eskigeliebtのプロフィール

@eskigeliebt eskigeliebt
ありがとう数3
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2021/10/25
  • 自分の寿命

    人生半分以上過ぎたなと感じる人に質問です。 今ネットニュースを見ていて年金が...という話題でした。 ところで皆さんは、自分が何歳まで生きてると思いますか。 また、理想は何歳で死ねれば良いと思いますか、特に重い病気をしなかった場合、寝たきりとかにならなかった場合です。 私の予想は75歳位で死に、ベストも同じです。 しかし理想道理にいかないのが人生です、出来れは80は越えたくないと願っています。

  • 泣きそうです

    恋愛のタイミングが合って付き合えるとは何なのでしょうか、、、 私は今大学4年で、恥ずかしながら大学生活で彼氏がいたことがありません。 声をかけてくださった人もいたり、思わせぶりな言動がずっと続いて何度か遊びに行った人がいたりということはあったのですが、結局付き合うことはできなかったまま終わりました。 告白されたり、付き合ったりした経験は、中3、高1高2、大学1年の春頃で終わっています。 (彼氏がいたのは、高2で、今はいない歴5年ほどです) ですが、周りの友達は、むしろ中高で恋愛しなかった子が恋愛謳歌していたり、順調に付き合いまで進んで、楽しそうだったりと、なにかと出会いがあって、恋愛対象として女の子として見てもらえていることが多いです。私もバイトはしているし、一度ボランティア活動も1年間続けていたので出会いがないわけではないのに、モテることも皆無です。 顔が恋愛対象としてれ見られていないのかとさえ思う様になりました。 私は大学院への進学も決まり、志望通りの進路に進むことができることはとても喜ばしいことで、大学4年間で、勉強に没頭してきた甲斐があったなと思っているのですが、出会いが皆無なわけではないのに、一度も彼氏ができずに、ましてや一番垢抜けてモテそうな大学4年生でも一度も声をかけられることすらない人生が、みっともなく思えてしまいます。 大学4年間は、時間もたっぷりあるので、この時期に彼氏がいてたくさん遊べた人は勝ち組だな、、羨ましいな、、、人生変えたいな、、と泣きそうになってしまいます。 恋愛の運に恵まれていないと諦めるべきなのでしょうか。。。。。もう一度だけでも誰かから、恋愛対象として見てもらいたいです。。

  • 惨め。女からのアプローチで失恋。

    約一ヶ月ほど前に、職場の好きな3歳年下の男性を仕事終わりのご飯にLINEで誘って、未読2日後からの代替日の提案なしに断られてしまいました。 彼は他部署ですが仕事で関わる機会も多く、私は一年以上前から片思いしていました。このまま何の進展もなく心に秘めたままではしんどいと思い、会って話したいという気持ちをストレートに書いて誘ってしまいました。 それだけに断られたことへのショックが大きく、涙が止まらなかったです。 職場では仕事と割り切って今までと変わりなく、なるべく明るく接するようにしていますが… 私と彼は帰りの方面が同じなので、電車のホームで鉢合わせすることがあります。今までは彼をホームで見かけたら話しかけていたのですが、気まずいのと話しかけても迷惑なんだと思ってしまい、目が合っても逸らして見て見ぬふりをしてしまうようになりました。相手もそれに気付いていますが、こちらの様子を伺いながらも、話しかけてはこないです。 しかしなぜか私が誘って以降、今までよりも仕事中の彼の態度が優しくて、元々寡黙気味な人なのですが、自分から話題を振ってきたり質問してきたり、多弁になりました。 話す時も触れ合えそうなくらい距離が近くなりました。 断った罪悪感からか、私の好意を知り、からかっているんでしょうか? 正直私は100%脈なしと諦めているし、彼の迷惑になるのも嫌なので、思いを消すために極力彼を見たり接したりしないようにしているのですが、こんな行動をとられるととても辛くなってしまいます。 誘わなくても後悔しただろうけど、やっぱり誘わなければよかったと後悔しています。 好きな気持ちが大きくて行動に移してしまったこと。同じ職場なのに軽率だったなと反省もしています。 20代後半で恋愛経験がほとんどなく、初めて男の人を自分から誘っただけに、私にはやっぱり魅力がないんだなとすっかり自信喪失してしまいました。それに男の人は若くて可愛い女性が好きですよね。自然の摂理だから仕方ないと思います。 女から誘って断られるなんてよっぽどですよね、すごく惨めです。 普段こんな卑屈な自分を誰にも見せられないので感情のまま、ネガティブなことを書き連ねてしまい、すみません。 彼の誘った後の行動の意味、これからの女性としての磨き方について(もう20代後半ですが)アドバイス頂けましたら嬉しいです。 今はネガティブな気持ちでいっぱいですが、これから前を向いた行動をとりたいです。

  • 痰がよく出ます

    睡眠とかで口が乾いてる限り以外いつも痰が絡んでいます食事中は特に多く出ます痰は透明で粘りがあります、どんな病気が考えられますか、教えて下さい以前脳梗塞後遺症で軽い嚥下障害もあります