jinsei39のプロフィール

@jinsei39 jinsei39
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2020/05/26
  • 性別男性
  • 年代20代
  • 都道府県大阪府
  • 同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子

    同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子的な先天説とか、環境による後天説とか、その他色々細かいことが取り上げられています。 しかし、以下の様なものは何故取り上げられないのでしょうか? 物凄く当事者なので気になります。 よく自分好みの話題、嗜好がホモネタ扱いされてしまう上に、普通の人には殆ど理解されない物が色々あります。 自分から見るとシンプルな話ですが、人は理解しないのでややこしい話かもしれません。 要は物事を、主観的に捉える傾向が強いか、俯瞰的に捉える傾向が強いかという話です。 自分はとても主観タイプだと思います。 でも人を見ていると、とても俯瞰タイプに見えます。 まずフィクションのキャラクターについて言うと、自分は同性キャラの方が受け入れやすいキャラだと思います。 僕は男なので、男キャラということで。 以下、男目線からの話になりますので、男=同性、女=異性として見ていただけると幸いです。 でも、一般には美少女キャラが男性向けだとされがちです。 これは早い話が、男性が俯瞰的に捉えるならという前提がつくと思います。 主観的には男性キャラの方が受け入れやすいと思います。 主観的に美少女キャラが好きな男性がいるならば、それはまた別の「オートガイネフィリア」という属性に該当するかと思います。 他に、自分がよく考えるネタとしてこんな物があります。 「男の人が着るとエロチックに見える服」 これなんてホモネタ扱いされまくりますが、これも自分の中じゃ主観的に考えている面があるためと思います。 自分がそういう物を身につけたことを想像する、ないしはその格好をしていることを人に見られたことを想像する。 それを前提にして、男の人という枠に広げているからだと感じています。 ノンケの男性だと、例えば女子のスクール水着などが好きですけど、それは基本的にはスクール水着というアイテムその物が好きだったり、自分でスクール水着を着ることが好きなわけではなく、スクール水着を着た女性が好きってことですよね? それはスクール水着を着るという事を、主観的ではなく俯瞰的に捉えていることに他なりません。 主観的に捉えるのなら、多分市民プールに行くと女子のスクール水着を着た男性がいっぱいいることでしょう。 違いますよね? ちなみに自分はスクール水着、競泳水着は男女両方とも守備範囲内です。 男物には価値があるのか?とか違いが分からん。って人も居ますけど、実際に自分で着ようと思ったり、内容を掘り下げようと思ったりしたら、男物も随分と濃い内容になっていく物なのですよ。 実際プールに日替わりで競パンやスクール海パンを色々穿いていくこともしましたし。 やはりこれは水着というアイテムに主観的な物を見出しているためかと思っています。 だから、物事に対して主観的に捉える傾向の人と、俯瞰的に捉える傾向の人では、その対象となる性別が反転することもあり得ると思います。 だから、同性愛や異性愛を決めるのに、主観タイプと俯瞰タイプというものも強く絡んでくると感じますけどどうなのでしょうかね? 現に主観型の自分の嗜好は殆どホモネタ扱いされてしまいます。 んで、世間一般で言われているその手の話は、俯瞰的の捉えないとむしろ理解不能な物が多いという現実があります。 そこ踏まえてどうでしょうか?

  • 同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子

    同性愛者になるか異性愛者になるかという件を、遺伝子的な先天説とか、環境による後天説とか、その他色々細かいことが取り上げられています。 しかし、以下の様なものは何故取り上げられないのでしょうか? 物凄く当事者なので気になります。 よく自分好みの話題、嗜好がホモネタ扱いされてしまう上に、普通の人には殆ど理解されない物が色々あります。 自分から見るとシンプルな話ですが、人は理解しないのでややこしい話かもしれません。 要は物事を、主観的に捉える傾向が強いか、俯瞰的に捉える傾向が強いかという話です。 自分はとても主観タイプだと思います。 でも人を見ていると、とても俯瞰タイプに見えます。 まずフィクションのキャラクターについて言うと、自分は同性キャラの方が受け入れやすいキャラだと思います。 僕は男なので、男キャラということで。 以下、男目線からの話になりますので、男=同性、女=異性として見ていただけると幸いです。 でも、一般には美少女キャラが男性向けだとされがちです。 これは早い話が、男性が俯瞰的に捉えるならという前提がつくと思います。 主観的には男性キャラの方が受け入れやすいと思います。 主観的に美少女キャラが好きな男性がいるならば、それはまた別の「オートガイネフィリア」という属性に該当するかと思います。 他に、自分がよく考えるネタとしてこんな物があります。 「男の人が着るとエロチックに見える服」 これなんてホモネタ扱いされまくりますが、これも自分の中じゃ主観的に考えている面があるためと思います。 自分がそういう物を身につけたことを想像する、ないしはその格好をしていることを人に見られたことを想像する。 それを前提にして、男の人という枠に広げているからだと感じています。 ノンケの男性だと、例えば女子のスクール水着などが好きですけど、それは基本的にはスクール水着というアイテムその物が好きだったり、自分でスクール水着を着ることが好きなわけではなく、スクール水着を着た女性が好きってことですよね? それはスクール水着を着るという事を、主観的ではなく俯瞰的に捉えていることに他なりません。 主観的に捉えるのなら、多分市民プールに行くと女子のスクール水着を着た男性がいっぱいいることでしょう。 違いますよね? ちなみに自分はスクール水着、競泳水着は男女両方とも守備範囲内です。 男物には価値があるのか?とか違いが分からん。って人も居ますけど、実際に自分で着ようと思ったり、内容を掘り下げようと思ったりしたら、男物も随分と濃い内容になっていく物なのですよ。 実際プールに日替わりで競パンやスクール海パンを色々穿いていくこともしましたし。 やはりこれは水着というアイテムに主観的な物を見出しているためかと思っています。 だから、物事に対して主観的に捉える傾向の人と、俯瞰的に捉える傾向の人では、その対象となる性別が反転することもあり得ると思います。 だから、同性愛や異性愛を決めるのに、主観タイプと俯瞰タイプというものも強く絡んでくると感じますけどどうなのでしょうかね? 現に主観型の自分の嗜好は殆どホモネタ扱いされてしまいます。 んで、世間一般で言われているその手の話は、俯瞰的の捉えないとむしろ理解不能な物が多いという現実があります。 そこ踏まえてどうでしょうか?