believe_me の回答履歴

全798件中221~240件表示
  • 海外旅行用ソフトケースについて

    はじめまして。 海外旅行用に初のソフトケースを購入しようと思っています。 今までハードを使用していましたが個人旅行が多く、 歩く旅が多いので新しく購入するにあたりソフトケースでも、 ある程度衝撃などに強い頑丈なもので小回りのきくものを探しています。 ケースは機内持込み制限不可の大きさを検討しているため、 海外旅行時の預入れで考えられる過酷な状況でも問題なく使用できるのか心配です。 ハードとソフトのメリット・デメリットについての知識はありますが、 強度や耐久性が実際はどんなものなのか、すでに愛用されている方の感想が聞きたいです。 丈夫なバリスティックを使用しているパスファインダーやTUMI、 サムソナイトなどは価格が高く手が届きません…。 現在候補にあげているのは、作りが丈夫だと聞いたことのあるサンコー鞄のFinoxyシリーズと スワニーの4輪タイプが価格も手頃なので気になっています。 こちらのソフトケースを使用されている方の使い心地なども聞ければ嬉しいです。 海外へは特にヨーロッパやアメリカ方面が多く、乗継ぎで行くことも多いです。 割れ物などは入れません。 宜しくお願いいたします。

  • 来年1月、ゴールドコーストへの一人旅を考えています。

    来年1月、ゴールドコーストへの一人旅を考えています。 1BRの部屋を希望しているのですが、どこかオススメはないでしょうか? アラフォー女1人旅です。 立地的にはサーファーズ・パラダイスと思いつつ、「うるさくて夜眠れない」などの書き込みを 目にし、それだったらメインビーチかボードビーチかなぁと範囲を広げても考えています。 ただ、そんなに中心部への距離があるのも懸念されます。 ぜひ「GCだったら・・」とおわかりの方、回答お寄せ下さいませ。 お待ちしております!!!

  • ニュージーランド 220V変圧器は使える?

    ニュージランドに3週間ほど行くのですが、友達に変圧器を貸してもらいます。 調べたところNZの電圧は230~240V。友達がもってるものは220Vのらしいんですがだめですかね? この手のことぜんぜんわからないので教えてください。

  • イタリアのホテルでの荷物(キャリーケース)について

    今週13日から10日、イタリアに新婚旅行に行きます。 色々心配な事がたくさんあるので教えてください。 1)ホテルから外出するときには、キャリーバックの 鍵は閉めた方がいいのでしょうか? 荷物を出しっぱなしなど問題外でしょうか? 2)買ったモノ(ブランドではないものも含む)も キャリーバックの中に詰め込んでしまったほうが いいのでしょうか? 3)食べモノ、飲み物をホテルのテーブルの上に 置いておいたら捨てられるのでしょうか? 4)イタリアで使えるといわれたものを買いましたが、 プラグは色んな国に対応のものの方が安心ですか? スリが多いといわれるのでホテルでも荷物を どうしたらいいのか、ホント心配だらけです。 教えてください。 宜しくお願いします。

  • イタリア旅行 フィレンツェからシエナかピサ

    今月母娘で初めてイタリアに行きます。ツアーなのですがフィレンツェで午後半日フリータイムがあります。そこでピサか、シエナに行こうかと思っています。行ったことがあるかた、どちらがおすすめですか? ピサはメジャーなところなので間違いない気もしますが、シエナは在欧の友人が絶賛していたので、気になっています。

  • ベニスのオススメB&Bは?

    こんにちは。 3月下旬から、母・夫・息子(中学生)&私の家族4人で イタリアに行きます。 その中で、ベニスに2泊する際にB&Bを利用しようと思います。 オススメがありましたら教えてください。 キッチン付きで、出来ればバスタブがある所が希望です。 市場などで買ってきた野菜やフルーツ他を 部屋でゆっくり食べようと思っています。 また、スーパーやテイクアウト出来る美味しいお店も 利用したいと思いますので、教えてください。 買い物がしやすい立地だとベストです。 海外旅行は全員10回以上経験しているのですが、 ホテルにしか泊まった事がないので、どんな感じか ちょっと不安もあります。 「日本のペンションの夕食ナシ」程度に考えていますが、 その辺の所も経験談など教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 周囲の反対の中、世界一周に行きたいです。

    今は社会人1年目です。 あと3年働いて会社を辞めたときに1年ちょっと世界一周に行こうと決めました。 毎月8万円貯金し、予定では3年後には500万円は貯金できています。 こんな話をすると、周囲は 「やめたほうがいい。帰ってきたときには転職に苦労する。」 「世界一周をしてもなんのメリットもない。デメリットだらけだ」 とかネガティブな発言を聞きます。 でも、一度きりの人生後悔したくないのです。 目的と言えば、世界遺産を見たいし、起業のネタ探しとかいろいろ考えていますが明確ではない部分は確かにあります。 世界一周に行くことについてメリット、デメリットなどみなさんの意見を聞きたいです。

  • オーストラリア国内移動について

    3月中旬から二週間程度、オーストラリア一人旅をする予定です。 香港経由でケアンズに行き、エアーズロック、シドニーを回って、ケアンズに戻り、日本に帰国する予定です。(ケアンズ往復便なので) エアーズロックもシドニーも回りたいのですが、三回飛行機に乗ることになるため、料金が割高になりそうですし、不安です。 日本で国内格安航空券を予約しておくべきなのでしょうか? 「ブーメランパス」というものがあるそうなのですが、調べてもよくわかりません。私のプランの際、有効なのでしょうか? もし大変、不便なのであればエアーズロックのみ行き、ケアンズ周辺をもっと回ろうかと思っています。 初めての海外、しかも一人旅という無謀な挑戦。わからないことだらけです。アドバイスよろしくお願いします。

  • カプリ島はいくべき?

    イタリアへパックツアーで旅行に行くのですが、 ローマが2日間あり、そのうち1日がオプションで市内観光、 2日目が自由です。 1日目のオプションツアーでは、 バチカン市国、サンピエトロ大寺院、コロッセオ、 真実の口、フォロロマーノ、トレビの泉、ベネツィア広場と、 大体のところを抑えます。 2日目の過ごし方ですが、ふたつの案で迷っています。 オススメはどちらですか? 案1)バールでのんびりお茶を飲みながら、町をブラブラ、    買い物をしたり観光名所も1こくらいは見て    比較的のんびり過ごす 案2)1日かけてカプリ島で青の洞くつ見学 青の洞くつ、個人的にはそんなに興味ないのですが (だって青いだけですよね?10分程度の短い時間ですし) でも絶対いくべき!とか青の洞くつが1番良かった!など 皆さんの感想を見ると、行かなきゃわからないよさがあるのかも… と迷ってしまいます。 ちなみに、それ以外の日程は1日1都市で かなりの強行だったりします。 もし、ローマにとどまる場合は、オプションに含まれてないけど ここ見ておいたほうがいいよ、ってとこをも教えていただけると助かります。 (遺跡にはそんなに興味ありません。 ドゥオモもおなかいっぱいな感じです。)

  • 3月末のニュージーランド(南島)

    3/20~3/27の間、ニュージーランドへ行くことになりました。 色々な方の旅行記などを参考にしているのですが、日付が書いていなかったり、時期が全然違ったりとなかなかピッタリの情報が得られません。 どうか、皆さんのお力を貸してください。 1.この時期の南島のホテル(モーテル含む)は、予約がないと泊まれないほど混みあいますでしょうか? 2.フランツ氷河か、フォックス氷河へ行く予定です。天候が良ければヘリハイクをしたいと思っておりますが、どのくらいの服装で行けばよいでしょうか? 3.お勧めの温泉をおしえてください。それと、この時期の露天は虫が多いのでしょうか?

  • 新婚旅行でこんなところはありますか?

    5月中旬~下旬ごろに新婚旅行に行こうと思っております。 期間は8日間~10日間ぐらいで考えています。 イタリアで観光&買い物(洋服、靴、バッグなど)と思っていたのですがビーチやプールでのんびりもしたいのです。 そこで、この季節に、イタリアでそのようなことを叶えられる場所はありますか? シチリア島やカプリ島はどうでしょうか? また、他の国で買い物&リゾート気分が味わえるところがありましたら 教えて下さい。 ハワイ以外でお願いします。 買い物はブランド品のアウトレットなどがあるといいです。 費用は今はとりあえず考慮せずに、でも普通の会社員ですので、実際は予算があります。 海外に詳しい方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • イタリアの交通機関の乗り方。

    イタリアでバスを乗るときに先に切符を買うことと、時間がきまっていてその間なら乗り換えができることもわかるのですが、例えば移動時間が2時間とかかかる場合はどうすればいいんでしょうか。切符が二つ必要ということなんでしょうか。お答えお願いします。

  • 人生初、一人イタリア旅行に行きます!たくさん分からないことがあります

    こんばんは、 今月の8日から16日まで ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィアの3都市を列車で移動しながらめぐるツアー (といっても旅行会社が航空券、ホテルの手配をしてくれ、 内容はほとんど個人旅行)に行きます。 今回は初の海外一人旅ということで楽しみな半面 いろいろ心配なことが出てきてしまったので質問いたします。 1. 英語はもちろん、イタリア語はしゃべれません。やはり言葉の壁は高いでしょうか? 2. 知っておいたほうがいいイタリアの常識、言葉はありますか? 3. バールでの商品の頼み方、お会計の仕方を教えてください。 4. 簡単にでいいので列車の乗り方とどの列車が安いか教えてください 5. 旅の移動中はLサイズの大きめのキャリーケースをひっぱっていくことになるのですが目立って危ないでしょうか? 6. カメラが趣味なので愛用しているデジタル1眼レフで街並みなどを撮りたいのですが止めたほうがいいですか? 7. お金を使うところは列車の交通費、食事代(バールなどですませようと思います)、ちょっとしたお土産代であまり贅沢をする気はないのですが8日間だとだいたいどのくらいを持っていったら良いでしょうか? 8. ヴェネツィアに着く日が丁度カーニバル中なのですが何か得することはあるのでしょうか? 9. お勧めの観光地、バール、かわいい雑貨屋などありましたら教えてください。 10. その他女の一人旅で気をつけたほうがよいことなどありましたら教えてください。 長々となってしまい申し訳ございません。 皆様のお力、お貸しいただきたいです。

  • ニュージーランド北島一人旅

    2/5から7日間ニュージーランドの北島を一人でまわることになりました。 その後友人と合流して、南島をレンタカーで12日間まわります。 北島では移動手段がバスと電車のみです。 一泊30NZ$くらいの予算で安宿を転々とするつもりです。 ガイドブックを見た感じだと、 タウポ周辺でのんびりして、 原生林にある巨木を見れたらいいなと思っています。 トンガリロ国立公園でトラッキングもできたらな~と欲張りに思っています。 ニュージーランド北島をご旅行された方で、 ここはお勧め!!や、 ここはイマイチ・・など、 経験談がありましたら教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、女性の一人旅なので、 気をつけたほうがいいことや、 ここの宿泊施設なら安心! などの情報もあればお願いします!!

  • イタリアに行くのですが、全国版のイタリアの地図ってどこで手に入りますか?が

    はじめまして。ツボイと言います。いまイタリア旅行を計画中で、ガイドブックに載っているシティーMAPのようなものでなく、イタリア全土がのった地図をさがしています。いちようネットで一つだけ見つけたのですが、9000円くらいして買おうか悩んでいます。なかがどんな地図になっているか確認できなくて、きめれないでいます。自分のさがしてるのはフィレンツェやローマといった有名都市以外の街のシティーMAPものってるようなものがほしいのですが、何か良いものをご存知でしたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 日本から一番近い英語圏の国は?

    ●日本から一番近い英語圏の国を探しています。 ●海外旅行で自分の英語を試してみたいのです。 ●自分が思い浮かべる一番近い国はマレーシアかシンガポールなのですが、これら以外に英語を主に使用していて日本から近い国があるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • バリ島4泊6日の旅行

    新婚旅行でバリ島に4泊6日の旅を予定しております。 二人ともバリ島は初めてです。 旅行会社のパンフレットを見ていると、ビーチ+ウブドのホテルに2泊ずつするプランというのがありました。 海も見たいし、ウブドも散策したい私達にはぴったりのプランだと思ったのですが、ホテル間の移動やチェックインなどの時間がもったいないのでは…という気もしてきました。 ビーチ、もしくはウブドのどちらかのホテルのみに宿泊したほうが効率的に観光できるでしょうか? どちらかのみに宿泊するなら、ウブドの方が静かそうだし、いいかなぁと思っています。 ちなみにバリ島でやりたいことは、以下のとおりです。 ・スパをしたい(特にシロラーダが気になってます) ・海で泳がなくてもいいけど、綺麗な海が見たい ・ウブドの景観を見たい ・ケチャックダンスなどの舞踊が見たい ・雑貨などの買い物がしたい ・バリ島の寺院を観光したい といったところです。 アドバイスをよろしくお願いします!

  • バリ島への旅行に行くのですが、当方任天堂のDSを携帯して行くつもりです

    バリ島への旅行に行くのですが、当方任天堂のDSを携帯して行くつもりです。 充電器には、100Vのみとなっておりましたが、現地は220VとホテルのHPに記載されておりました。 デジカメなどの充電は問題ないようなのですが、DSは充電出来ないのでしょうか?

  • 観光のためフィレンツェの市内バス(ATAF)の全路線図が載っている地図

    観光のためフィレンツェの市内バス(ATAF)の全路線図が載っている地図を見たいのですが、なかなか見つかりません。ATAFのHPでroute listはあったのですが…。 どこを見ればよいのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 海外へ持って行くのに便利、

    海外へ持って行くのに便利、 軽く、値段が高すぎないパソコンを探しています。その国のコンセント差し込み、例えばC2コンセントなどは必要でししょうが変圧器が必要ないものが希望です。 そして、海外でパソコンを使うのにアドバイスなどあればぜひお願いいたします。