oshiete77 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 地下鉄御堂筋線梅田駅、何番出口から出れば??

    地下鉄御堂筋線梅田駅を降りて泉の広場方面に行きたいのですが、 御堂筋線梅田駅の何番出口から降りれば近いのでしょうか?

  • なか卵の新味牛丼

    私はなか卵の牛丼が好きでちょくちょく食べに行ってました。 先日、食べに行くと「新味になりました」みたいなポスターが貼ってあり 期待して早速オーダー。すると・・・!!! シイタケが入っているではありませんかっ!!!私はシイタケがキライで 食べられないんです。ポスターには一言もシイタケが入ってることは 唄ってありません。判ってたら食べなかったのに。私は鼻息を止めて 泣きながら食べました。シイタケって好き嫌いが出るし、はたまた シイタケ抜きでオーダーしてもシイタケという食材は一緒に煮込んだ 具材全てに味の猛威をふるいますよね。これって絶対に売上が落ちると 思うのは私だけでしょうか?それとポスターにシイタケが入ったことを 唄ってないのはマズイと思うのですがどうですか? ちなみに、その牛丼が出てきてから、そういう旨を言ってキャンセルすることは可能でしょうか?

  • 彼と別れました。

    今日彼と別れました。別れは彼からメールで言われました。 私も前からお互いにうまくいかなくなっていたのでやっぱりな・・というカンジでしたが。私自身も最近彼の気持ちが自分にあまりないのを感じていたので一度別れた方がいいのかな?と思ってもいましたが、私はまだ彼を好きな状態です。 今日も、直接会って話をしたいと思いましたが、私自身彼の前で絶対泣いてしまうの分かっていたし、別れたいと言ってる彼に対して冷静に話ができなさそうだと思ったので私から会おうとはせず、メールで返事をしました。返事も、「私も前からあなたと同じことを感じていたし、別れたいと思ってたから」というように。 好きだけど、これから彼とよりを戻すにしても、ダメにしても、今私が彼を好きで追いかけてうまくはいかないことは分かっていたのでその様な返事にしました。 私は今まだ彼に気持ちがあるので、彼に追いかけてきて欲しいんです。時間がっかっても。そのために、「やっぱりお前が大事だって気づいた」「おまえを他の男にとられたくない」って思わせるいい考えはないでしょうか? 学生なので学校でも毎日彼に会わなくてはなりません。その中で彼に対してもどういう態度でいたら良いかもわからないので、そのような時どういう行動・態度でいたら彼は少しずつでも振り向いてくれるんでしょうか? そのような経験をして彼を振り向かせた人はもちろん、いい考えのある方アドバイスをおねがいします☆

  • 彼と別れました。

    今日彼と別れました。別れは彼からメールで言われました。 私も前からお互いにうまくいかなくなっていたのでやっぱりな・・というカンジでしたが。私自身も最近彼の気持ちが自分にあまりないのを感じていたので一度別れた方がいいのかな?と思ってもいましたが、私はまだ彼を好きな状態です。 今日も、直接会って話をしたいと思いましたが、私自身彼の前で絶対泣いてしまうの分かっていたし、別れたいと言ってる彼に対して冷静に話ができなさそうだと思ったので私から会おうとはせず、メールで返事をしました。返事も、「私も前からあなたと同じことを感じていたし、別れたいと思ってたから」というように。 好きだけど、これから彼とよりを戻すにしても、ダメにしても、今私が彼を好きで追いかけてうまくはいかないことは分かっていたのでその様な返事にしました。 私は今まだ彼に気持ちがあるので、彼に追いかけてきて欲しいんです。時間がっかっても。そのために、「やっぱりお前が大事だって気づいた」「おまえを他の男にとられたくない」って思わせるいい考えはないでしょうか? 学生なので学校でも毎日彼に会わなくてはなりません。その中で彼に対してもどういう態度でいたら良いかもわからないので、そのような時どういう行動・態度でいたら彼は少しずつでも振り向いてくれるんでしょうか? そのような経験をして彼を振り向かせた人はもちろん、いい考えのある方アドバイスをおねがいします☆

  • アルバイトのことで・・・ 相談にのってください。

    私は今高校一年です。 先月の2月ごろから飲食店でバイトをはじめました。 今、やっと緊張しないでホールに出られえるようにな ったくらいです。 昨日、突然車にあてられてしまって、 足と手を骨折してしまいました。 当然バイトに出られるわけないので、 バイト先のマネージャーに訳を話し、一ヶ月くらい休 むと伝えました。  けれど私が骨折したことを信じていない様子でした。 それは別にいいのですが、 両親が「怪我で一ヶ月も休むのはお店に迷惑だからバ イトは辞めたほうがいい」と言います。 私もその方がいいと思ったのですが、 お店側はそのような理由で急に辞めたら、 かえって迷惑でしょうか・・・ それと、怪我という理由で急にバイトを辞められますか? よく辞める場合は一ヶ月前に申し出る、 又は最低でも二週間前に申し出ると聞きますが・・・ 私の場合はどう対処すればいいのでしょう。 長文になってしまってすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 就職の面接で好印象を与えるには?

    僕は明日、住宅関係の面接を受けます。 僕の大学は有名な大学ではありません。。。千葉の経済学部で学んでいました。持っている資格は、普通自動車の免許です。大学の3年間はアルバイトで生計を立てていました。飲食関係のアルバイトで今はアルバイトリーダーになりました。僕には健康と唯一自慢できるポイントです。あと、高校からと今は社会人サッカーでサッカーを続けています。 いざ就職!と意気込んでみても自己PRや、面接でどのような事を聞かれるのかと思うと不安です。。。 就職の面接について、何でも教えて下さい!!!!