、当社はどうなるのでしょうか? 責任はうそをついたAのみということにはならないのでしょうか? どなたかご教授下さい。

  • エクセル:印刷範囲について

    エクセルの「印刷プレビュー」にすると 自動的に仕切られる点線はどうやって消す ことができますか? (*「印刷範囲」ではありません)

  • 数字を○でかこむ

    こんにちは エクセルで、数字を○でかこみたいのですが、 どのようにすればよいでしょうか? また、ワードの場合も教えて頂けたらと思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい

    Accessで顧客コードを入れると顧客マスタ通りの名前、住所TELがフォームに自動で出て、商品コードを入れると品物名が出るようにしたいのですが。 コードと商品名のはいったテーブルとフォームは作ったのですが・・・

  • EXCEL リンクによるセル内の移動

    EXCELにて1列目に 札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 福岡 といった風にインデックスを固定表示させ、さらに それぞれの都市をクリックすることで、同じシート内に 入力された各々のデータまでジャンプさせることは可能 なのでしょうか? できれば、スクロールさせても1列目のインデックスの 部分は移動することなく2列目以降だけがスクロール するといった形にしたいのですが。 おわかりになる方、何卒宜しくお願い致します。