basurobu の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 損害賠償請求できますでしょうか?

    宜しくお願いします。 仕事で、あるお客さんの仕事を受注しましたが、その外注先のクリエイティブの担当者が体調不良で納期までの納品が間に合わない状況になってきました。 外注先とは契約書を交わしておらず、口頭での話だけでした。 この仕事は、このクリエイターにしかできない仕事なので、他を当たるわけにも行きません。 うちの会社の社長は、損害賠償請求をしろ、と言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 脳内メーカーや自己紹介工場

    脳内メーカーや自己紹介工場のような、何か文字を入力するとその文字によって何かが表示されるようなサイトはどのように作られているのでしょうか。不思議に思いませんか? あのような何かを入力するバーの名前や作り方など、手がかりになることを知っている方は教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jijiron
    • HTML
    • 回答数2
  • ブログの時計

    よくブログに時計をつけている方がおられますよね? 私もつけたいと考えているのですが、あれは無料で簡単につけられるのでしょうか? あと、できれば日本と海外の時間の差をわかりたいので2カ国の時計をつけることも出来ますでしょうか? 英語は出来ないので日本語で進められるところがいいのですが。。。 あと、リンクを本文中に貼っていて、そのリンクを『ここから』などと自分で文字を設定してリンクをはってる人いますよね? (説明がわかりずらいんですが、アドレスからそこにとぶんではなくて、『ここからいけるよ』などの文字をクリックすると飛べるようになる) それをやりたいのですが、やり方を知ってる方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#47426
    • ブログ
    • 回答数3
  • マウスの切り替え

    マウスを切り替えてくれるフリーのソフトってないですか? 試用版以外でお願いします。 ↓みたいなのをお願いします http://www.aicompu.com/seihin/MouseSw/MouseSw.html

  • 個人情報保護法について(機微情報)

    金融機関の個人情報について質問です。 本籍などの個人情報は機微情報に あたるとされ、例外事由にあたらない限り、 取得は禁じられるとあります。 ならば、「○○県○○市1番地」ではなく、 「東京都」「大阪府」のように その情報の範囲を限定して取得するのなら本籍とは認められず、取得はかまわないのでしょうか? いろいろ調べたのですが、どうもよくわかりません。 どなたか、くわしい方教えて下さい。

  • すぐに・・・

    辞めたい・・・。 一ヶ月前に言わないといけないのは わかっているけど。。 次のバイトから行きたくない。 家に連絡くるのは困るし。 何かすぐにやめられる 良い理由ないかなぁ。

  • 日本語が下手なのを改善するには?

    私は今19歳なんですが月日が流れるにつれ どんどん日本語が下手になってきています; 文章を書いても小学生の作文のようになってしまい 日常の会話も日本語が変だよと、よく言われ困っています。 日本語が上手になるにはどうしたらいいでしょうか? 友達曰く、本を読んだらいいんじゃない?といわれました。 他にもっといい方法などありましたら教えてほしいと思います。

  • 曲の編集について

    お世話様です。 友人が自分の音楽CDをCD-Rに焼いて、それを先日頂きました。早速家で聞いたところ、アルバムなのにトラックが1つしかありません。 友人に聞いたところ、「編集してくれ」と言われました。 Windows MEを使用しており、標準のサウンドレコーダーでトラックを区切ろうとしたのですが、ファイルが大きい様で読み込みできません。 試しに1曲35MBのファイルを読み込んだところ、正常に行きました。 アルバムは約600MBあります。(WAVE サウンド) フリーでいいソフトありませんか? よろしくお願いします。

  • 銀行がプライバシーマークを取得していない理由について

    プライバシーマーク使用許諾事業者一覧(http://privacymark.jp/list/clist)を見ると、非常に多くの個人情報を扱っているはずの銀行や保険会社が見あたりません。 これには何か理由があるのでしょうか?