big1644 の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 原付について

    原付購入を考えています。 現在はリトルカブが最有力候補なのですが カブはギア操作が必要としり躊躇しています。 同じような形(要は自転車みたいに乗る)で ギア操作無しのものは有りませんかね? 周りにカブを持ってる人が居ないので貸してもらって ギア操作が出来るか練習することも出来ません・・

  • そんなもんなんでしょうか。

    彼の風俗発覚で、別れてしまいました。 彼は2度と行かないと言ったものの、信用する事が出来ず私から別れてしまいまた。 3年の付き合いで何度も復縁してきました。 だからかもしれないけど、なんだかこのまま別れてしまって本当に良かったのか・・まだ気持ちの整理がつきません。 今までの復縁は彼のほうから時間を置いて連絡がきました。 今回は私は着信拒否にしています。 男の人は、着信拒否にされたら諦めるものでしょうか?

  • 1年乗っていないスクーターの整備

    1年乗っていないスクーターを親戚にあげる事になり、動かないので整備しようと思うのですが、自分で整備するには、どうすればいいでしょうか? ちなみにセルモーターが無い、キックなのでバッテリーの心配はありません。

  • ライブDioZXのステッカー

    ライブDioZXのサイドに付いてる「POWERED by HONDA」と言うステッカーは今でも入手可能なのでしょか?

  • 弱者に対しての心得

    例えば女性や子供は弱者ですね、ですが、足の悪い人、病気の人、ぱっと見てそれとわかる症状を持った人など、道を歩いてよく見かけると、私ははっきり言って自分がそうなりたくない気持ちが大きく、見ないふりをしてしまします。避けてしまうし、それを見た時にどう思っていいのかわからないです。その人に対して失礼なのかもしれませんが。 みなさんは例えばそういう時どういう気持ちでいますか。気持ちの持ち方を教えてください。避ける以外にこう思っているということを教えて下さい。

  • たすけてください

    以前、ここでパニック障害をうちあけたものです。 愚痴っぽい部分もあるかもしれませんが読んでいただけたら有り難く思います。 4月から小さな会社で働いております。 朝9時前から夜12時過ぎまで遅いときだと明け方まで働いています。実は今日も出勤なんです。 正直、先が見えませんし、たまに不安が襲うとパニック生涯の症状が襲ってきます。またあそこに行かなければならないと思うと朝もまた起きてしまったと憂鬱でどうしたらいいのか分かりません。 僕は2年ひとよりおくれているので新卒ですが一応24です。この年でやめたらどうなるとかは一応想像できます。そう思うともうがんじがらめで身動きが取れません。どうしたらいいのでしょうか。 今からいかなければならないのですが頭がくらくらします。 消えてしまいたいと思ってしまう自分を責めてしまいます。 どなたかなんでもいいのでアドバイスいただきたいです。

  • どうすれば元に戻れるのでしょうか?

    付き合っている人にプロポーズされました。 本当はその場で返事をしたかったのですが ちょっといろいろ考えることもあり、 次回会うときにきちんと返事をするということに なりました。 ですが、その返事をさせてもらう前に 相手から他に付き合う人ができたと言われました。 私はOKするつもりでいて、結果を伝えることを 楽しみにしていました。 でもたった数日でこの様です。 信じられませんでした。 いろいろ話をしたところお互いのほんの少しのすれ違いで、 相手は私がプロポーズを受けないだろうと思ってのことだったようです。 でもちゃんと考えて期日を決めて返事をするとしていたのに なぜそこまで待ってくれなかったのか悲しいです。 決死の思いで言ってくれた言葉だったのに ほんの数日で違う人にいってしまうなんて信じられません。 私は将来のことも少しずつ創造しはじめたりして 嬉しかったです。 でも一瞬でどん底に突き落とされました。 まだこの落差についてもいけません。 それに別れるなんて嫌です。 どうしてもまた戻ってきてほしいです。 相手の誤解しているところは全てきちんと伝えました。 あとはどうすればまた元のように付き合っていけるでしょうか? もうなにをやってもだめなのでしょうか?

  • 周りがみんなバカに見えます

    40を過ぎたサラリーマンです。 いい年してこんな事いうのは躊躇われるのですが、会社で、私の周りの皆がバカに見えてしかたありません。 ちょっと考えれば分かりそうなことを仕出かしてはいろんな方から怒られています。 くだらないことをピーチクパーチクしゃべってる。 こんなバカたちと会話している自分がバカに思えてきて、ついつい誰ともしゃべらなくなり、気がつくと一人ぼっちです。 それでもあんな程度の低い連中とつるむ位なら一人のほうがマシ、キチンと仕事してお給料頂いて家庭に帰る。 それで十分だと思っています。 とはいうものの、まだ少々の理性は残っており、このままでは人間関係を築いたり、維持できなくなる。 そうなれば人間としてとっても小さな、寂しい人間になってしまうので、このままではダメだ。 仕事場を離れ、冷静になるとそんなことも頭をよぎります。 どんなふうな考え方をすれば楽になりますでしょうか? 今、会社に行くのが辛いです。 仕事は辛くはないのですが、バカどもと顔をつき合わせないといけない、一日付き合わないといけないと思うと憂鬱です。。。

  • 自宅の風呂の使い方

    知人の家に泊まった時のこと、体を洗うのに湯船の湯を使いました 次の日、湯が少ないことに気づいた知人が私が湯船の湯を使ったかどうか確かめて 「湯船の湯は体をあたためるだけで、洗うのは蛇口からの湯だ」 「こんな風な風呂の使い方をする人は、聞いたことがない」 と私の非常識な風呂の入り方に注意をしてきました。 銭湯や温泉ならば、洗う時にじゃぐちの湯を使う入り方をしますが 通常の家の場合は、湯船の湯を使っている家もあると思います。 私が非常識なのでしょうか?

  • 彼女の悪口を言われ・・・

    自分は高校生なのですが最近付き合い始めた彼女がいます。 そして最近、数人の友達から彼女の悪口を言われます。 もちろんその友達は自分が彼女と付き合っているとは知りません。二人が付き合っていると知っているのは数人だけです。というのも二人であまり周りに知られないほうが良いかなという話をしたからです。 その悪口というのはそんなに深刻な内容でなく笑いながら「あいつまじ授業中うるさい!」←実際うるさいので仕方ないかも・・「まじ気持ち悪いよな」等です。。 でもこういう話を聞き、笑い流している自分が凄く嫌です。 こういう時はどうするべきなのでしょうか?

  • 学歴って?

    こんにちは☆ 当方10代後半の♀です♪ ちょっと疑問に思って^^; タイトル通りなんですが、お付き合いや結婚するにあたって、男の人は相手の学歴って気にするものなのでしょうか(?_?)やっぱり高学歴の方がよいのですか? (1)特に夢は無いが、高学歴の人 (2)高学歴ではないが、夢がありそれに向かってがんばっていて、これからの世の中に必要だと思われる英会話などは勉強を続けて努力している人。 上の2つのどちらの人に魅力を感じますか?(外見の条件は同じとして) ご回答お願いします☆★☆

  • 近所の人になかなか一戸建て購入を言えなくて・・・

    こんにちは。今回長かった賃貸生活から ようやく一戸建てを購入できました。 相談したいことは、そのことをなかなか 仲のよいマンションの友人に伝えられないことです。 友人達はみな「ローンをかかえるより気楽な マンション暮らし、やどかり生活が一番だよね」 と言っていたのでどうしてもいえません。 仲がよくていいのですが、、連帯意識が強く 前から私は購入を考えいたことすらいえませんでした。 8月には完成して引越しをします。(かなり 近所です) 今言うと後三ヶ月あまり 関係がギクシャクしてしまうのではないか・・・と 心配です。どう切り出して言えばよりのか、よい アドバイスを宜しくお願いします。

  • 大至急!友人の命に関わる問題です!

    さっき友人がリストカットを昨日したとメールが来ました。それで色々メールで聞こうとしたら突然返事が来なくなり電話したら電源を切っているようです。 その友人は女性ですが、親から「必ず返すから」といわれ借金の名義を3件も貸してしまって、結局親は働いているにもかかわらず1円も返してくれないそうです。暴力も振るわれ、母親からは「お前なんか生むんじゃなかった」などと数日前にも言われたといっていました。もう生きて行くのがいやになったともらしていたところだったのです。ちなみに、借金には連帯保証人の要らないものばかりだそうで、親は手を汚さずにお金を利用しています。母親も「返すから」といって美容院代として2万円を彼女から借りたまま催促しても一向に返そうとしないようです。 本人には相談所に相談するようにさっきメールでアドバイスしたのですが、返事がなく心配です。ちなみに、この親の行為は詐欺罪や傷害罪、恐喝罪などにならないのでしょうか?本人が精神的にダメージを受けていた場合、友人の立場から告発したりはできませんか? このケースの最も適切なアドバイス願います!ちなみに私は埼玉、友人は京都でそばにいられないのです。

  • 誕生日ケーキのローソクの本数

    今度、彼女が誕生日ですがレストランでケーキを別注文しています。ケーキに立てるローソクの本数は普通何本ぐらい立てればいいのでしょうか。ちなみに彼女は22歳ですが、22本だと嫌ですよね・・・。

  • こんな私はセコイでしょうか?

    こんにちは。 日々の中で、私ってセコイんだろうか?って思う事がたまにあります。 私は趣味でビーズアクセサリーをよく作るのですが、友達に「作って~」と頼まれると、ネックレスで500円程、リングかピアスで200円程の手数料をもらいます。 友人には「ネックレス、今回は1,200円だよ。」とか言うだけで、その中の手数料がいくらだとかわざわざ言いません。 作り方を教えてと頼まれたら、100円程上乗せして材料費もらいます。その時も「100円は手数料だから」とは言いません。 言っておいた方がいいのでしょうか? セコイかな~?って思う反面、「無料で教えているんだ」という気持ちがあります。 アクセサリーを作るのに、本見たり、ネットで調べたり、材料揃えるのは実はわりと時間がかかっていますし、必要経費もかかっています。 でも、そんな事を言って嫌われたくないし、好きでやっているんだからいいかって思ったり。 ただ、思ったほど感謝されないと、「もう教えてあげない」と思ってしまうかもしれません。 でも、今のところそんな事も無く平和です。 私の性格、どう思います? 友達に私みたいな人がいたらどう思いますか? 手作りを楽しんでいて「教えて!」と頼まれたら、友達だったら無料で作ってあげたり教えてあげた方がいいのでしょうか? でも、それをすると借りを返して欲しいって思うかもしれません。 ちなみに、私は既婚で子持ちです。

  • どうすればいいのでしょう?

    今、私には好意を思ってる年下の男性がいます。その人とは今年の夏に、仕事を通じて知り合いました。何気なしにメールのやりとりがはじまり、毎日メールのやりとりをするようになり、段段と好意を抱きはじめました。相手が(住んでる所が離れてるので)仕事の都合で私の住んでる街まで来る時も何度かあったので普通に遊んだりした事もありました。 その後もたまに電話があったりメールしたりしていました。ある日、私は思い切って自分の気持ちを伝えました。 それが先々月の事で、ちょうどその頃、彼が今の仕事をやめ、転職しようと決めていたのもあり、付きあう事は、今は無理。次の仕事が決まって落ち着いたら、、という返事でした。 その後、彼が仕事をやめた時に、遊びにいっていい?って聞いたら、まだ仕事が決まってないし、面接とかもあるんで、そんなに長くは無理だけど、出来るだけ、時間をとるようにするよっていってくれたので会いにいきました。 2日間だったけど、楽しい時間を過ごせたと思ったのですが、その後メールも何度かありましたが、ある日~メールが来なくなりました。私が送っても返事がないので、メールしないほうがいい?って聞いたら、新しい仕事に、すぐついたらしく、めちゃめちゃいそがしくて返事返せないでごめん。。という内容だったのです。夜も泊まりが交替制であるみたいで、毎日忙しいみたいですが(仕事も覚える事がいっぱいあるみたいで)メールを返すにも出来ないぐらい忙しいって事あるのでしょうか?電話は何度か仕事帰りにくれたり、先月、私の誕生日にも電話があったりはしたのですが、(といっても私がメールで催促したっぽいが。。)、その後励ましメールを送っても、一週間返事もなにもないです。もうあんまりアプローチはしないほうがいいんでしょうか?

  • 福岡市内でレンタル衣装(花嫁ではありません)

    こんばんわ 来月友達の結婚式にいくのですが、正直着ていく洋服を買うお金が今はありません>< 冬なので一式かわなくちゃいけないので5万くらいはかかるかんじです。  なのでレンタルしようと思うのですが結婚式にきていくようなドレス(?)がレンタルできるいい所しりませんか??   福岡市早良区・西区・城南区・中央区で探しています!!!  検索してもお嫁さんの衣装しかヒットしないのでどうしたらいいのか悩んでいます。。

  • 不倫をした夫と相手に。。。。

    半年前に主人の不倫が発覚しました。発覚後は話し合い、離婚せずに今に至ります。主人は離婚は頭になく、私の怒りにびっくりしていたようでした。主人曰く、遊びとの事ですが、相手は会社の社長の娘で部署は違いますが一緒の職場です。お互いに割り切っての付き合いだったようです。私としては主人に今の会社を辞めて欲しいと言いましたが、年齢的に今の条件で再就職は無理。相手を訴えるというのもその就職の件で諦めさせられました。なんだか時間が過ぎる程、納得いかなくて、なんで私だけが傷を負い、二人は何事もなく過ごしているのかと思うと無性に腹が立ってきました。今は、何とかして二人に復讐してやりたい衝動にかられます。こんな私はおかしいでしょうか?こういった思いを何とか収めるいい方法があったら教えてください。

  • 恋人の事が心から信用出来ない・・・・・

    こんにちは。 いつも利用させてもらっています。23,男です。 皆様は、現在でも過去でも、恋人の事を心から信用できましたか? 私は過去に一度だけ、彼女にひどい浮気のされ方をして以来 自他共に認める人間不信になってしまいました。 とは言っても普通に仕事もしていますし、 先月から職場の4つ上の女性とお付き合いさせてもらっています。 ただ、いつもいつも、デートの約束をしても”実際に会う直前まで” 「いつキャンセルされるんだろ…」「他の男との約束があったりして…」 などとくだらない事を考え続けてしまいます…。 これっておかしいですよね。 皆様はこんな事ありますか? ある場合、そういう時どうやって気を紛らわしていますか? その他何か意見があればバシっと言って頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • どうすればいいのでしょう?

    今、私には好意を思ってる年下の男性がいます。その人とは今年の夏に、仕事を通じて知り合いました。何気なしにメールのやりとりがはじまり、毎日メールのやりとりをするようになり、段段と好意を抱きはじめました。相手が(住んでる所が離れてるので)仕事の都合で私の住んでる街まで来る時も何度かあったので普通に遊んだりした事もありました。 その後もたまに電話があったりメールしたりしていました。ある日、私は思い切って自分の気持ちを伝えました。 それが先々月の事で、ちょうどその頃、彼が今の仕事をやめ、転職しようと決めていたのもあり、付きあう事は、今は無理。次の仕事が決まって落ち着いたら、、という返事でした。 その後、彼が仕事をやめた時に、遊びにいっていい?って聞いたら、まだ仕事が決まってないし、面接とかもあるんで、そんなに長くは無理だけど、出来るだけ、時間をとるようにするよっていってくれたので会いにいきました。 2日間だったけど、楽しい時間を過ごせたと思ったのですが、その後メールも何度かありましたが、ある日~メールが来なくなりました。私が送っても返事がないので、メールしないほうがいい?って聞いたら、新しい仕事に、すぐついたらしく、めちゃめちゃいそがしくて返事返せないでごめん。。という内容だったのです。夜も泊まりが交替制であるみたいで、毎日忙しいみたいですが(仕事も覚える事がいっぱいあるみたいで)メールを返すにも出来ないぐらい忙しいって事あるのでしょうか?電話は何度か仕事帰りにくれたり、先月、私の誕生日にも電話があったりはしたのですが、(といっても私がメールで催促したっぽいが。。)、その後励ましメールを送っても、一週間返事もなにもないです。もうあんまりアプローチはしないほうがいいんでしょうか?