takashi125のプロフィール

@takashi125 takashi125
ありがとう数8
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
36%

困っています。

  • 登録日2005/02/24
  • 主人に言ってやりました

     主人に対して苛立ちが溜まっていたので、つい「迷った時期に結婚を止めておけばよかった、結婚前に元彼氏に呼び出されたから、会いに言って結婚すると言ったけど、言わなければ良かった」 と、泣きつつ言ってやりました。 真面目だし、子供の面倒はみてくれるけれど、私に愛情があるのかいまいち分かりません。私は、自分が愛されていると実感が湧かなければ幸せを感じないタイプなので、不安が溜まっていた結果、今日もう言ってやれと思い口に出しました。  主人とは子供が出来たころから約5年ほどの間、夫婦生活はありませんし、それまでも数えるくらいしかなく、殆んどが子供を作るために私から誘ったものもあります。  結婚前は、そんな不安は特にありませんでした。でも結婚してほとんどなかったので、子供が出来てから案の定、なくなりました。  一度どうしてか聞こうと思ったのですが結局私が悪い(着替えを目の前でする、羞恥心が足りないなど)ということで、逆に怒ってきたりして、こどもが気づくかもしれない、部屋が狭いなどの理由でいまはそういう気分ではないようなのであちらがそういう気分にならない限り、私も無理には嫌なので諦めようと思い、今に至りました。  どうして、今日先ほどのことを口走ったのかというと、主人が私の問いかけや、話しかけたことにウンともスンとも答えないなどのことがよくあるので、私に話の主語がないと怒る前に自分が返事をしないということも直したらどうかと言った時に、また私のせいにされたのでムッとなって喧嘩になりました。プレゼントをあげてもくれない、夫婦生活も何でか私のせいみたいに言われるし、そういうことが積み重なって、馬鹿にされているみたいで、「やめておけば良かった」と言った訳です。  私は、自分は悪いことをしたとあまり思っていません。今までおざなりにされた仕返しに言ってやったと思っているだけです。近く、家を買ったので引越すのですが「その家も他の人と住んでいいよ。もう、私はどっちでもいいし」と言いましたら、何にも言わずに黙ってましたが・・・。  私が口にしたことは男性側から見て、悪いことだと思いますか?悪いとしたら、何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#35321
    • 夫婦・家族
    • 回答数16