ami650 の回答履歴

全99件中21~40件表示
  • バイクに乗る時の格好の事について色々教えてください。

    アメリカン乗りの♀です。 ☆今まではスニーカーで乗っていたのですが、これから寒くもなるし、ブーツの購入を考えています。それでウエスタンブーツを購入したいのですが、バイク用品の通販ではなかなか見当たらないのですが、ウエスタンブーツを履いている方は、皆さん普通の靴屋さんで購入してるのでしょうか??やっぱり合皮じゃ暖かくないですよね?ってか、本皮だったら暖かいのでしょうか??風通さない?? ☆10月前半に東海地方より長野県へツーリングに行きます。私はちゃんとしたバイク用のジャケットを持っていないので、冬(1番の防寒)はダウンなのですが、10月初めでダウンはまだ早いでしょうか??去年は10月後半のツーリングではダウンを着ていましたが。朝晩は良さそうだけど、昼間はまだ暑いですかね~?? ☆元々がぽっちゃり体系なのでなかなか難しい事なのですが(^_^;バイクに乗る格好をすっきりとかっこよくしたいです。でも寒がりですo(>_<)o 皮パンが温かいと聞くのですが、皮パンだったら1枚でOKなのでしょうか?それでも下にタイツやスパッツは必需品ですか?? 着膨れせずに、寒さ対策出来るものなどお勧めありましたら教えてください。 あと、女性のバイク乗りの情報交換が盛んなサイトも教えてもらえたら嬉しいですm(__)m 質問がたくさんあって申し訳ないですがよろしくお願いしますm(__)m

  • アメリカ:眼鏡のレンズ

    こんにちは。 現在アメリカに居ますが、初めてこちらで眼鏡を買うことになりました。レンズの種類ですが日本で買う場合、「球面レンズ(Spherical Lens)」「非球面レンズ(Aspheric Lens)」「両面非球面レンズ(Double-sided Aspheric Lens)」の3種類があり、私は最後の両面非球面レンズを購入したかったのですが、先日行ったお店では「Polythin Lens」という種類しか置いてありませんでした。 お店の人に聞いたところ、その「Polythin」は上の3種類のどれでもない(というかあまり種類の事を知らなそうな反応で)と言われました。 私はレンズの種類は、大きく分けるとまずこの3種類に分かれると思ってたのですが、アメリカでは違うのでしょうか?またPolythin Lensとは上記のうちのどの種類に入るのでしょうか? それから、レンズの屈折率を聞いたときに、「index of refraction」という単語を使って聞いたのですが、視力の事と勘違いされてしまいました。アメリカでは屈折率は違う単語になるのでしょうか? お店のスタッフにレンズの知識がないだけなのか、それとも私の使った英単語を間違えているのかがわかりません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • トラディッショナルなバイクファッション

    バイクをこよなく愛しながらも、ファッション性をも犠牲にしたくないと日々切実に感じている皆さんにご質問します。 バイクを走らせる際の機能性を保ちつつ、バイクを降りて街中を歩くことがしっかりと考えられているファッション性の高いブランド、またはそういった服を売っている店を教えてください。 愛車はHONDAのフォルツァで、特にカスタムはせずに、または峠を攻めたりせずに、街中をおとなしく乗っている28歳・男です。

  • スーパーカブ

    質問です!今度、スーパーカブC50を買おうと思っています。ですが、気になることがあります。中古で友達から買うのですが、年式がわかりません。特にカブは古くからあるので、さっぱりです。6Vで、燃料計がいすの下、3速でセルつきらしいんです・・!これは、大体何年式なんでしょうか?また、どうやって見分けたらいいでしょう?車体番号でもいまいちわかりません・・・。 お願いしますm(__)m

  • ヘルメット(スキースノボー用)対応ゴーグルって?

    冬に備えてゴーグルの購入を考えていますが、 ヘルメット対応のものは、ヘルメットをつけていないと見た目おかしいですか? もしかするとそう言う設計になってるのかなと 思ったので質問してみました。 普通であれば問題ないのですが、 通信販売での購入を考えているので 失敗は許されないので・・・ お持ちの方がいればよろしくお願いします。

  • 実際愛用して良かったオススメのアイブロウペンシル教えてください!

    こんにちは、いろんな方からの意見が聞きたいと思いましたのでこの場をお借りします!! 実際使用して良かった、愛用中、オススメ!というアイブロウペンシルはありませんか?? なくなるたびにいろんなメーカーを浮気して使用していますが、コレだ!!と納得してロングランで使用できるものに出会えていません・・・。 今資生堂の安い(笑)定価210円の定番アイブロウペンシルを使っています。 個人的に安くて書きやすいですが、芯が柔らかすぎ、ちょっと擦るとすぐ消え、汗とかにも弱い気がしました。 もうなくなるので次に買い換えたいです。 消えやすい落ちやすいをカバーしてくれる「Fasio」のアイブロウペンシルが評判と某雑誌に掲載されていたので昔使ってみると、芯が堅くて書きづらく、すぐ飽きてしまいました。 希望は 1.リキッドタイプではないもの 2.1本500~1500円前後のもの 3.こげ茶~茶 があるもの 4.百貨店・各ドラックストア・ソニープラザなどの雑貨店・無印良品などのオリジナル商品があるお店 どこの取扱でも構いません たくさんのご意見・オススメ度など回答お願いします!!!

  • 交通事故にあってバイクが怖くなりました…

    中免の卒検の前々日、教習所からの帰り道に 原付で左折車にまきこまれる事故に遭いました。 座骨骨折などで一ヶ月ちょっと入院して、先日退院しましたが、 まだ松葉杖なしでは歩けません。 治り次第、卒検を受けようと思っているのですが、 バイクに乗るのが怖くなってしまいました… もともと運動神経も悪く、身長も150センチ(女性です)なので、教習所でも転倒ばかりして手こずっていたので… エストレアに乗りたくて中免をとる事にしたのですが、 教習所のCBの取り回しも引き起こしもできないので、 エストレアを扱えるのかとても心配です。 どうしてもバイクに乗りたいという気持ちはあるのですが、 恐怖心と、自分の技量と体力のなさがとても不安です。 免許がとれても、路上を走るのが不安です。 恐怖心を取り除いて、技術を上達させるにはどうすればいいんでしょうか?

  • HONDA(ホンダ)ジーパンについて教えてください。

    後ろポケットあたりに、HONDAとロゴのあるジーパンを見かけたのですが、HONDAのジーパン(!?)を売っているところetcを教えてください。通販があればなおウレシイです。ネットで検索してみてもよくわかりませんでした^^;ちなみにおはずかしいのですが、車のホンダと関係あるのでしょうか???ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 750ccのバイクと250ccのバイクのツーリング

    私の片想い中の彼は、バイク歴も長く今はCB750に乗っています。 かたや私は、二輪の免許もバイクも持っていません。 そんな私の大きな夢は、いつか彼と二人でツーリングに出掛けることです。 来週から普通自動二輪の教習所へ通うことにしました。 そして、バイクも物色中です。 今のところ、デザイン的にエストレアとST250がお気に入りなのですが、 どちらも小型車なので、彼の乗っているバイクとバランスが取れるどうか 心配しています。 彼の足手まといになることなく、どうせなら格好良く彼の後ろを走ってみたいです。 非力な250ccで高速道路を走るのは厳しいようなので、遠出は諦めるに しても、近場なら750ccのバイクと250ccのバイクでも楽しくツーリング できるでしょうか。 それとも、せめて400ccのバイクに乗った方が良いでしょうか。 (CB400SSも候補の一つです。) 皆様のご意見をお待ちしております。

  • ヘルメットについて

    こちら18歳でSR400に乗ろうと思っていて、ヘルメットをどうするかで悩んでいます。  通気性を考えるとアライかショーエイのエアロ系?(ベンチレーション付き)にしたいのですが、見た目を考えてクラシックなタイプにしようと思っています。  クラシックなタイプでもアライやショーエイは他のメーカーと比べても通気性は良いのでしょうか?  それから、やはりエアロ系とクラシック系では通気性は全然違いますか? いろいろなアドバイスや意見をお願いします。

  • 大きいサイズのヘルメット

    ドラッグスター400購入に伴い、ジェットヘルメットを購入しました。 頭が大きい為、DAMMTRAXのH-1という大きめのにしました。 この際、深くかぶれることばかりを鏡で確かめていたので、横の幅をあまり考えていませんでした。 つまり、家でかぶってよく見てみると少し横幅がひろく、見た目が悪かったのです(笑 耳はたっている方なので大きいのしか入らないのですが、もう少し余裕はあります。 そこで質問です。 この要求を満たしてくれるヘルメットを教えてください…といっても頭の形が人それぞれなので見つからないと思うので、 少し大きいサイズのジェットヘルはありませんか? ジェットヘルでなくてもDSに合うようならいいので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 【大阪・箕面】病院の盆休みあけの診察

    とてもローカルネタですが宜しくお願い致します。 大阪の箕面市の粟生間谷にある「荒木医院」は何時まで盆休みなのでしょうか? 盆前から調子が悪かったのですが残業で病院にいけず、盆中に酷くなり診察を希望しています。 電話してみたのですが繋がらないので今日は休みのようですが・・・。 明日休みを貰い診察に行こうと思っていますが 会社には休みの届け出を前日までに出さなければならず何時まで休みなのか知りたいのです。 家からは離れた場所に元々住んでいて近くに頼める人がいません。 どなたかご存知な方教えて下さい。

  • 二人乗りの仕方

    バイクの二人乗りが怖くてできません どうやったらいいですか? 特に後ろに乗る側のほうが怖いです。 マジェスティなどの場合手を後ろにつかむんですよね?? 怖くないですか?? あれで高速道路なんていったらちょっとアクセル回したら 振り落とされそうな気がします。 乗せる側(運転側)も多少バランス感覚を必要としますが 例えば後ろの人がくしゃみでもして左右にゆすぶったら こけそうです。 なにかコツがあるんでしょうか? 一般道60kmでも怖かったです(後側)、特にカーブ。 前側だったら(運転する方)だったらちょっとなれれば 可能ですが(後ろの人の特性に合わせて) 正直後ろ側のほうが怖いです。 なんか腹筋をかなり使ってしまいました。 高速道路で後ろ側だっらいつのまにか落とされそうです。 2輪免許は持っていて、それなりに乗ってきましたが、 二人のにはほとんどしたことなかったので。

  • バイクと化粧

    原付に乗っている女性です。 ヘルメットは半ヘルなのですが、交通量の多い道路などを通ると、 目的地に着く頃には排気ガスで顔が黒くなっていることがあります。 化粧直しをしようとしても黒い部分が広がってしまったり結構大変です…。 原付+半ヘルの女性や、ジェットヘルでもシールドなしの女性もよく見かけるのですが、 みなさんどうしてますか? やはりジェエットヘルでシールド付きが一番ですか? ジェットヘルでシールド付きで女の子がかぶってかわいいおすすめのものがあったら教えてください♪

  • ボルティーまたはエストレヤまたはSR400またはCB400SS乗りの方へ!

    これらのバイクの長所や短所、インプレッションなどを教えてください。 彼女がこれらのバイクの選択(新車を予定しています)に悩んでいて、アドバイスをしてあげたいと思っています。自転車以外の乗り物を運転するのは初めてです^-^; カタログスペックはすべて把握していますが、スペックに表れない情報や、スペック上で注意すべき点、メンテナンス性、乗り心地、見た目、なんでも結構です。 お乗りになっていて、思う所を書いていただければと思います。 各バイクを所有されている方は、やはり自分のバイクを愛されていると思いますので、上記車種同士を比較して、「○○は△△より優れている」といった書き方は極力避けて頂けると嬉しいです。 沢山の方からの愛車情報をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • チャスティ

    シャンティというメーカーから出ている、チャスティ(chasty)というブランドのメイクブラシが欲しいのですが、どこに売っていますか? 取り扱っているショップ一覧等がありましたら教えて下さい。

  • 技能試験のアドバイスお願いします!!

    明後日バイク(小型)の技能試験があります。 免許センターで受けるので、試験管が警官という事もあって、緊張しています。 現に筆記の時に対応した警官は、愛想がまるでない人たちだったので尚更です(-o-;) それで教習者がヤマハSR125かホンダCB125Tなんです。 CB125Tはスポーツ系のバイクなので結構加速も早いし、こっちで教習はよくしていたので、慣れています。 が、SR125は加速も遅く教習所のバイクの調子が悪いのか、簡単にエンストしてしまいます。 エンストしたらその時点で試験終了ですよね?? それでこのバイクはカーブの時など原則した時に、 カタカタといいながら段々スピードがなくなってエンストによくなります。 指導員はそういう時にクラッチを握れといいますが、半クラなのか完全に切るのかがイマイチ?です。 でも切ったままカーブを通過するのは良くないから、 カーブ入る辺りでまた戻してアクセル開けたやり方がいいんでしょうか? あと、試験ではオーバーにアクションした方が原点される心配もないですよね? 何しろ生まれて初の試験なので、とても緊張しています。 これはやっておいた方がいいとか、試験でのポイントなどを教えて下さい。 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 江坂駅周辺のお店

    御堂筋線の江坂駅周辺で夜に何時間か1人で時間をつぶさなければなりません。1人で入れそうなカフェやその他良いお店があれば教えてください。なるべく遅くまで開いていて、長居できるところがいいです。

  • 女性ライダーは何処に?

    ツーリングの季節になりましたね。 皆さんどのくらいの規模でツーリングにいかれてますか?ソロツーなんてのもあると思いますが。 私の場合、何名かのツーリング仲間と行くことがおおいのですが、もっと人脈の幅を広げたいと思っています。 突然ですが、女性ライダー人口ってどのくらいなんでしょう?男女比は?やはり男性ライダーが多数なんでしょうか? ツーリング仲間を増やしたいと思っているのですが、どういう方法が良いでしょう? 自分のサイトではいつも仲間を募っているのですが、レスポンスは数ヶ月に1度程度ですね。 女性ライダーと出会えそうな場所はどんなところがあるでしょうか?

  • 女性ライダーは何処に?

    ツーリングの季節になりましたね。 皆さんどのくらいの規模でツーリングにいかれてますか?ソロツーなんてのもあると思いますが。 私の場合、何名かのツーリング仲間と行くことがおおいのですが、もっと人脈の幅を広げたいと思っています。 突然ですが、女性ライダー人口ってどのくらいなんでしょう?男女比は?やはり男性ライダーが多数なんでしょうか? ツーリング仲間を増やしたいと思っているのですが、どういう方法が良いでしょう? 自分のサイトではいつも仲間を募っているのですが、レスポンスは数ヶ月に1度程度ですね。 女性ライダーと出会えそうな場所はどんなところがあるでしょうか?