jivejivejive の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 落札者→出品者へのメールについて

    落札者としての質問です。(長文申し訳ありません) 1.ヤフオクでかんたん決済より入金する場合。 Yahoo!から出品者・落札者双方に送信される支払い手続き完了のお知らせとは別に出品者様に入金連絡メールを送るのは常識なのでしょうか? (通常の振込みをする場合はもちろん手続き後に入金連絡をしております) 2.出品者宛の入金連絡メールの件名について。 「件名はそのままで・・・」と記載している出品者様以外には、分かり易いかと思い件名の前後に(入金致しました)等追記しているのですが、かえってご迷惑でしょうか? (あまりにも長い商品名の場合は省略していますが) 特に1について経験豊富な方にご意見を伺いたいと思っております。 実は以前、Yahoo!より通知が届くから不要だろうと考えており、ファーストメールで必要な情報を全て教えて下さる出品者様には返信の際に「メール送信後すぐに手続きを致します」と記載するのみで、入金連絡メールをお送りしていなかったんです。これは、出品者様に対して不誠実な対応となるのでしょうか。 幸い、悪い評価を受けたことはありませんが、ふと不安になり質問させて頂きました。 なお、不親切かもしれないと思い至り、今では別途入金連絡を入れております。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ピックアップ無料取り付け

    都内でギターのピックアップを無料で取り付けてくれる店はありますか?

  • Yahooオークションの終了時間の変更は可能?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は最近Yahooオークションに出品を始めました。 出品登録の所でプレビュー(?)を見て文章を直したいと思い、前のページに戻って修正し、そこだけをプレビューで確認してOKにしてしまったんですが、OKを押してしまった後で終了時間が誰も起きてる人なんていないような早朝になってしまったことに気がつきました。 最初の段階では夜の11時前後を選択していたはずなんですが、プレビューして戻った時にその部分もデフォルトに戻ってしまっていたようです。 同じような品を出品している人は他にもいらっしゃいますので敬遠されてしまうのでは?と思い変更しようとしましたが、直し方がわかりませんでした。 確か落札されなかった場合も自動で連続出品されるようにしてしまったので、それが全部終わるまでこのまま変更できないのでしょうか?それでは困るんです。 一度キャンセルして出しなおせば変更できるでしょうけど手数料がかかりますよね? Yahooに直接問い合わせれば可能なんでしょうか? 何か良い対策法をご存知の方、教えていただけませんか?

  • 出品者の方、教えてください。

    楽天フリマに近々出品しようと思っているのですが、どういう種類のメールアドレスを使ったらよいのか悩んでいます。もちろんウィルス駆除ソフトは入れてますが、安全のために有料webメールのみで取引したいのです。可能でしょうか?(その場合どこを利用するのが安全でしょうか?) また、webメールのみで取引、パソコンのメールソフトでの取引、他に便利なメールの活用方法などくわしく教えてもらえないでしょうか?(pop3でssl対応やhotmailを使用など・・)なるべくたくさんの方の意見を参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 一般向けパソコンとビジネス向けパソコンのちがいは???

    一般向けパソコンとビジネス向けパソコンてハード的な違いがあるのでしょうか??? 例えば、信頼性とか熱対策とか静音性とか・・・ よろしくお願いします

  • 壊れたノートPCを廃棄したいが、HDDの情報が盗まれる心配は?

    6年前に購入したVAIOを1年間使わないでいたら起動しなくなってしまいました。HDDの情報が残ったまま廃棄するのも心配なので本体そのものを壊してしまおうと抜けそうなネジを全部抜いたり金槌で叩いたりしてみましたが、壊れません。かと言って使える有様でもなくなってしまいました。このような中途半端な状態のノートPCをHDDの情報が盗まれる心配のないように廃棄するにはどうしたらよいのでしょうか?どなたか教えて下さいませ。