関谷 健のプロフィール

専門家
宅建士(宅地建物取引士)
@sekiyatakeshi 関谷 健
ありがとう数66
質問数0
回答数29

◆このようなマイホーム所有者様、ご相談ください。 1、将来の転勤に備えて、売るか貸すかを何となく考えている方 2、2LDKのマンションに住んでいる方で、2人目のお子様を出産しそうな方 3、近くの大手不動産会社には、売却の相談しようと思っている方 4、地方に住む親を、呼び寄せたいが、親が首都圏に来る事に反対している方 5、広い戸建の掃除が大変で、駅近くのマンションに住替えたい無職の方 ◆対応エリア 東京都(23区と隣接市)、神奈川県(川崎市・横浜市)、埼玉県(さいたま市・川口市・戸田市)、千葉県(市川市、松戸市、浦安市など) ◆略歴 明治大学理工学部建築学科卒業 積水ハウス株式会社、ミサワホーム株式会社のハウスメーカーを経て、 不動産仲介業界へ転職。不動産・建築業界歴は20年を超える。 平成30年、株式会社関谷健不動産販売を開業。 不動産業界の透明化と、初めて売買をする一般消費者向けのサービスを主に提供中。 ◆注力分野・対応分野 【注力分野】 マイホーム(所有している自宅)の売却、活用。 【対応分野】 マイホーム関係(売却・購入・賃貸・相続など) 【その他の活動】 マイホーム売却セミナー、マイホーム売却法の無料メールマガジン マイホーム売却の第3者チェックサービス「売却パートナー」 ◆保有している資格・免許について 宅地建物取引士 ◆所属事務所について 【会社・事務所名】 株式会社関谷健不動産販売 【所在地】 東京都中央区日本橋浜町 【アクセス】 都営新宿線「浜町駅」歩3分、都営浅草線「人形町駅」歩9分 半蔵門線「水天宮駅」歩6分、日比谷線「人形町駅」歩8分 【対応エリア】 売買:東京都23区、隣接近郊市(横浜市、さいたま市、船橋市など) 【営業時間】 9時~19時 【定休日】 火曜・水曜日、夏季休暇・年末年始 ◆特徴 足は短いが、顔は長い。 階段が15段を超えると疲れる体力の持ち主。 テレビをつけてしまうと、本来やる事になかなかスイッチできない。 週1回の休肝日を取る意思はあるが、月1回が多い。

  • 土地と家を持つと税金はいくらかかりますか?

    家の有効面積70くらいです。

  • 至急!!結婚式 花嫁メッセージ 書き方

    今週結婚式を挙げます。 母子家庭で育ち女手一つで育ててくれた母がタイミング悪く脳出血で倒れ入院してしまいました。 結婚式にも出れない。と医師にはハッキリ言われてしまい、両親の居ない結婚式にはなりますが、花嫁 手紙は読みたいと思っています。ですがプランナーさんには母が来れない理由は入れなくて良い。と言われました。ですが、昔からの友人は私の母とも仲が良く来て居ないことには、すぐに気付くと思います。なので 入院中で出席出来て居ないことを ゲストの皆さんには分かって頂きたくて プランナーさんに伝えた所、 オブラートな言い方にし伝えて下さい。 と言われました。ですが オブラートな言い方が思い付かず悩んでいます、、 文章力が無いので誰か教えて下さい! または経験した方はどうされたか知りたいです!

  • 分譲地

    土地の購入を検討しています。 30坪~35坪の土地が一般的な地域になります。 土地が小さい。というご意見はご遠慮ください(泣 本題ですが、南側道路で一番間口の広いB区画か、西側と北側の二面道路で角地のD区画で悩んでいます。BとDは坪単価が一緒で、Bのほうが200万ほど高くなります。 DはEとFにお家が建ったとしても、道路側には駐車場ができることが一般的なので、 西側道路に寄せて家を建て、東側に駐車場・玄関を持ってくれば東の光が入るはずです。仮に空き地の土地にお家が立ったとしても、西側道路に接して駐車場ができるのが一般的でズレて家が建つかたちになるので南からの光も入るだろうし、家の作り方でDが一番日当たりを望める場所になると思います。との説明を受けました。南側道路の土地は日当たりが良い。という固定概念なのか、Bの方が日当たりはいいんじゃないかという気持ちもありますが、AとCに挟まれる形になるのでどうなんだろう?と迷っています。 主人は挟まれてしまうBよりもDのほうがいいという意見なのですが、一生のことなので迷っています。ご意見いただければ幸いです。

  • マイホーム購入の頭金支払いのタイミングは?

    お世話になります。 検索をかけてみて、調べてみたのですが、いまいちわかりません。 マイホーム購入のさいの頭金の支払いタイミングについてです 土地を購入しての注文住宅(建築条件つき)を考えています。 手数料や印紙税、不動産収得税などといった諸費用は別とします。 A:不動産屋にコンタクトをとって、購入をきめた段階 B:間取りやプランを考える段階 C:着工 D:工事期間中 F:竣工 G:引き渡し時 A~Gのどこになりますか

  • 隣接地との塀の高さについて

    隣接地との境に、ブロック塀180cmがあります。所有者は隣です。その内側こちらの敷地に、総丈200cm~210cmのステンレス製の塀を設置したいと思います。支柱部分が120cm、上部目隠し部分が90cm程です。長さは10m程です。 建築基準法に触れたりしないでしょうか。隣は、ホテルの駐車場で、音がうるさく、少しでも軽減できたらと思っています。目隠しの目的も大いにあります。