yu-surume の回答履歴

全98件中41~60件表示
  • よく喋る女は嫌われる?

    こんにちわ。初めて質問します。私は人見知りもせず初対面の方とでも普通に会話出来るのが取り得です。しかし、最近それがもしかしたら欠点になりつつあるんじゃないかな?と悩んでいます。 私は社内や友人関係の間でも明るく、お笑い的な一面がある為一緒に居て楽しいと言われます。 ただし、それは女性に限っての事です。男性からは余りウケが良くありません。勿論失礼な事を言っている訳ではないしみんな飲み会などでは私を盛り上げ役として結構楽しくその場を過ごしたりしているのに、です。 酷い場合などは、合コンなどで私の顔を見る事さえせず「お前なんか眼中にない」と言う態度を取る男性も少なくありません。でも、それで私が離席したり会話を途切れさせてしまったりすると、みんな一斉にシーンとして「この状況何とかしてよ」って目で見て来ます。 最近そんな自分に疲れて来てしまいました。たまにある事なら、相性の悪い相手に当たっただけと諦めも付きますがこう何度も頻繁にありますと私に問題があるとしか考えられないんです。 これだけの内容ではちょっと理解し辛い部分もあると思いますが、随時補足をつけて行きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • バレンタインの失恋

    大学生、女です。 きのうのバレンタインで、好きだった人に告白しました。 直接言おうと思って、家にチョコレートを渡しに行きました。 告白しようと思っても、なかなかそういう雰囲気にならないのと、勇気が出ないのとが混じりあい、「あたしの彼氏になってほしいなぁ」という感じで言ってしまいました。 向こうも冗談と捉えたのか、「おう、なっちゃるよ」とか返してきました。 それではいけないと思ったので、家に帰ってからメールで真剣に告白しました。 そしたら、「すきやけど、それは友達としてで、彼女としては見れない」と言われてしまいました。。。 本当にショックでした・・・。 これまで、二人で遊びに行ったり、ごはんを食べに行ったり、お互いの家を行き来したりしたことが何度もあって、同じサークルで仲もよかったので、少しは可能性ありかなと思っていたけど、だめでした。 そこで、男の方に質問したいんですけど、もし、こういう状況に立った場合、将来的に彼女として見る・・・というところに発達する可能性はまだありますか?? 相手は好きな人はいないようなのですが。。。 女の方も、いろいろ意見を聞かせてくださるとうれしいです。

  • 同棲をするにあたって・・・

    はじめまして。私(22歳)には3年近く付き合っている9歳年上の彼氏(31歳)がいます。最近、同棲をしようという話になっているのですが、そのことで悩んでいる事があるんです。 私はひとり暮らしをしていて職場近く(彼も同じ会社です)の1Kのアパートに住んでいます。私は同棲するならてっきり新しく2DKくらいの部屋を借りて・・・と思っていたのですが、彼はどうやら違うみたいなんです。 お金をためる為にも今私が暮らしているアパートで一緒に暮らそうというのです。1Kでしかも部屋は8畳しかなく収納もいっぱいいっぱいの状況です。お金をためたいのは分かるのですが、新しく借りるとたまらなくなるというわけではないと思うのです。しかも、なんだかそれでは彼がウチ転がり込んできているような気がして・・・(以前彼の後輩で彼女が借りているアパートへ引っ越して同棲しはじめた時、なんだか彼女の家に転がり込んだみたいでかっこわるいようなことを言っていましたし)それなのに自分も同じ事をするなんて・・・ 同棲を経験したことがあるかた、しかも1Kや1DKに住んだ事のある方、いい面と悪い面の意見がありましたら是非教えて下さい! あと、このような彼のことを皆さんならどう思いますか?

  • 好きになれない

    27歳男です。 昔は好きな女性もいましたけど、最近女性を好きになれません。 別に男性が好きだとかそういうものでもありません。 出会いがあるとかないとかそういうものではなく、結婚したいとも 思えなくなってきました。でも子供だけほしいという希望はあります。 公務員ではありませんが仕事も安定しているし、その割に時間的ゆとりもあります。 昔、苦労しましたが今は年収3000万以上あります。今年はこれを超すでしょう。 (詳しくは言えませんが、仕事だけで稼いでいる訳じゃありません) でも特に金の使い道もありません。 いい車でも買おう。とかそういう気にもなれません。 使うときは使いますが。 たまにいいなーと思う女性も見つけますが、「好きだ」というまでいきません。 あと残念なから容姿は普通の人より劣るでしょう。 これにコンプレックスがあるわけではありませんが。 性格や相性を重視したいので自分のアピールも難しいです。 なんか付き合ったり結婚したいというより、子供のように一緒に遊びたい。 という気分です。 趣味というかつきあいで料理教室にも通ってます。 自分でもできるようになったし、そこには女性もいます。 ただここには既婚者やこれから結婚を予定しているような女性が多いですけどね。 ほかに出会える場所といえば友人の男の保育士さんで見つけることも可能でしょうけど。 彼が言うには結構男にもてるために保母さんになった人が多いから怖いよ!凶暴だし! とか言われます。どこまで本当かわかりませんが。 年をとると昔のような好きだ。という感情はなくなるのでしょうか?

  • 「彼女」って存在

    30代前半、バツ1女です☆(子供はいません) 以前から顔見知りとかではなく、出会いを求めている物同士が集まるパティーで出会った男性に、二人きりで食事をしている時に言われました。 「今日から僕の彼女になってくれるよね。」 私は別に嫌でもなかったし、もちろん、出会いを求めてそういう会場に行った訳だし、その男性とならいい付き合いは出来そうだと判断したので、お受けすることにしました。 私にとっては「彼氏」が出来たというより、「彼氏候補」が出来たと思っています。 だって、まだ良く知らないのにいきなり彼女・・・と言われてもどうなのかと・・・。 私の考えが古いのか分かりませんが、「彼女」とはちゃんとした付き合いをする女性の事・・・だと私は思ってます。この彼の言った「彼女」ってただの友達でしょうか?それとも、ちゃんと付き合いたい彼女なんでしょうか、みなさんどう思いますか??? そんな簡単に「彼女になってくれるよね?」と言われても、本気にしていいのか、どうなのか迷ってます。 以前にも似たような状況があって、その時はすっかり相手の言葉にだまされました。何人もの「彼女」が居ました。 昨日もバレンタインでしたが、仕事が忙しいからといって会えませんでした。(実際、仕事は本当に忙しいみたいです。) 男性によって「彼女」という呼び方は捕らえ方が違うものなのでしょうか。 彼のことを信じたいけど、信じきれなくて、すっかり辛くなってしまいました。 足りないところは補足しますので、みなさんの意見を聞かせてください。

  • みなさんなら、どうしますか?

    私達二人はお互い人間不信です。 でもお互いを信じ合おうと付き合いました。 私は男性のアドレスを全て削除しました。 ある日私が運転中の為、彼に携帯を見てもらいました。その時、PCから男の人の名前のメールが入ってきました。そして彼が、なぜ削除しているのに男の名前のメールがあるの!と言われ、私は削除しているのにって、彼からチェックしたいからと言って携帯を取上げました。そしてその名前は、私のトラウマでもあり内容を見ずに削除してしまいました。 そしてこの件については、後日説明し納得して頂いたのですが、私が取った行動(チェックすると携帯を取上げ、自分のトラウマから見せずに即消去)が彼の中の人間不信から信用というのがなくなってしまいました。 そして彼に、考えたいから待ってと言われました。 でも毎日彼とはメール&電話はしてます。 みなさんなら、どうしますか? 彼の信用を取り戻すために、どうしますか? 毎日の連絡の時、どういう風に接しますか? そして自分自身どうやって生活しますか? 私は、待ってるのが不安で、浮き沈みが激しく今どうするべきか分からなくて。 彼の信用を取り戻したいためには、待つしかないのでしょぅか? とりあえずただ待つのもだめなので、高齢者の方のボランティアをやろうかと思ってます。 みなさんなら、どうするのか教えて下さい。

  • 自分たち撮りに最適なデジカメ

    久しぶりに彼女ができまして、デジカメを使う機会が いっきに増えたのは嬉しいんですが、 「自分で自分たちを撮る」のがうまくいきません。 腕をのばして撮影すると、ピントがずれたり、 顔色や表情が気持ち悪くなったりします。 「自分たち撮り」に最適なデジカメってありますか? ケータイカメラやDVみたく、やはり液晶モニターが動くほうがいいですよね?

  • どうすればいいのでしょう?

    28歳女性です。去年の年末、3年付き合った大好きだった彼にイキナリ振られました。理由は分かりません。彼曰く「急に冷めた感じ。俺自身もなぜだか分からない。でももう無理」とのことでした。結婚の約束もしていただけに急な別れでいろいろありましたが、お互い幸せになろうということで別れました。 それからの自分が変なんです。自分に自信が無くなったというか・・媚び始めたというか、友達曰く「安売りしている」らしいです。友人がみな親切でコンパや紹介などいろいろしてくれて、出会いはほどほどにあります。 でも気も無いのにいい返事をして相手をその気にさせてしまったり、私のこと好きになってーってオーラを出していたり・・。自分でもそんな私が醜くて嫌になり吐き気がします。 何もかも投げ出しやりたくなくなるけど、いろいろなところで安売りしてきたツケが回ってきて自分自身身動きが取れなくなってきてしまってます。それでもまだ安売り続けてます。 メールが届くのが怖いです。返信したくないのに返信してしまいます。人と会いたくないのに、好かれたくて、嫌われたくなくて、寂しくて誰でもいいからって会いに行ってしまいます。 もう自分が嫌いです。昨日も好きでもない人に誘われて、行きたくないのに会いに行って、笑いたくもないのに笑っていました。もう自分が何をしているのか分かりません。かろうじて両親や友達、会社では普通を装っていますが、キツイです。ご飯も食べたくないけど、味も分からないけど回りに心配は掛けたくないのでとりあえず食べてます。趣味もボランティアにも積極的に参加しています。とりあえず笑っています。 私は今何をすればいいのでしょう?誰か教えてください。助けてください。

  • 私の考えすぎでしょか?

    こんにちは。 以前にhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1137189でアドバイスもらったmamaroです。 一ヵ月半ほど経ったのですが気にかかることが・・・期間的にはまだまだ短いのですが、もっと前から一緒に居る様な感覚を二人共感じています。 それは良い事のように感じる反面、既に慣れてしまってるようにも感じられます。 初めの頃は優しい言葉をかけてくれてましたが今は殆ど聞かれません。(私は言ってましたが、本人曰く先に言われちゃうと言い難いと言うので最近は私も言ってません) 一緒に居ても「この人もう私に興味がないのかな?」って思ってしまう事があるので本人に聞いてみましたが「全然よんな事ないよ!!どの辺が??」と逆に聞かれました。 私の考え過ぎなのかもしれませんが以前付き合っていた彼女にも同じ事言われた事があり、それが原因で別れた事もあると言ってました。 元々そういうタイプの人だと割り切るより仕方ないのでしょうか?私が好きになり過ぎてるんだと思いますが、、、何だかモヤモヤして気持ちが消化不良をおこしてる感じです。 気持ちが急いてしまって乱文ですが何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 男性と話すと、顔が赤くなってしまう。

    はじめまして。私は、高2の女子です。 さっそく相談なんですが、私は、うまく男性(クラスの男子)と話せません。なぜか顔が赤くなってしまうんです。好きな人に限らず、友人でさえ男性と意識してるのか、顔が赤くなってしまいます。自分に意識し過ぎだと思えば思うほど、赤くなってドキドキしてしまいます。たぶん、男性からみたら、なんで顔赤くなってんだ?みたいな感じに思われてると思うんです。女友達から言わせれば、私はそんなタイプには見えず、誰にもかまわず話しかけてそうとか言われるんですけど・・・ だから、最近はもう話しかけないで欲しいって思ってしまいます。自分に自信がなくて、男性からどう見られてるかを考えすぎなようにも思うんですけど。。。 自分を変えたいって思っています。いいアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • noname#10133
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 10年愛のこれから…。

    16歳の時から10年付き合っている彼がいます。ようやく1ヶ月前から同棲を始めました。同棲して生活を共にするということは、今まで付き合っていた頃とは環境が違うので何かしら我慢しなければならないことは覚悟していました。でも最近の彼はいつもつまらなそうです。話しかけても「どっちでもいい」とか「わかんない」とか決まってそんな返事ばかりです。浮気でもしているのかな~?とも考えましたが女の勘というか10年付き合っているから態度でわかるというか浮気はない様な気がします。彼は周りにはとてもいい人で通っています。確かにいい人だしそんなところが私は好きでした。でも昨日のことなのですが彼の実家へ二人で遊びへ行き夕飯をご馳走になりました。彼はニコニコしてとても楽しそうでした。しかーしその帰り道二人になったらガラッとテンション超下がってました。あんたは二重人格かい?って思いました。ただ単に10年も付き合ってきたから冷めてしまっているのですかね?私はそんな態度をとられてもなるべく普通に振舞っているつもりです。でもさすがに昨日はわたしももう我慢できなくて「私のこと好きじゃないなら一緒にいてくれなくていいから!そんなに楽しくなさそうなの見てるこっちがつらい!」って言いました。そしたら「別に好きだし、楽しくないなんて思っていない」といわれました。だから今混乱してます。私に対して何か不満があるなら言ってほしいといっても「べつにない」とのことです。同棲又は結婚されている方に質問です。一緒に住み始めて彼が変わってしまったという方いますか?私に問題があるのでしょうか?最近はどうしたらいいかわからず別れたほうが彼は楽しく過ごせるんじゃないのかなどいろいろと考えてしまいます。私は彼のことを好きなので楽しくし人生を過ごしてほしいです。別れたほうがお互いのためだと思いますか?

  • 質問です(特に男性の方…)

     自分には、最近付き合い始めた彼女がいるとします。 ある日、その彼女と知り合う前からとても仲良くしていた女友達(←友達と言っても、友達以上恋人未満のような関係の人)から「遊ぼうよ~」と連絡きたとします。 でも、自分には彼女がいる。 こういう場合、みなさんならどうしますか? (付き合い始めたばかりの彼女は、まだ彼の女友達の存在を知らないものとします) (1)誘われた時点で女友達には「彼女ができたから2人で会ったりとかはできないんだ」とハッキリ言う。 (2)「ごめんその日は予定あるんだ」「その日は仕事で遊べないんだ、ごめんね」などと嘘をついて断る。もしくは断り続ける。 (3)誘いのメールには返信せずに無視する。 ↑以外でも結構です、ご意見お願いします。

  • バレンタインだから・・・

    好きな人がいるんですけど、バレンタインだから手作りのチョコレートをあげようと思うんですけど、相手は私の事は妹的な感じにしか思ってなさそうなんです。恋愛対象と思えない女の子から手作りのチョコをもらってどう思うのでしょうか?正直気持ち悪かったりするのでしょうか?

  • 別れを決めたのに・・合ってくれません

    こんにちは。先日おなじカテゴリで質問しました。 彼と別れを決心し、あって話しをすることにしてたのですが、彼がなかなか合ってくれません。 夜はお互い仕事の都合などで時間があわず、それでも決心していた私は都合を彼にあわせ、合おうとしています。「話がある」などというと彼が察するかもしれないので、いつも通りに「ご飯行こう」とか普通に誘っています。 昔から敏感な彼です。以前にも私が別れを考えている時にはなかなか合ってゆっくり話をする時間がもてず、とうとう私のほうが「まあ、もう少し様子みようかな」くらいに別れる事をやめてしまいました。今度の事はまだ気がついていないと私は思っているのですが・・。 夜がだめなら昼にと、ランチを一緒にする約束をしましたが、それも当日になり「お客さんとの打合せが長引いててさ・・(彼は営業職です)ごめん。待ち合わせの時間には行けそうにないんだよ。この調子だとたぶん昼も一緒につき合わされそうだし。お前おなか減ったろ、今日は延期にしよう」とあえませんでした。 3年の付き合いのある彼ですので、私としては電話などでなく、会って話しをしたいのですが、また前のようになあなあにされそうです。 彼は察してわざと合ってくれないのでしょうか? 本当に忙しいのでしょうか?合うまでもないと思っているのでしょうか?私は電話で別れを告げるべきでしょうか?もう少し待ってみるべきでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。宜しくお願いします。 ちなみに、電話やメールはいつも通りしています。

  • 年上のお姉さん。

    こんにちわ!何度もauのお姉さんのことについて質問をした者です! 文章中にでてくるMはおれで、相手の人は23歳の社会人の女の人です。 ついにその人に好きだということを伝えました。 その時はやっぱり高校生には手はだせないけど、おれがいなくなったりするのは悲しいからまた遊んだりしようって言われました。 でも、その後も遊んで、ある時メールで『Mはやっぱり大学行ったら気持ちかわっちゃうのかな?なんかMが遊んでくれなくなるの寂しい。』ってきて、気持ちのことだから絶対はないけどおれは変わらないって信じてます。っていったら、『でも、あたしなんか心配で…。こうゆう気持ちが好きって気持ちなのかな…? きっと自分の気持ちにうっすらと気づいているんだけど、1歩前に踏み出せなくて。』というメールがきました。 そして、今日そのことについて話をしたら、『私は今年24だし次付き合う相手はやっぱり結婚とか考えたりするし…。Mはまだ18だしそうゆうの重荷に感じない?、、それにMはこれから大学に行って楽しいことがいっぱい待ってるのに、あたしが縛りつけるのはかわいそう。。それに付き合ってもいつかは別れが来ると思うと怖くて。。今モタモタしててMがいなくなっちゃったら後悔するのは分かってるんだけどね。』 僕は正直まだ結婚のことについて考えたこともありませんでした。大学に行っても絶対に気持ちは変わらないっていうと嘘に聞こえそうで言えませんでした。 彼女の不安をとる方法を考えてはみたけど何度考えても答えが出ません。。 どなたかアドバイスをくれませんか? ちなみに、過去の投稿はkazuuuuで検索してもらえたら出てくると思います!

  • 気持ちのふっきり方

    お世話になります。 彼に振られて1週間になります。 ちゃんと振ってくれて、ヨリを戻すのも断られたので彼の事は思い出として大事に心にしまって、前向きに進まなきゃと思うのですが、気持ちがついていけません。フとした瞬間に思い出しては涙が出てきちゃいます。メールも返信がなく、彼の方はふっきれている様子です。私も早くふっきりたいのですが・・・。同じような経験をお持ちの方で「私の場合は、こんな事でふっきれたよ」という経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 出会い系で出会った男がプー太郎!

    私の20年来の大親友が悩んでいるのでアドバイスください! 友達は30代(バツイチ子持ち、女)です。彼は47歳、バツなし。 1週間前にまじめな出会い系(有料、おもにバツイチ会員が多い)で出会ったそうで、彼は現在プー太郎です。毎日メールのやりとりをして誠実で趣味も合うそうです。で、その人がプー太郎であることが今朝わかったそうです。明後日会う約束をしているとのこと。わざと隠していたのではなく、聞かれたら答えようと思っていたらしいです。昨年までは大手企業にいたのですが、リストラされたとのこと。彼女は再婚願望はあまりありません。彼も結婚願望はなさそうです。電話もまだしてなくて、電話するかどうかも悩んでいるようです。 あなたならどうしますか?友達になんとアドバイスしますか?私は以下のことしか頭になくて、それぞれ理由を何と説明したらいいかわからないです。説得力のある理由もお聞かせください。 (1)普通にメールも電話もしたり、会ったりしてもよい。 (2)メールや電話はいいけど、会うのはやめろ、と言う。 (3)会ってもいいが、深く関わるな、と言う。 (4)メールも電話も会うのもやめろ、と言う。

  • 喧嘩のストレス (長文です)

    付き合って1年弱の彼氏がいます 半同棲中です 2日に1回は喧嘩をします 原因は些細なこと、と、昔のことを思い出してどちらかがキレるです もうこんな毎日に嫌気がさして、お互い疲れきっています 2人の悪いところはわかっています。 彼はB型(血液は関係ありませんが・・・)でズバズバと思ったことを口に出します。デリカシーがないです。彼なりに気を使ってるとは思うんですけど そして私はA型で意地悪?!冷たい事をちくちくと言うタイプです。過去の過ちをほじくり返して怒ってしまいます。 本当にうまくやっていこう。笑いの耐えないバカップルでいたいのに(仲のいいときは本当にバカップルです)、喧嘩をやめたいです 喧嘩後にはいつも私があやまり(折れ)ます(彼が悪いと思っても)もう喧嘩前に折れたいのが本心です。 彼の言ってることに反論があっても、そして彼の過去の過ちを思い出して怒ったりするのはもうやめようと思います カッとなった時は皆さんどうしてますか?どうやって怒りをグッとこらえますか?ストレスたまりませんか?私の性格(悪いところ)はもうなおりませんか?優しくなりたいです。 くだらない質問ですが、アドバイスをお願いします

  • 誘われた...つもり??

    いつもお世話になっています。 おととい、昔好きだった人とメールをしていたら、 「テストが終わったら遊んでね。でも国試があって無理かな。頑張れ!」 と言われました。 今その人はテスト期間で、私は国家試験が近い状態です。 「うん遊びたいね。試験頑張るよ」 という主旨の返事をしました。 そこから返事はありませんでした。 昨日、友達の意見を参考にして、暇な日を言ったのですが、具体的な話しには至りませんでした。 これってどういうことなのでしょうか??

  • よくわからない....

    2,3ヶ月前から中学時代の同級生が気になってます。彼とは顔見知り程度。同じ学校で同じ電車。自意識過剰かもしれないけど、この前彼が、私と付き合いたいと彼の友達と話してました。その場から少し離れていた私はよく聞こえませんでしたが、こんなことを耳に挟んだのは2回目でした。 その彼とは挨拶ぐらいでわたしが挨拶をしたときは、彼は無表情だったので違う女性のことと思ってました。でも、この前電車の中で見かけたとき、彼は女友達といました。そのときもこっちを見て何か話している様子でした。目が合ったし;;何にもなかったし。 彼が何を考えているのか良くわかんないです。この頃会わないんで、話もできないし。バレンタインなんでチョコあげようと思ってるけど、受験生だから。。 私は彼に興味を持っているんだけど、これから自分がどうすればいいのかわかんないです。会える見込みないので。