Fujitsu_FMV_QA の回答履歴

全1672件中181~200件表示
  • 新品ノートパソコンの画面気泡について

    ノートパソコンについて(FMVA77E2R) 購入した直後です。液晶画面の下に大きめな「気泡」が出ています。 位置的には折りたたむ所の辺りです。 カメラには保護フィルムが貼られていますが、液晶画面にはフィルムを剥がすような指示はマニュアルには見当たりません。 指でなぞっても取れません。もし、これは剥がせないフィルムだとすると、気泡はどうしたらいいのでしょうか? 新品でもこんな気泡があるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スマホの写真をパソコンに転送したい。

    スマホの写真をパソコンに転送して印刷したい。あまりくわしくないので優しくおしえて欲しい。スマホはDOCOMO のらくらくホン、パソコンは富士通のWindows10、プリンター はエプソンEP710A です ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows XPが起動しません

    データを取ろうとインターネット接続していない古いXPを開けました。 暫く使えていて、食事するのにスタンバイにしたら回復せずフリーズしてしまいました。 仕方なく強制終了後に起動したら画面が黒いまま画面が出なくなりました。 ・なんとなく画面の下が明るくなっている時がある ・PCから音はする、読み取り?はしているよう ・途中真っ暗になり、マウスだけ表示される ・何も動かないうちに数分経つと(設定しているからだと思いますが)スタンバイモードになる 何処の不調でしょうか?教えて頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ドライブG

    ドライブGをフォーマットする必要があります。と表示されSDカードが読み込めない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 無線LAN接続中突然きれる

    2020年4購入FMVF53D1BJ 先日無線LAN 途中で切断する 8月16日電話で 修正いただきましたが全くだめでした。実は ほかにデスクトップ2019年式とノートパソコン2020年式そのほかにプリンタ-2台 io-data WI-FIを 無線LAN で問題ありません NEC-PC2台 ブラザープリンタ-とキヤノンも 無線LAN  問題ないのに FMVは無線接続中突然 切れる 冗談でしょう LAn有線接続中FMVはきれません 良好ですが それでは FMVの価値が 製造 ロットミスか 製造NO-MA0300097 です問題 ありませんか 調査お願いします・以上 よろしくおねがいします。無線LAN不具合調査よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 広告を消したい(パソコン・Windows10)

    Windows10のパソコンを使っています。広告(洋服を買おうかと、自分が一度見た商品のサイトのもの)が たびたび左端に出てきて、とてもうっとうしいです。 AdblockまたはAdblock Plusというモノをインストールするといいと書いてあるサイトがありました。 1.この2つは安全か?効果があるか? 2.どちらを選ぶと良いのか? 3.どちらも無料で使えるのか? 4.そのほかに良い方法があれば教えてください。 ちなみにChromeで{ポップアップとリダイレクト}はすでに「ブロック」になっています。よろしくお願いします。 2020.8.24 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ドライブG

    ドライブGをフォーマットする必要があります。と表示されSDカードが読み込めない ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクバー上の検索ボックスでファイル検索ができない

    Windows 10 Pro, バージョン1909、OSビルド18363.997を使用しています。 最近、上記OSのPCを購入したのですが、タスクバー上の検索ボックスからファイル検索ができず、困っておりますので、この解決方法についてお伺いいたします。 検索ボックスから存在するファイル名・フォルダ名を入力しても   ”検索文字列”の結果が見つかりません と表示されてしまいます。 この検索ボックスにおいて、ソフトウエアとスタートにピン止めしたファイル・フォルダは問題なく検索できます。 また、ファイルエクスプローラ内の検索ボックスでも問題なくファイル検索できます。 下記のリンクにある解決方法はほとんど試しました。 (2つ目のリンクのSolution 10: Re-register the Cortana以外。これはファイルを使用中で失敗してしまいます。) https://www.pasoble.jp/windows/10/kensaku-dekinai.html https://www.pcerror-fix.com/file-explorer-not-working-windows-10 具体的には下記等を試しました。 (1) Windows Searchが無効になっていないかの確認 (2) 検索インデックスの再構築 (3) 検索とインデックス作成のトラブルシューティングの実行 (4) Add System Permission to The Folder (5) Run SFC Scan (6) Run the DISM Service よく言われているバージョン1909の検索ボックスが反応しなくなるものではないかと思います。 また、下記のリンクの方法で、検索ボックスのWeb検索を無効にしています。 https://www.pasoble.jp/windows/10/kensaku-web-mukou.html#:~:text=%E3%80%8CCortanaConsent%E3%80%8D%E3%82%92%E5%8F%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97,%E3%81%8C%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 そして、Cortanaは無効にしています。 バージョン1903以降はCortanaと検索が分離したはずなので問題ないかと思います。 しかし、有効にしようとしても、なぜかできなくなってしまいました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • IPアドレスの固定について

    型名:FMVU90D2BN Windows10 Home バージョン1909 を使用しています。 業者に相談しながら新居でのインターネットの接続を試みているのですが、その際にIPアドレスを変更する必要があるそうです。 設定→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センター→アダプターの設定変更→イーサネット→インターネットプロトコルバージョン4 この流れで表示されたIPアドレスを上書きしても、すでに入力された値に戻ってしまいます。どうしたらいいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • chkdskの中断方法とwindowsの再開

    wimdows8.1の使用者です。パソコンは通常使用では問題なく動いていました。この度フルバックアップをとろうと思い、windows powershell を開始しchkdsk c: /r と入力しましたが、「ボリュームが別のプロセスで使用されて~」と表示され、"Y"を入力しパソコンを一旦閉じ、再起動させました。再起動後自動的にchkdskが実行されましたが「12%完了しました。」で停まり先に進みません。一旦電源を切って強制終了させ再起動させましたが同じ状況です。chkdskはあきらめて今まで通りでパソコンを使用したいのですが、どうすればいいでしょうか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの買換え時期

    これまでWindowsOSがバージョンアップする度にパソコンを買換えていたのですが、Windows10になってからOSのバージョンアップがなく更新プログラムでアップデートされるので、パソコンの買い換え時期が分かりません。同じOSでも富士通さんのハード面の充実度で考えたいのですがそれでいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Bluetoothスピーカー

    FUJITU RIFEBOOK AH530/3Aを使っております。Windows10にアップデートしています。BluetoothUSBアダプターを取り付けました。 Bluetoothスピーカーを購入してradikoを流そうとしたのですが音が出ません。 スマホからはradikoの番組がBluetoothスピーカーから音が出ます。 ご指導ください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDMIについて

    HDMIでパソコンとテレビをつないでもテレビ側から音声がでません どうしたらいいのかわからないので教えてください パソコンは詳しくないためよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ブルースクリーン エラー

    停止コードCRITICAL PROCESS DIED インテルのアイコン(ロケットのような) ドライバ&サポート(?) からドライバ(?)の更新をインストールした後画面が点滅繰り返し、BIOS?がおかしくなったのか、システムの復元をしました 昨日インテルの更新(グラフィックスと表示)をインストールした後、又画面がおかしくなりシ ステムの復元をしましたが出来ません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • updateができない

    WIN10のupdateがうまくいきません。update履歴より失敗しましたというところを 手動でダウンロ-ドインスト―ル再起動をしますが何度しても、更新プログラムが構成できませんので戻しますと表示されます。末尾番号(KB4569751)(KB4565351)と表示されてます。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • DigitalTVbox 配信のエラー

    『FMV ESPRIMO WF2/D2のDigitalTVboxの配信設定が完了できません。コンテンツを共有するのチェックボックスにチェックを入れようとすると『キャップチャボードが見つかりませんでした』というエラーメッセージが出て先に進むことが出来ません。』 という状況で購入後すぐに富士通さんに連絡して修理に出したものですが修理サービス報告書もいただき修理が完了したとのことだったのですが全く直ってません。数人同じ現象の方がいるようですがどなたか解決した方いますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源ボタン以外でスリープ復帰しないようにしたい

    現在、ノートPC FMVWE2U38Tを使用しています。Windows 10 Pro 64 bitです。 スリープ時にタッチパッドまたは接続しているUSBワイヤレスマウスを動かすとスリープから復帰してしまいますが、これを無効にして、電源ボタンを押したときのみ、スリープから復帰するようにしたいです。 しかし、これを実現する方法が分かりませんので、お伺いいたします。 これまで、以下の方法を試しました。 デバイスマネージャーにおいて以下のことを試しました。 (1) HID準拠タッチパッドのプロパティに「電源の管理」のタブはありません。 (2) logicoolマウスのマウスを使用していますが、Logitech USB Input Deviceのプロパティの「電源の管理」のタブは、 「電源の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」にチェックしています。 チェックを外しても問題は解決しません。 「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」はグレーになっており、チェックできないようになっています。 (3)その他にキーボード、ヒューマンインターフェイスデバイス、マウスとそのほかのポインティングデバイス、ユニバーサル シリアル バス コントローラーの全ての項目のプロパティにおいて、「電源の管理」のタブがあった場合には、「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外しています。 管理者権限のPowerShellで以下のことを行っています。 (4)powercfg -devicequery wake_from_any を実行した場合、たくさんの項目が現れ、その中に、 HID 準拠タッチ パッド Logitech USB Input Device があります。 (5)powercfg -devicequery wake_armedを実行するとNONEとなります。 (6)powercfg /devicedisablewake "HID 準拠タッチ パッド" を実行すると デバイスのスリープ解除を有効または無効にするアクセス許可がありません。 となります。 このコマンドを有効に働かさせることができれば、問題が解決するかと思いますが、方法が分かりません。 (7)電源オプションで高速スタートアップを無効にしています。 (8)BIOSで「LANによるウェイクアップ」は「使用しない」にしています。 それ以外に関連する項目は見当たりません。 この問題を解決する方法をご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • デバイスとドライバーがなくなった

    光回線業者のモデムのwifiが弱いのでモデムを二台直列で繋いだら、ネットワークデバイス、プリンターデバイス、サウンドデバイスが消えました。 USBデバイスも反応しません。 ネットワークドライバーもなくなっているので再インストールしようとしても、デバイスを認識しないので、インターネットもできません。 音も出ないし、印刷もできません。 どこが壊れたのでしょうか。修理で治る余地はあるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン

    パソコンの選び方、ノートかデスクトップ迷っています。OSが7なのでアップデート希望です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CD,DVDの再生できません

    Windows10 FMV LIFEBOOK 2019年11月購入したノートパソコンで、光学ドライブの動きがおかしいので質問します。音楽CD、DVDをセットすると、動きだす音はするのですが、止まっては動き、止まっては動きして、メディアが再生されません。ドライバーの再インストールもしましたが、だめでした。古いパソコンと併用して使っていたので、購入してから一度もCDを再生していないと思います。 よろしくご回答お願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。