kaokichi の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 号泣する映画を教えてください

    これは泣ける映画だ! という作品を教えてください。 ちなみに最近観て号泣したのは 「ブラザーフッド」です。 新旧問いませんのでよろしくお願いします(v_v)

    • ベストアンサー
    • boo-ko
    • 洋画
    • 回答数12
  • 奈良時代の装束が着れるところ

    関西で、奈良朝の装束が着られる所を教えてください。

    • ベストアンサー
    • saisyo
    • 歴史
    • 回答数2
  • ギターレッスンについて

    私は本気でエレキギターを2年ほどやっているのですが、独学には限界を感じギターレッスン(専門学校に行けばいいのですがわけありで今年から大学に行くことになったので卒業してから専門学校に行こうと思っています)を受けたいと思いました。しかしネットで探したり体験レッスンに何度か言ってみたもののこれだというものは見つかりませんでした。津本幸司さんのスクール様に本気でプロを目指す人用のスクールレッスンを探しているんですが大阪ではなかなか見つかりません。大阪に住んでいるのですがどこか実績のある完全プロ志向の熱のあるギタースクールはどこかにないでしょうか?ちなみに大阪に住んでいます。大阪で思い当たるギタースクールをすべてお教えください。 またいいギターレッスンの検索リンクなどあればお願いします。 ちなみにですが、もしプロを本気で目指すならこのようなスクールはいい、とか、駄目というのがあれば教えてください。 ではお願いします。

  • 京都のお花見おすすめスポットは??

    今週の土曜日に京都へお花見に行きます。 去年は哲学の道に行きそれはそれはキレイで 感激しました。 今年はどこへ行こうか考え中です。 ここはおすすめだよ!とか1度は見ておいたほうがいいよ! というスポットがあれば是非教えて下さい。

  • 隣に狂人がいて暴れます。

    気がおかしいのは40代の女で、夜中に車のドアを大きい音で開け閉めするので家の中から「うるさい」と言いましたら、自分の家の玄関を蹴りながら、この野郎、出て来いという罵声を上げてました。家の玄関のドアを開けると、こちらに飛び掛かってきて、いきなり顔面を殴られ、体中に傷を作りました。その女の旦那が来て、申しわけありません。もうさせません。と言いますが、昨年も同じことがあって、信用できません。特に人の顔ほどの石を垣根越しに投げつけてきて、こちらは満足に生活もできずに脅えております。警察、保健所や町内会を通してみましたが、全然解決できません。 私の希望は女に出ていって貰いたいのです。ですが隣は絶対出ないと言い張っており、今はこちらが越すことになりそうです。しかし、私は13年も住んでいるのに、向うはたまに生活しているような家庭です。今回は子供を小学校に入れるので定住するようですが、いつか刃物で刺されると思うと恐怖でいられません。よいアドバイスをお願いいたします。

  • ギターソロを作る

    今高2です。バンドを組んでいて、今度5月に学校の文化祭で演奏することになりました。そこで一曲オリジナルの曲をやろうということになったのですが、僕のパートはギターなので、ギターソロを作らなくてはなりません。でも高校からギターを始めたので、どうやって作ればいいかよく分かりません。ただ曲のキーのスケール(ペンタトニックなど)に合わせて適当に弾けばいいんですか?それともソロのときのバックのコードも関係あるんですか?あと何かかっこいいソロのこつのようなものもあったら教えてください。ちなみにハードロック系のバンドで、構成はボーカル、ギター、ベース、ドラムです。あっ、ちなみに僕の趣味はdeep purple,led zeppelin,などなので、そういう感じのジャンルでお願いします。

  • 子供らしいって何?

    宜しくお願いします。 公園などで石を投げて遊ぶ、棒で叩く、頭から砂をかける、こんな感じの6歳の男の子が近所にいます。 私は危ないのでやめさせたいのですが そのお母さんがそうではないので困ってます。 子供はやんちゃなくらいがいい、大人に媚をうるような子より言うことを聞かない子供のほうが子供らしくて可愛いというんです。でも場所は公共の場です。 小さな子だってたくさんいますから、危ないことはやめさせるべきだと思うのです。私もさりげなく、 危ないからやめさせたほうがいいと言ったことがあるのですが、「う~ん」と言う感じで注意という注意はしてくれませんでした。子供らしいってなんですか? こういう言葉をもし使うとしたら、自分からでなく かかわりあってる人たちが言う言葉じゃないのではないのでしょうか?例えば、いたずらしたときに 「子供らしいからいいよ」とか。 もう暖かくなるので外で遊ぶことも多いと思います。 どういう風にお付き合いすればいいのですかね。

    • ベストアンサー
    • maria77
    • 妊娠
    • 回答数9
  • この歯医者さん大丈夫?

    今日、初診で行ってきました。歯が多少痛んだので・・・。 百貨店に入っていて、きれいで若い先生が多い歯医者さんでした。 虫歯と思われる歯を叩いてもらったりしましたが、特に痛みは感じず、とりあえず様子をみようとなりました。 歯が汚れているので、トータルケアなるものをしてください、と先生自らしつこく頼まれました。保険が利かず14000円です。 それを拒むと、それが治療の一貫なので受けないと治療を進められない、といわんばかりでした。 トータルケアというのは一定基準を超えたレベルの高い歯科衛生士が1時間かけて歯を一本一本磨き、フッ素を塗る作業だそうです。 今日はレントゲンを取りなにも治療せず、とりあえず歯石を取るということで1分ほど歯の表面を削って終わりにされ、3500円でした。いままで歯石取りで1分で終わることはなかったので、その点も不信に思いました。 お金重視の歯医者さんが実在することは知っていましたが、ここはそういう歯医者さんなのでしょうか?やはりこの歯医者で見てもらうことはやめて別の歯医者を当たったほうがよいのでしょうか? 日曜日にやっているのがうれしいのですが・・・。

  • 学童保育

    この春から学童保育の指導員になりたいと思っています。どういう風にして入ればいいのですか?色々知っていることがあれば教えてください。

  • ☆足湯☆

    日本各地に『足湯』が増えてきましたが、まだまだネット等で紹介されていないところの方が多いと思います。 そこで、皆さんの「おすすめ」や「近所にできました!」という情報をどんどん教えて下さい。地域はどこでもかまいません。お願いします。