seven-stripes の回答履歴

全48件中41~48件表示
  • 片思い・・・どう気持ちを伝えたらいいでしょうか?

    昨年から私の家に仕事の用事で来る男性Aさんに恋心をいだいています。その男性Aさんの真面目で明るく、思いやりのあるところにひかれています。 日ごろからAさんに感謝の言葉は伝えたりしています。するととても喜んで下さいます。しかし恋心を伝えることは出来ませんでした。Aさんは「また何かあったら言ってくださいね」と言ってくださるのですが・・・。 彼が既婚者か独身かもわからないのですが、もし独身であったら交際を申し込みたい・・。 既婚者であったとしてもAさんとは仕事をする者、客の間柄として私はAさんを尊敬していたいし、ずっとうちに仕事でも来ていただきたいと思っています。 いつも彼がうちに来てお会いする時間が短いので、お手紙を書こうかとも思いますが、どのような感じの文章を書いたらよいのか、自分の中で整理がつきません。アドバイスお願いします。

  • 自分をどうしても好きになれません。。。

    長文になります。すみません。。。 本題に入ります。わたしは自分のことが大嫌いなんです。鏡を見てもため息をついてしまいます。自分の顔が特に嫌いです。性格もなんもかんも。泣きたくなります。今まで何人か告白されたことはあるのですが、自分のどこがいいのかわからず、信用できません。 なので、ためしに付き合ってみても「ねぇ、私のどこが好き?」とか「ねぇ、私のことホントに好きなの?」とか相手の人に言ってしまいます。信じられないので、何度もそのような質問を繰り返します。自分でもあいてをこまらせてるってこと、十分分かってるつもりなんだけどどうしてもいってしまいます。自分のことをいくら好きだといわれても信じられないのです。他にも、私ピアノやってるんですけどほめられても卑屈になってしまいます。お世辞としか思えないんです。・・・まとめていってしまえば、何か証拠がないと人を信じられないんです。自分のことを好きだと言われても「王様ゲームやってるの?」と思うんです。顔も性格も嫌なんです。・・・ぐちっぽいですね(ぐちかな・・・。)すみません。。。もう、被害妄想っぽくなってて、ひそひそバナシをしているのを見ると「あ、わたしの悪口?」「あ、私のことブスって言ってるんだ。」とか勝手に想像しておちこみます。 笑い声が聞こえても「私のことバカにしてる。」とか思ったりするんです。・・・自信を持ったり、人のことを信じたり本当にできません。とくに私に対してのほめ言葉は、お世辞としか思えません。 もう、つかれはてちゃって・・・。 気が向いたら意見をください。。。お待ちしております。。。

  • 現在好きな人の友達との過去(男性の意見特に待ってます)

    好きな人(K)がいます。 もうすぐ大学も卒業なので、卒業式(3月18日)の夜に告白したいと思っています。 私が彼を好きになったのは、去年の秋で、その頃恋人と別れたばかりで、またPTSDの症状で独りでいることができなかった私は、酒びたりの酷い状態でした。 その頃飲み友達として仲のよかったTとK。私はTくんと、酔った勢いで寝てしまいました。(最後までではないのですが、途中まではしてしまいました) Kくんを好きだと気づいたのはその後2人きりで飲んだとき。その時は結構いい雰囲気だったのですがTくんとのことがあった手前、私は自分の気持ちを打ち消そうとしました。でも好きなのです。 私とTくんとのこと、Kくんは知っていると思います。あるいは疑ってるか。「ほんとに何もなかったの?」とK君に聞かれたこともあります。せめて私は過去の自分のことを、Kくんにわかってもらいたいのです。 付き合うとか、付き合わないとかはその後だと思います。 自分のよく知ってる男友達と火遊びをしたことのある女性を、その後恋愛対象にみることはできますか?

  • 複雑な人間関係の中での片思い

    私は今ボランティアで子供のレクリエーションをしています。そこでずっと仲間でやってきた同い年の男性に映画に誘われ、私もまあ嫌いじゃないしという感じで行きました。しかし、すべて割り勘やその他色々感じるところがあり、その後2回ほど食事に行きましたが、やはり自分には会わないかなと思い、その後は個人で会うのはやめて、みんなであったり、メールのやり取りをするくらいの付き合いでした。しかし、彼の中では数回個人で会った事から、何だか付き合っているという誤解があるようで、メールで食事に誘って私が断ると、ボランティアの集まりで露骨に不機嫌な態度を取ったりします。私が、今は仕事が忙しく誰とも付き合うつもりがないと、個人では会わないとはっきりいっても、その場は落ち込んだりして分かったようなんですが、少しするとなんでもなかったようにメールとか送られてきます。完全に誤解してますよね。彼は、一度も付き合おうとかはっきりした事は言ってないんです。二人だけで会ったんだからとか、そういう事実だけで盛り上がってしまっているようです。最近では、ボランティア仲間に色々相談しているようで、遠まわしに彼との事をどうなのとかからかわれたりします。けれど、私が一番困っているのは、その勘違いな彼の先輩で時々ボランティアを手伝いに来てくれる人を好きになったんです。まだまだ先輩とは親しくなれていませんが、今後いい方向にいかせたいと思います。しかし、先輩にはボランティアに来ても顔馴染みの人と少し話して帰ってしまったりと、取り次ぐ暇がありません。今後、勘違いな彼の事も含め、先輩との事はどうしたら発展していくのでしょうか。アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#10178
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 機能的にたたないのか?(男性の方へ)

     今私には、10ヶ月付き合ってる彼氏がいるんですが、今2ヶ月ぐらいHをしてません。(あまり忙しくてあえないってのもあるんですが)したことがないというわけでもないんです。  付き合って3ヶ月ぐらいでその彼氏とHをしたんですが、そのときは向うがたたなく、次のときは、とりあえず最後まで平気だったんですが・・・ 何回かの中ですぐ小さくなったり、途中でたたなくなったりが、多々あり、それからはあまり数も減り今2ヶ月していなくても、したいとか向うは全く言わず、私から感じ取るに彼氏はあまりしっかりたたないんではないかな?と機能的に何かあるんではないかと感じでてしまう自分がいます。女友達と話しをしていると彼氏と今日何回したとか聞きますが、続けて2回とかありません。彼氏と同じような方いますか?教えてください

  • 彼女が居る人と両思いになって・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1212070 上記質問時はご回答者様には大変お世話になりました。 今回この質問をさせて頂くか大変悩みました。 前回のご回答下さったご意見が今回の質問により変わるかもしれないと思ったからです。 そして前回のご質問者様に大変失礼な行為に当ると思ったからです。 しかし、悩みが膨れてきてしまいました。 失礼な行為だとは充分承知しております。 どうかお許し下さい。 私には今好きな人が居ます。彼も私を好きだと言ってくれます。上記質問と重なる点で言えば彼は私を「本気で好きになった」と言ってくれた事です。 しかし彼には長年付き合っている彼女が居ます。彼女とは理由があり別れられない状態だと聞いています(理由に関してはココでは書けませんのでご理解下さい) 彼は私に「彼氏が出来るまででいいからと今まで通り友達として会ったりしてくれ」と言っています。 私はその頃そこまで好きではなかったので、『これ以上好きにならなきゃいいんだから割り切れる』と思っていましたが、どんどんハマっていってしまいました。 彼女から奪うつもりはありません。しかし胸が苦しいです。彼女に対してもヒドイ事をしているかもしれません。 彼の言っている事は調子がイイと思います。 しかし、彼は私にタクサンの自信と笑顔を与えてくれた人です。 彼とは体の関係はありません。彼も手を出してはきません。 彼からは毎日連絡があります。週1回くらいのペースで会っています。 皆さんならどうしますか? このまま彼と会い続けるか、会わないか。 会い続けるならいつ見切りをつけるか? お考えを教えてください。

    • 締切済み
    • noname#16580
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • バレンタイン

    彼氏に手作りチョコの他に、アロマキャンドルと、(バレンタインと書いてあります。)ぬいぐるみをあげようと思うのですが、、、 ぬいぐるみってどうなんですかね。。 そもそも私がつけていた指輪が以前欲しいと言われたので、それを覚えていたため、指輪だけではなんなんで、そのクマのぬいぐるみにチェーンに指輪を通してネックレスみたいにつけて、それから私の愛用香水をかけて渡そうとしているのですが、、 男の人はぬいぐるみは迷惑ですかね。。こういった渡し方はどうですかね。。彼とは遠恋なんで私だと思って持ってくれると嬉しいんですが、、ちなみによく彼からは、ぬいぐるみをもらっています。

  • 彼が特定の女の子とすごく仲が良い。

    付き合って2年半位になる彼がいます。 彼は割と誠実で真面目な性格ですし、 私は彼の浮気の心配はまったくしていません。 彼には学生のころから親友のような女友達がいます。 付き合い始めの頃、彼に彼女を紹介されて 一緒に飲みにいった事もあります。 最近、彼の女友達が気になり始めたのは、 もともと彼の会話から女友達の名前が会話にちょこちょこと 出てきて、私が嫉妬し始めてた頃に 私が電話などで彼の相談を受けていた際、 「そっか。そんじゃ○○(女友達)にも相談してみる。」 と言われました。がっかりしてしまいました。 それが女友達ではなく、男友達なら私も笑っていられるのですが。 そんな嫉妬してしまっている自分自身が嫌です。 なんとかただの女友達なんだし、嫉妬しない方法はないでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。