inuoyaji の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • FOMAについて

    FOMAのF900iの動きはどうですか??」 もっさり感は感じますか??

  • ウィンドウの大きさが一定ではない?

    お世話になります。 WinXP上でエクスプローラウィンドウを開くと、 あるフォルダは大きく開いたり、 あるフォルダは小さく開いたり、 と、一定の大きさで開くことがありません。 これは前回開いた時の大きさをWindowsが 記憶してたりするのでしょうか? また上記を回避する方法はあるのでしょうか? 例えば、どんなエクスプローラフォルダを 開いても、いつもこの大きさで開きたい! というような状態でありたいのですが。。。 もしくはフリーツール等をインストールすると 良いのでしょうか?

  • 車検は前倒しできますか?

    タイトルの通りです。 事情があり車検の期限より1ヶ月以上前に車検を通さないといけない状況です。1ヶ月以上前に車検を通すことはできますか?デメリットや手続き等について教えていただけますでしょうか?

  • ウイルス対策

     今までノートンのInternet Securityを使用してきましたがウィルスバスターに乗り換えようかと考えています。トロイの木馬系のウィルスなどにやられて、駆除できなかったので・・。(パソコン初心者なので、自分のやり方がいけなかったのかも)結局リカバリーしたのですが、ちょうど更新時期でもあったので、どちらがよいか等ご意見あったら教えてくださいm(__)m  あとOSはwinXPなのでService Pack2をインストールしたところ、ファイアウォールなどセキュリティ強化機能がついています。これに、ノートンのアンチウィルスを使えば、ネットとメールのウィルス対策はOKでしょうか・・?こちらも詳しい方ご意見お待ちしています。

  • 携帯番号の変更できるんでしょうか??

    現在DOCOMOのFOMA使っています。 以前使ってた方の知り合い?とかから電話がよくきて困ってます 数年前に携帯番号の変更を聞きに行ったら よっぽどの事情がない限り変更はできませんといわれて以来 気軽には変えれないものと思ってたんですが、 最近が気軽に変える事ができるのでしょうか?? 詳しくわかる方教えてください。

  • docomoについて疑問なところ

    はじめまして。N505isユーザーです。P900ivに替えようと思っています。ぼくは今週中に機種変更ではなく新規で携帯を買い換えようと思うのですが、いくつか疑問点がでてきたので、どなたか回答おねがいします。1つ目、僕は新規で契約し今まで使ってきた携帯をすぐ解約しようと考えているのですが、1年割引の違約金を払わなければいけないのでしょうか?(この携帯の使用期間は1年3ヶ月で2年目の途中なので)2つ目、違約金や事務手数料にドコモポイントは使えるのでしょうか?最後に、月の途中にこれらのことを実行すると3月分の請求は重複するのでしょうか?(MOVAとFOMAそれぞれの基本料を払うことになるんでしょうか?)一刻もはやく回答が欲しいです。どなたかおねがいします!!

  • 犬のシャンプー方法について

    家のお風呂場で犬を洗うときに犬の耳や目にシャンプーが入ってしまいうまく洗えません。何かいい方法があったら教えてください。ちなみに犬種はシーズーです。

    • ベストアンサー
    • muji7
    • 回答数3
  • ウィルス対策ソフトについて

    どうも、我が家のPCがウィルスに感染してしまったようです。 友人宅PCに、私の名前を謳った添付メールが届いたらしいのです。 このまま使うのは怖いので、ウィルス対策ソフトの導入を考えています。 ただ、PC初心者で、なにを買ったらいいものか・・・ 販売店で話を聞いても、ちんぷんかんぷんです。 皆さん、どのようなウィルス対策ソフトを使ってますか? お勧めソフト教えてください~~~!

  • FOMAからMOVAへ契約変更したい!

    2004年6月からFOMAを使用しています。 先日、PreminiIIを持っている人を見かけて、その電話に一目惚れしてしまいました。 現在のFOMAからPreminiIIに契約変更するとしたら、契約変更手数料2000円の他に何か特別なお金がかかるのでしょうか? 例えば機種変更してから9ヶ月しか経っていないので、PreminiIIを買う際に高値になるとか・・・。 ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯の機種変更

    DoCoMoユーザーです。今は去年4月に購入したP900iを使っていますが、ヒンジが少しがたつくようになってきたのと電池の持ちが極端に(2日くらいしか持たなくなってきた)のでそろそろ機種変更を・・・と考えています。 そこで質問ですが・・・・ 1.最近の折りたたみの機種は大体どれくらい持つのでしょうか?(以前使っていたN503iは1年7ヶ月でふたが閉まらなくなりましたが。) 2.皆さんは大体どのくらいで機種変更されていますか?教えてください。

  • 携帯の機種変更

    DoCoMoユーザーです。今は去年4月に購入したP900iを使っていますが、ヒンジが少しがたつくようになってきたのと電池の持ちが極端に(2日くらいしか持たなくなってきた)のでそろそろ機種変更を・・・と考えています。 そこで質問ですが・・・・ 1.最近の折りたたみの機種は大体どれくらい持つのでしょうか?(以前使っていたN503iは1年7ヶ月でふたが閉まらなくなりましたが。) 2.皆さんは大体どのくらいで機種変更されていますか?教えてください。

  • 携帯ウイルス上陸だそうです

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000004-zdn_n-sci まずこちらをご覧下さい。 携帯感染のCabirウイルス、日本上陸 ということで、質問があります。 【1】自分の携帯ももう約1年半くらい経ちますが、 充電が最近早くなくなります。 ウイルスに感染したのか、バッテリーが切れたのか、 どちらなのでしょうかね 【2】また、不思議に思ったのですが、 以下引用・・・ 『香港を訪れた日本人が所有するVodafone 702NKが2月に感染し、この日本人は感染した携帯電話を持って日本に戻ったという。』 なんか、サーズのようなウイルスですね。 普通コンピューターウイルスというのは、ネット経由で感染するのかと思ったのですが、 これはどういった感染ですか? 【3】携帯ウイルスは広がるのでしょうか? これから問題視されるようになるのでしょうか?

  • この組み合わせで安全でしょうか?

    単純素朴な質問で申し訳ないのですが、 当方以前は、ノートン・インターネットセキュリティを使用していました。 先日期間切れになったのを機に、思い切ってフリーソフトに切り替えました。ノートンの「重さ」にも辟易していましたし。 現在使用のソフトは、ZONE ALARM(ファイウォール)とavast4(アンチウイルス)です。 この組み合わせで、ある程度安全でしょうか? (ネット環境がケーブルTVなので、ファイアウォールソフトは必須かと。) ご教示のほど、よろしくお願い致します。

  • OKwebへの接続について

    OKwebを見ようとクリックしても「サイトが見つかりません」とよく表示されてしまい何度もクリックして漸く表示されるのですが、他のサイトではその様な事はありません。avastでウイルス検索しても見つからなかったのですがどのような原因が思い当たりますか?パソコンに詳しい方回答宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2005アップデート&再起動

    ウイルスバスター2005にて最新版への自動アップデートを設定していますが、ちかごろ毎日以下の現象が起きて困っています。 (1)「・・最新版のプログラムがあります。アップデートを実行しますか?」のメッセージが表示。 (2)「はい」を選択してアップデートを実行。 (3)「アップデートを完了するにはシステムの再起動が必要です。今すぐシステムを再起動してもよろしいですか?」というメッセージが表示。 (4)「はい」を選択して再起動 (5)再び(1)のメッセージが表示され、以後(1)~(4)がずっと繰り返される。 原因及び対応方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • TROJ_SMALL.GUが駆除できません。

    TROJ_SMALL.GUというウイルスに感染してしまいました。 ファイル「C:\WINDOWS\system32\debugg.dll 」です。 ウイルスバスター2005では、「駆除・隔離できません」となりました。 駆除できなくて、困っています。 何か駆除方法がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 使用中に画面が一瞬消えます

    今年1月4日に、買って、10日から、使用していますが、一週間ほど前から、使用中に一瞬、画面が黒くなると言うか、消えます。どうしてですか?教えてください。

  • 使用中に画面が一瞬消えます

    今年1月4日に、買って、10日から、使用していますが、一週間ほど前から、使用中に一瞬、画面が黒くなると言うか、消えます。どうしてですか?教えてください。

  • AVGの更新について

    AVGというウィルスブロッカーを使っています。PC(windows XP)を立ち上げた時に、右下から「AVGがout ot dateです。更新を」と言う内容のメッセージが出ます。更新ボタンを押すと「no update data」すなわち、更新の必要はない、というメッセージが出ます。 いったいこれは何でしょう? 更新するものがないのに、なぜout of dateとでるのでしょうか。無視してもいいのでしょうか。