nazugi の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 月17万で一人暮らしはできますか?

    こんばんは。 今度社会人になるので大阪で一人暮らしをするのですが、皆様は月にどのくらいの予算で生活されていますか? 私は大体お給料が20万(手取りで16万ほどです)プラス家賃補助が1万5千円程でます。 計17万5千円として、新居の家賃が管理費・インターネット料金込みで6万5千円です。 正直ちょっと高めの物件に決めてしまったなと不安なのですが、これで一人暮らしは可能でしょうか? また、よろしければ皆様の月の支出を大体で良いので明記していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 木材の接着

    脂質(やに)の多い木材を接着する方法を教えてください、 ホビーで小さな家具を作ってます、いつもはヒノキや、杉で作っていたのでそれほど問題は無かったのですがチークを使ってみました、削る時から「やに」が多く、一寸心配してたのですが、いざ接着の段階で、酢酸系ビニールの木材用接着剤が、効きません何かよい方法はありませんか。

  • 子犬ってこんなにトイレの回数が多いんですか?

    2ヶ月ちょっとの子犬がいます。 まだ赤ちゃんなのでトイレの回数が多いだろうとは思っていますが、 さっきおしっこしたと思ったら15分くらい後にまたちょっとだけしたり、 食事の時間に関係なくウンチをしたり、とにかく多いんです。 今日も、5時半に起きてから今までおしっこ5回、ウンチ3回です。 あまりおしっこの回数が多いと膀胱炎の疑いもあるということですが、ウンチもこれくらい多くても普通なのでしょうか。 1週間後に初めてワクチン注射に連れていくので、獣医さんにいろいろ聞いてみようと思っていますが、 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#14904
    • 回答数5
  • じ~んとくる歌教えてください。

    ガールフレンドとカラオケに行って、じ~んとくる歌を歌いたいのですが、どんな歌がいいでしょうか みなさんのじ~んとくる歌を教えて下さい。 別れの歌、出会いの歌、感動の歌・・・・どんな歌でも結構です。宜しくお願いします。

  • 子犬ってこんなにトイレの回数が多いんですか?

    2ヶ月ちょっとの子犬がいます。 まだ赤ちゃんなのでトイレの回数が多いだろうとは思っていますが、 さっきおしっこしたと思ったら15分くらい後にまたちょっとだけしたり、 食事の時間に関係なくウンチをしたり、とにかく多いんです。 今日も、5時半に起きてから今までおしっこ5回、ウンチ3回です。 あまりおしっこの回数が多いと膀胱炎の疑いもあるということですが、ウンチもこれくらい多くても普通なのでしょうか。 1週間後に初めてワクチン注射に連れていくので、獣医さんにいろいろ聞いてみようと思っていますが、 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#14904
    • 回答数5
  • 壁紙の下地にベニヤ、アク止めの方法教えて

    現在の聚楽壁をベニヤ板の下地にし、壁紙を張りたいのですが、ベニヤにはアク止めをしてくださいとあります。 アク止めの方法を教えてください。

  • マイシューズって・・・?

    新高1です。 アベレージは100前後なのですがマイシューズって買ってもいいんでしょうか。下手なのに買うと「なんだこいつ」とか思われそうで怖いのですが・・・マイボールまで買うような実力はまだないので買うとすれば一応マイシューズだけの予定です

  • 日本人の好きなところ嫌いなことろ

    日本人の好きなところ、嫌いなところを教えてください。(出来れば具体的にお願いします。) 僕は公園の噴水などなんのご利益もなさそうな場所におさい銭がたまっていることが理解できません。 あとは血液型で性格を判断するのも嫌いです。こういうまわりに影響されやすいところが嫌いです。 自分は嫌いなところが多いのですが、良いところ悪いところ、いろんな人にの日本人として日本人をどう思っているか聞いてみたいです。

  • 新社会人 車の維持できる?

    4月から社会人となるのですが、車の購入を考えています。 維持費について調べてみたところ、年間50万円以上必要な事が分かりました。社会人2,3年目となると車を持っている人の方が多いようですが、皆さんどうやって維持費を捻出しているのでしょうか? 家賃6万 食費3万 貯金2万 携帯・光熱費2万 駐車場代2万 ローン・任意保険3万 ガソリン代1万 交際費など3万 合計して22万・・・ 最低限の物だけで、すでに手取りの額を超えてしまいます。 社会人3年目までくらいの方で、車に掛けている費用など教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • カーナビについて

    トヨタの純正カーナビ付の車を買いましたが、テレビの画像が映りにくくがっかりです。 1・カーナビでのテレビ画像ってこんなものですか? クリアーな画像にする調整方法はあるのですか。  車は平成15年10月新規登録のアベンシスで平成 17年3月に買って名義変更し新車の保障期間も残 っています。 2.また、本来目的のカーナビ自信もソフトが古いの か5年前完成の道路が掲載されていません。ソフト の入れ替えって可能ですか。

  • 車の傷  直すのにいくらいりますか?

    車に1cm四方ないくらいのすこしぶつけた様な跡(傷) をつけてしまいました。 色は黒なので目立つので直したいのですが いくらくらいかかるでしょうか? 凹みとかはないです。

  • 新社会人 車の維持できる?

    4月から社会人となるのですが、車の購入を考えています。 維持費について調べてみたところ、年間50万円以上必要な事が分かりました。社会人2,3年目となると車を持っている人の方が多いようですが、皆さんどうやって維持費を捻出しているのでしょうか? 家賃6万 食費3万 貯金2万 携帯・光熱費2万 駐車場代2万 ローン・任意保険3万 ガソリン代1万 交際費など3万 合計して22万・・・ 最低限の物だけで、すでに手取りの額を超えてしまいます。 社会人3年目までくらいの方で、車に掛けている費用など教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 友人と上手く距離をおく方法

    友人の事で悩んでいます。 彼女は自分のことは何でも話さないと気がすまない人で、また相手の事も何でも知っていないと気がすまないようです。 私は、自分の全てを相手に教える必要はないと思うし相手の事も全ては知りたいと思いません。 普通に付き合っていくにはいい人なのですがいつも一緒にいると疲れてしまいます。 しかも私たちは三人組だったのですがその中の一人が抜けてしまったので今私は彼女と二人きりになる事が多く気疲れしてしまっています。 上手く距離をおくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 子どもの食事

    ウチの子は現在4歳なのですが、食事をするのにすごく時間がかかります。朝ごはんでも1時間以上は当たり前。へたしたら、お昼までかかることも...。 食べやすいように1口サイズにしてみたりと工夫はしているのですが、いつまでも口の中でモグモグしていて、とにかく遅いのです!! 毎食毎食「早く食べなさい!」というのにも、もう疲れ果てましたし、4月からは保育園も始まるので集団生活の中でやっていけるか不安です。 みなさんのお子さんはどれくらいの時間で食べ終えますか? 助言などございましたらお願いします。

  • 声優

    例えば、アンパンマンのホラーマンの声優は、ドラえもんのスネオだと思うとか、ジャムおじさんはサザエさんのますおさんだとか、 主役以外のキャラクターで、この人の声は、この人と同じだよ!って言うのを教えてください。 ちなみに、上に上げた例って、当ってるんでしょうか~? 色々知りたいです!